ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/03/29(土) 15:54:47 

    コンビニに行って買い物をすると、レシートに無料引換券がついており飲み物などと交換できることがあるかと思います。

    この間、友人と話していたところ「前の人のレシートに無料引換券がついているのが見えて、『誰も使わないし〜』と思ってゲットして引き換えてもらっちゃった!ラッキー!」と悪びれもなく言っていました。

    私はすぐ友人に「それ、万引きだよ」と伝えたところ軽い言い争いになってしまいました。

    私の感覚がおかしいのでしょうか?

    +17

    -74

  • 5. 匿名 2025/03/29(土) 15:55:38 

    >>1
    指摘しないかな
    主が面倒くさい

    +199

    -41

  • 8. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:05 

    >>1
    引きはするけど言わないかな

    +153

    -4

  • 10. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:19 

    >>1
    友止めした方が良さそう。

    +13

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/29(土) 15:56:47 

    >>1
    ぬしは他人が得するのが許せないんだよね
    捨てられるレシートだし交番に届けられないし店員に渡しても店員が引き換えるだろうし

    +88

    -30

  • 22. 匿名 2025/03/29(土) 15:58:28 

    >>1
    友達を叩いて欲しいんだね。わかります

    +47

    -8

  • 34. 匿名 2025/03/29(土) 16:00:17 

    >>1
    卑しいとは思うけど、万引きとは思わないかな

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/29(土) 16:01:17 

    >>1
    自分に実害が無いからなんとも思わないかな。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/29(土) 16:01:18 

    >>1
    私がその前の人なら、どうぞご自由にお使いくださいって思う。

    自分自身は人のレシートは使わないし、主の友達から使った話聞いても「フーン」って適当に返事しとく。

    +62

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/29(土) 16:01:54 

    >>1
    言い争いに発展するまでは言わないわ

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/29(土) 16:06:44 

    >>1
    万引きと思う感覚はおかしいというか面倒くさいかも
    捨ててあるものだし、万引きとは違うし

    +26

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/29(土) 16:08:28 

    >>1
    ゲットした経緯がよくわからない
    クレクレしたならドン引きだけど、まあ問題はない
    ゴミ箱やレシート入れを漁ったならまたそれぞれ違ってくるような

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/29(土) 16:09:05 

    >>1
    前の人のレシート 
    ってレシート捨て箱に入ってたやつを拾って使ってるってことかな?
    店員にもバレずに持っていけるものなのか

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/29(土) 16:09:22 

    >>1
    コンビニの不要なレシート入れみたいな所に入れられてたレシートを拾って使ったってことかな?
    だったら、法的には主が正しいわ。そのレシートは店が占有してる金券なので、レシートの買いものをしたお客さんではなくて、店に対する窃盗になるからね

    +10

    -6

  • 66. 匿名 2025/03/29(土) 16:10:48 

    >>1
    無料引換券めっちゃお得よね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/29(土) 16:11:19 

    >>1
    悪気なく持って行くモラルが欠けた人
    正義感が強すぎて面倒くさい人
    どっちもどっち

    +7

    -5

  • 75. 匿名 2025/03/29(土) 16:15:18 

    >>1
    私がおかしいのでしょうか?

    そんなことない、主は正義!待ち?

    +8

    -4

  • 76. 匿名 2025/03/29(土) 16:15:33 

    >>1
    わざわざ指摘しないし、そんな気にならないかも。
    捨てられてたやつなんだよね?

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/29(土) 16:15:57 

    >>1
    主はおかしくないよ。まぁめんどくさいからいちいち言わないっていう人がいるのはわかるけど。
    でも、理由はよくわからなくても、なんとなくダメなことだっていう感覚もない人は自分の倫理観を疑った方がいいんじゃないかな。

    +6

    -5

  • 80. 匿名 2025/03/29(土) 16:18:10 

    >>1
    指摘するにしても、『悪い子だねーバレる前にやめなね』くらいにしとけばいいのに

    主がそうやって叱って、相手にどんな反応を期待したの?

     

    +6

    -4

  • 90. 匿名 2025/03/29(土) 16:28:00 

    >>1
    それぐらいいいじゃん
    主は道に落ちてるゴミを拾って歩くタイプ?

    +6

    -5

  • 93. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:45 

    >>1
    主は全くおかしくない
    ここまで読んで、これが窃盗だってわかってない人がたくさんいることにものすごく驚いた。

    +6

    -7

  • 101. 匿名 2025/03/29(土) 16:53:07 

    >>1
    友人にそんな事言われても正直あんまり興味ないから「へぇー、レシート取らない人とか捨てる人多いもんね」で終わっちゃう

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/29(土) 17:09:35 

    >>1
    確か、軽微でも犯罪になったはず
    詐欺罪だよ

    +2

    -4

  • 107. 匿名 2025/03/29(土) 17:13:37 

    >>1
    主は万引き犯だと言ってる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/29(土) 19:18:38 

    >>55
    それで尚且つ言い争いになるまで攻め立ててる>>1には結構引く
    万引きというよりモラルの問題かな

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2025/03/29(土) 21:23:58 

    >>1
    スーパーでもゴミ箱漁ってクーポン券集めてる人いた

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/30(日) 02:13:39 

    >>1
    窃盗罪ですね
    放置や廃棄レシートの所有権はコンビニに移るので

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/30(日) 03:32:25 

    >>1
    その友達普段から一々言わんでええ事言うてそうやね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/30(日) 06:53:45 

    >>1
    おばさんの万引き?窃盗犯の噂流してない?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/26(土) 15:57:49 

    >>1
    10代の時にミスドでセルフで下げるコーナーのトレイに景品引換券が置いてあって、よく貰ってた。ごめん。
    もうやっていません。

    +0

    -0