ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/03/27(木) 21:31:48 

    千葉県はあいうえお順じゃなくて誕生日順で出席番号が決まる

    +99

    -7

  • 18. 匿名 2025/03/27(木) 21:33:45 

    >>3
    私、名前順だと一番前なのに千葉県だから一番最後だったw

    +22

    -5

  • 124. 匿名 2025/03/27(木) 22:13:52 

    >>3
    千葉県だけどうちの子の小学校はあいうえお順だよー
    市によると思う

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/27(木) 22:18:59 

    >>3
    名前でも最後、誕生日でも最後、背の順でもほぼ最後、
    結婚した今でも最後の方になるであろう苗字…
    嫌だったのがテスト返しで、頭悪かったから
    一番最後だと点数が透けて見えててツラかった泣

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2025/03/27(木) 22:41:21 

    >>3
    私幼稚園の誕生日順では最後だったけど、小学校入って名前順になった途端1番になったが

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/28(金) 17:43:40 

    >>3
    流山だけど誕生日順だよ。
    うちのこ4/2生まれだから絶対1番…。
    大変っていつも言ってる。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/28(金) 19:20:39 

    >>3
    千葉在住で、うちの子どもも4月1ケタ(1日ではない)生まれで、4月から小学生になるので恐怖で仕方ありません。シャイで静かな子なので、就学前健診の番号からして出席番号1番の可能性がかなり高く、親のほうが不安です。
    出席番号1番って、良い面もあるのかなぁ…

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/28(金) 20:43:49 

    >>3
    船橋市は誕生日順でした

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/28(金) 22:44:39 

    >>3
    中学まで誕生日順で高校からカナ順になったから、和田さんが6月生まれだったり、宇野さんが2月生まれだったりで「意外と誕生日早い(遅い)んだねえ」とか思ってた笑
    私は中村で11月生まれだからあんまり変わらなかった

    +0

    -0