ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/03/19(水) 16:42:24 

    先日、軽く小旅行をしたのですが
    下調べから食事場所の予約まで私が担いました
    当日、そのレストランは混み合い席に着いてから料理が出てくるまでにだいぶ時間が掛かってしまいました
    その内友人が「遅過ぎる」と怒り出し料理まで「美味しくない」だの「店員の態度が悪い」など文句が止まらず…
    本当にランチが不味くなってしまいました
    自分の責任では無いと分かっていますが、予約した店に文句を言われると悲しくなりませんか?
    謎に謝ってしまいましたが、モヤモヤしました
    同じような経験ありますか?

    +177

    -0

  • 2. 匿名 2025/03/19(水) 16:42:57 

    >>1
    それはひどいね

    +146

    -0

  • 5. 匿名 2025/03/19(水) 16:43:41 

    >>1
    それは言う

    +3

    -12

  • 12. 匿名 2025/03/19(水) 16:44:13 

    >>1
    そういう人いるね。
    旅行とかで非日常でトラブルとイライラしちゃう人。

    トラブルでも笑い合える人と一緒にいたいよね。

    +103

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/19(水) 16:45:10 

    >>1
    それはモヤモヤするな。
    今度から、あなたに任せるね!でいいよ。

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/19(水) 16:46:01 

    >>1
    そんな友人とは距離を置こう

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/19(水) 16:46:35 

    >>1
    その友人は普段から文句が多い人でしょ?文句の多い人とは旅行に行きたくないな〜

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/19(水) 16:46:43 

    >>1
    別に主が友人を接待したわけじゃないんだから、店の対応が悪ければ文句ぐらい言うだろう

    +3

    -19

  • 22. 匿名 2025/03/19(水) 16:46:49 

    >>1
    義母に文句言われたことあるよ旅行した時の宿のことで。費用は全額、うちが持ってたんだけど
    本当にどうしようもない人間なんだなと思った

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/19(水) 16:47:14 

    >>1
    予約した人が気不味い思いをするというのが抜けてる人なんだろうね。

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/19(水) 16:48:22 

    >>1
    車出してくれた友達に、お礼のつもりで近くにあったスタバのコーヒーご馳走したら、『セブンの方が美味しい』って言われたことがある  

    好みは人それぞれとは思うけどちょっと凹んだ

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/19(水) 16:50:21 

    >>1
    親がそういう人。

    何かにつけて文句ばかり。
    だからもう2度と連れていく事は無い。

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/19(水) 16:52:29 

    >>1

    今度はその人にアレンジしてもらう

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/19(水) 16:55:06 

    >>1
    それは嫌だったね。
    たまーにいるね…!
    言わないで心の中に収めておけばいいのに、なぜわざわざ言っちゃうかな…しかも予約した私に…と思う。

    「口コミは良かったから、色々リサーチした上で予約したんだけどなぁ」とちゃんと伝えるべき事は伝えつつ、もう2度と私は予約しない。

    逆に、お互い思うところはあっても、基本的に悪口になるような事は言わないで、暗黙の了解で流す事ができる友達とは長く仲いいよ。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/19(水) 16:56:52 

    >>1
    実母がそうだー
    文句ばっかり。しかも『親だから本当の事を言うんだ』と自分が正しいとしか思ってない
    もう、音信不通にしましたw

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/19(水) 16:59:48 

    >>1
    義母がよくやる
    しかも店の中で

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/19(水) 17:09:49 

    >>1
    いるよねー。せめて退店してから予約者にお礼を言ってから感想言って欲しい。
    この前、私が選んだレストランに行ったらランチは本当微妙な感じで相手に申し訳ないと思ってたら
    「なんかさハンバーグが岩石みたいだったね💦」って言ってて思わず笑っちゃって「え、私は備長炭だと思った」と感想を笑いながら言ったけど店内では普通にしてたよ

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/19(水) 17:24:05 

    >>1
    私なら待たされてる間面白い話したり料理が美味しくなくても別の話題にして乗り切るけどな
    だって予約してもらっておいて文句なんて言えないよ(笑)
    その友人どんだけ自分偉いと思ってんだ

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/19(水) 17:26:04 

    >>1
    実際に料理が出るまで遅すぎたんでしょ?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/19(水) 17:37:42 

    >>1
    レストランじゃないけど、旅行で計画立てるの希望言うだけ言って丸投げして、当日ほぼ希望通りだったのに文句言ってきた友達とは縁切った。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/19(水) 17:51:51 

    >>1 >>2

    旅行の計画立てたり、宿や食事場所の予約取ったりって
    結構大変な作業だよね
    そういうことなんにもしないで、あなた任せの旅をしながら
    ケチつけるって、ちょっと考えがなさ過ぎるというか
    なんにも知らん、気楽な人なのかな

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/19(水) 18:17:35 

    >>1
    丸投げしておいてそれは無いね
    今後はその人と出掛けるのは止めよう

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/19(水) 18:41:01 

    >>1
    ありますよ〜
    学生時代に友人グループで卒業旅行で
    全部こちらにまかせると言われたけど、予算や行きたい場所など色々と欲求してきて
    私ともう一人の子でプランをプランナーさん予算の出来る範囲で色々と考えて…
    その途中で友人に電話で確認もしまくったけど
    当日移動中に遠いホテルだから足が痛いやら、動けないやら、何でこんな移動しないといけないのと文句の連続
    自分達では調べもしないで要求ばかり
    地元の人でもないしこちらも初めての場所でわからないことだらけ
    旅行の手続きも初めてのことだらけでそんな完璧なプラン立てられるはずもないのに
    手配やら支払いやら色々雑用したけど、それ聞いてる方が疲れまくった
    帰りの新幹線でその子と隣になって暗い気持ちで帰ったのは忘れられない
    今思い出してもモヤモヤする
    別の子とその後旅行行ったけど、そういうことは全然なかったし今でも付き合いがある
    文句ばかりだったメンバーとは今は全然関わりないからそういう運命だったと思ってる

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/19(水) 18:45:48 

    >>1
    なんか…ごめんてなるよね
    社員旅行とかならともかく、友人ならそんなこと言わないわ
    むしろ下調べや予約ありがとうだし、暇なら会話を楽しめばいいのに

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/19(水) 21:11:53 

    >>1
    その縁をたたっ斬りな
    何もしないくせに文句ばかりで

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/20(木) 16:04:02 

    >>1
    絶対に言わない
    自分が面倒くさがりだから、そういうのをやってくれるのをありがとうっていつも思ってる
    それと、ご飯食べているときは楽しく過ごしたいから
    これは耐えられないっていうのは虫がいたか、皿やスプーンなどが不潔過ぎることくらい
    それ以外は、友達との会話で楽しくしようとしたりお店の良いとこをなんとか見つけたたりする(ゴメンねって言われても楽しかったことをさがしてそれを伝える)

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/21(金) 06:58:37 

    >>1
    「なんでもいいから店決めといて」って言われたので
    通るたびに、雰囲気いいなと思って行きたかった店に連れてったら
    「こんな店がいいと思ったの?」とかブチブチ言われた

    +1

    -0