-
8. 匿名 2025/03/22(土) 13:20:40
>>1
ディズニーすいててよかったぁ+218
-25
-
126. 匿名 2025/03/22(土) 13:35:46
>>8
ディズニーいいな
こちらは関西
夏休みなのに、部屋からユニバが見えるホテルがめっちゃ安くて泊まりに行った+27
-0
-
331. 匿名 2025/03/22(土) 14:41:15
>>8
普段なら2時間3時間並ぶアトラクションが
30分待ちとかで空いててサイコーだった。+38
-0
-
502. 匿名 2025/03/22(土) 22:10:40
>>8
ほんとにサイコーだった。人数制限でガラガラだったよね。
ビックサンダーマウンテンとか5分待ちで、連続で乗って気持ち悪くなったw
+39
-6
-
508. 匿名 2025/03/22(土) 22:28:50
>>8
あの時代にディズニーとUSJに行った人は勝ち組だな。+49
-5
-
512. 匿名 2025/03/22(土) 22:35:11
>>8
まさに、次々とのれて楽しかった+16
-2
-
533. 匿名 2025/03/22(土) 23:33:08
>>8
ディズニーめっちゃ空いてたよね。どのアトラクションも5分~10分待ち。
でも、広いトイレに私1人だけだったときは凄く怖かった。異世界に迷い込んだみたいだった笑
+12
-3
-
588. 匿名 2025/03/23(日) 04:23:15
>>8
キーーーーッキキーーーーーッ!!!
小学生の子供も自粛して我慢してたのに!!!!
キーーーーーーーーーーッ!
子供が我慢してるんだから大人もそうしな!!!
キーーーーーッ+5
-11
-
603. 匿名 2025/03/23(日) 06:06:02
>>8
オープンしたての美女と野獣、乗り場まで直行で1日に5回乗ったのは貴重な思い出
でもパレード系は簡素なグリーティングのみで寂しかった
グリの写真もマスクにソーシャルディスタンスだったし+10
-2
-
653. 匿名 2025/03/23(日) 08:33:20
>>8
あれを知ってしまったから、それ以降行くといつも混んでると思ってしまう+7
-0
-
710. 匿名 2025/03/23(日) 10:02:14
>>8
今だから言えるだけだよね
当時は感染広げるリスクもあるのに、ディズニーとかいってた人は、
やっぱり普段から周りへの迷惑は考えないタイプの人だったよ+23
-5
-
718. 匿名 2025/03/23(日) 10:08:30
>>8
いいなぁ。
看護師だから行けなかったよ。
行ってはいけないって決まりがあったわけでもないけど、周りもなんか医療従事者に感謝!!みたいな雰囲気があって、
身を挺して働いてくださって…みたいな感じにも言われてさ。
+11
-0
-
756. 匿名 2025/03/23(日) 11:48:42
>>8
コロナ禍にディズニー行ったけど、美女と野獣とかセンターオブジアース他アクリル板で見え辛かったよ。
そのアクリル板汚れてたからなお。
すいすい乗れるのだけは良かった。+5
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する