ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/03/29(土) 13:42:17 

    子供は未就学児です。
    今のお母さんみんなオシャレで垢抜けていてビビってます。自分が子供の時って、綺麗なお母さんはクラスに1人か2人かって感じだったイメージですが、今やみんな綺麗に見えます。
    1番びっくりしたのは、東京行った時。ベビーカー押すお母さん、みんなモデルですか?みたいな感じでした。
    主も綺麗になりたい。何から始めたら良いでしょうか?とりあえず、ダイエットは始めました!アドバイス頂けたら嬉しいです。

    +331

    -73

  • 9. 匿名 2025/03/29(土) 13:43:40 

    >>1
    まあお金持ってるのが結婚するからね
    そりゃオシャレ人の割合も高くなるかと

    +266

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/29(土) 13:43:43 

    >>1
    多分ね元からおしゃれな人なんだと思う。
    産後だからおしゃれな訳じゃなくて普段からおしゃれだったんだよ。

    +570

    -5

  • 18. 匿名 2025/03/29(土) 13:44:47 

    >>1
    近藤千尋さんを参考にされては

    +9

    -26

  • 29. 匿名 2025/03/29(土) 13:46:17 

    >>1
    可愛い人や綺麗な人たくさんいるよね
    ガル民は「母親になったら女を捨てろ」って人が多いけど…

    +92

    -10

  • 36. 匿名 2025/03/29(土) 13:47:16 

    >>1
    これはモデル本人が背が高くてスタイル良い美人だから
    本人が垢抜けてるので何着ても垢抜けるやつ…羨ましい

    +51

    -3

  • 60. 匿名 2025/03/29(土) 13:52:19 

    >>1
    きれいにしてるから人が多いところに出ていけるのかもね

    しんどすぎて身なりに気を遣えない時期はモソモソと人気の無い近所の公園に出没してた

    +83

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/29(土) 13:53:20 

    >>1
    こういう人よく見るw
    インスタコーデって呼んでる

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/29(土) 14:02:19 

    >>1
    このコーデおしゃれなの?
    普通に見える

    +31

    -3

  • 96. 匿名 2025/03/29(土) 14:03:08 

    >>1 東京行った時。ベビーカー押すお母さん、みんなモデルですか?

    東京のどこよ?

    なんか主さんは容姿に関するコンプレックスがあるように見える。

    +13

    -5

  • 100. 匿名 2025/03/29(土) 14:04:08 

    >>1
    このコーデめっちゃママさんコーデだよね
    独身の人はしない

    +43

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/29(土) 14:39:50 

    >>1
    この服装でお洒落に見える人はスタイル良い人だろうね
    背が低くてポチャは無理

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2025/03/29(土) 14:43:43 

    >>1
    私は休日の丸の内線や銀座線でベビーカー押してるオシャレな高齢パパをよく見かける
    ママはいなくてパパと赤ちゃん2人でお出かけしてるようだけど、どこに何しに行くんだろう?
    大変そうだけど幸せそう

    +21

    -1

  • 205. 匿名 2025/03/29(土) 15:16:21 

    >>1
    私もオシャレなお母さん目指して頑張ってます!主さんお互い頑張りましょう✨

    私も子供が幼児なので、ロングスカートやパンツで
    金具の飾りなしの綺麗めな服を選んでいます😊
    ネットでも探すと結構ありますよ!
    ストレートパーマはブラッシングしただけで綺麗に見えるので抵抗なければおすすめですよ✨

    +8

    -5

  • 206. 匿名 2025/03/29(土) 15:17:08 

    >>1
    姿勢とヘアケアとかもいいと思います!
    ダイエットも頑張ってください!

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/29(土) 15:41:00 

    >>1
    そういう人たちは子ども産む前からオシャレで垢抜けてただろうから、元々はそうじゃない主は真似しにくいんじゃない?
    どうしてもそうなりたいなら、そういうオシャレママと連んでアドバイスしてもらうことかな
    ハードル高いけど

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/29(土) 15:46:33 

    >>1
    都心でも梅田や天王寺でも、「モデルですか」レベルはそこまでいなかったと思う
    むしろ地方のイオンに行った時の、「イオンなのに皆小綺麗な格好してるな」という印象の方が強かった

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2025/03/29(土) 16:30:22 

    >>1
    量産型だなー

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/29(土) 16:32:29 

    >>1
    「主も綺麗になりたい。」

    なんか可愛い。

    +53

    -1

  • 243. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:31 

    >>1
    都内でベビーカー押してるお母さんはもれなくお金持ちだよ。大抵は都内生まれで都内に実家があり中高一貫校からのMARCH以上の大学出て一流企業入社。同じルートの同級生か会社の同期と結婚。そしておしゃれママに至る。
    ルートが違うのに同じになりたがっても無理な話だよ。まあたまに美容関係のオーナーとかと結婚した成り上がりもいるにはいるけど

    +27

    -5

  • 251. 匿名 2025/03/29(土) 17:09:49 

    >>1
    都内中央線沿いに住んでるけど、美人はともかくお洒落なママさん多いよ。服をしまむらやハニーズで買ってる人はたぶんいないw
    家族向けの住居費が高いから、そもそも高所得者は多いと思う。あと、実家が都内で手伝ってくれる両親がいると美容にも時間かけられる。
    専業でもお金なかったり、完全ワンオペだと常に綺麗にしてるのは結構難しい。

    +40

    -1

  • 264. 匿名 2025/03/29(土) 18:13:45 

    >>1
    地方住で時々東京に行くけど、地方と大差ないと思ったよ
    ただ、公園に行くとモンクレや高いダウン着てるママは多い
    そこの違いはあるがモデル並みに綺麗な人ばかりとは思わなかった

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/29(土) 18:50:51 

    >>1
    この、写真のコーデは「普通」です。
    そこら辺にわんさかいます。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/29(土) 22:52:57 

    >>1
    SNSが発展したからね。
    それまでお洒落な人たちが自力でやってた事を真似する人が多くなったから。情報が行き届いてなかった田舎の人も真似しやすくなった。

    何十何も前からギャルが着てたデザインのおしゃれな服とかが今ギャルじゃない人達が着てる。昔ギャルを毛嫌いしてた人たちも気づいてないで着てる。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/29(土) 23:15:00 

    >>1
    私も悩んでる。今1歳を育ててるアラフォーなんだけど、せめて服装はこぎれいにしておきたくて1万超えのマウンテンパーカー買って公園連れて行ったりしてたら速攻で汚れるし、何着ていいのかわからない。

    かと言ってあまりにも安い物だとすぐヨレヨレになって何回も買い直して高くなるし、何よりコーディネートが下手なので安っぽく見える

    どうしたらいい。みんな何着てるんだろ。

    +5

    -3

  • 378. 匿名 2025/03/30(日) 06:16:10 

    >>1
    話してみたらコテコテの訛りがあったりするけどね。地方出身者多いよ

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2025/03/30(日) 07:05:48 

    >>1
    あなたも他の人からそう見えてるかも

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2025/03/30(日) 07:20:37 

    >>1
    キレイになりたい!って意識持つだけでもうキレイになり始めてると思います。
    私50代で 近所のヨガ教室行ってるけど、40代のママさん達が皆さん若くてキレイなの。
    今時の40代ってこんなに綺麗なのー?って驚いて友達に話したら「あなたの回りだけよ。そもそもヨガをするっていうのが意識が高い」と。
    あと、世の中はそれなりの人がほとんどだけどキレイな人が目に入るってのも主さんの意識が高くなってるんだと思います。

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2025/03/30(日) 09:48:12 

    >>1
    みんな気合い入ってるの最初だけだよ。
    ベビーカー押してママに未就学児のママ
    そこらへんはみんな頑張ってるけど
    小学校入って高学年、中高生になると
    だんだんみんな衰えていくよ

    子供が小さいうちのモチベーションずっと保つのは大変だから、ほどほどの美意識で、清潔感きっちりキープしていく方が良いよ。

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2025/03/30(日) 10:11:54 

    >>1
    そういう人から結婚してるから

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2025/03/30(日) 10:44:34 

    >>1
    既婚なのに盛りのついたファッションおばさんの方が気持ち悪いよ
    旦那はそんなの求めてないよ
    他の男にアピールしなくていいって思ってしまう
    性欲が強いからファッションで顔消してるだけだよ

    +1

    -6

  • 435. 匿名 2025/03/30(日) 11:19:37 

    >>1
    こういう手法でファッション業界が買わせようとする手口も禁止しない?
    ステマみたいな手法でしょ
    今の時代にファッションにお金を注ぎ込む女なんて流行らないよ
    時代の空気を読まないお馬鹿さん
    成金なんだよね

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2025/03/30(日) 12:45:47 

    >>1
    モデルはいいすぎ。
    ベビーカーでしゃなりしゃなりしてるのは、
    たいがい高収入捕まえた田舎出身者。

    仕事持ってるママはヘビーカーで
    闊歩する時間もお洒落する時間もない。
    モデルみたいなカッコなんてしてないが
    持ってる物がいい。

    庶民地元東京住まいは、座れるようになったら電チャリ。
    ベビーカーなんてしっかり乗れれば安い方がいいよ。

    +3

    -2

  • 465. 匿名 2025/03/30(日) 13:34:07 

    >>1
    子育てにお金かかるって、母親のファッション代も含まれるのか

    +2

    -0

関連キーワード