ガールズちゃんねる

【物価高】今が一番お買い得なのか

106コメント2025/03/24(月) 01:35

  • 1. 匿名 2025/03/22(土) 08:18:23 

    トースター、ストレートアイロンなど今使っている物が壊れたわけではないけど、もう少しいいのが欲しいなと思っている家電があります。
    急いではいないのですが物価高が進んでいるので、半年、1年後に買おうと思ったら値上がりしているのでは?と思ったりもします。
    あと、ネットショッピングのポイントもどんどん改悪になっています。
    もしかして今が一番お買い得なのかなと思います。
    皆様どう思いますか?

    +65

    -6

  • 18. 匿名 2025/03/22(土) 08:22:11 

    >>1
    もう物価高以前の生活に戻れる気がしない
    今の若い人達ホント可哀想に思う

    +89

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/22(土) 08:23:57 

    >>1
    ほしい時が買い時

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/22(土) 08:37:55 

    >>1
    なにをもって良い物とするかだね。
    私の中でストレートアイロンて消耗品だから、高いのは買わない。
    髪質改善やったら前ほど使わなくなったし。アイロンじゃ髪質までは変わらない。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/22(土) 08:46:33 

    >>1
    今後の物価は読めないけど、商品入れ替えのタイミングで買うのが良いと言われた。
    冷蔵庫や洗濯機などは各社新製品の投入タイミングがある程度一緒なので、入れ替えタイミングで前年のを買うとか。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/22(土) 08:51:23 

    >>1
    家電の買い替えなら壊れるまで使う
    ジュエリーとかバッグをいつか欲しいなと思ってるなら早めに買う

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/22(土) 09:16:16 

    >>1
    日割りだから早く買った方が得と高島ちさこさんが言っていた

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/22(土) 09:42:08 

    >>1
    買いたい時が買い替え時!
    ってのもあるけど、今は決算シーズンだからいいとは思う。
    新品で手に入れたいものがあれば尚更。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/22(土) 09:46:02 

    >>1
    ここであと数年粘ったら、ドライヤーを人生で10回買い換えるであろうところが9回で済むかもしれない、ってケチくさいことを考えてしまうw

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/22(土) 12:31:09 

    >>1
    壊れてもないのに買う方が無駄

    +1

    -0

関連キーワード