-
1. 匿名 2025/03/16(日) 10:24:40
毎日メイクをしてますが周りから「メイクしないの?いつもすっぴんだね。」と言われもうしなくても良いのかな?と思いながらもやはりメイクしてしまいます。
+138
-5
-
30. 匿名 2025/03/16(日) 10:32:05
>>1
アイシャドウとリップの色が地味なんだと思う+5
-5
-
35. 匿名 2025/03/16(日) 10:33:02
>>1
盛り耐性ないとばっちりメイク似合わないよね。
+24
-2
-
56. 匿名 2025/03/16(日) 10:46:47
>>1
嫌でも実際はメイクしてるんでしょ?本当の素っぴんはもっと酷いってことだよね?+5
-2
-
58. 匿名 2025/03/16(日) 10:51:00
>>1
逆の話しで、毎日濃いめのメイクしてる人が、すっぴんなのに今日はアイメイク薄めなんだねーー!!て言われてて。ううん、、すっぴんだよ…アイシャドウが色素沈着してるの…(苦笑)
っていう会話なら聞いたことある。
+20
-2
-
60. 匿名 2025/03/16(日) 10:55:14
>>1
私もそうだけど、メイクしたのがすっぴんのレベルだから本当にノーメイクだと「今日どした?なんか顔色悪過ぎん?」てなると思う+12
-1
-
61. 匿名 2025/03/16(日) 10:56:11
>>1
私が「この人ノーメイクだな」と判断するのは顔色の悪さからです。
+8
-1
-
67. 匿名 2025/03/16(日) 11:03:54
>>1
夫の隣でメイク落としてたら、その顔を見た夫に、ビフォーアフターほぼ変わらないよね?と言われた。
一応フルメイクしてるのに。
メイク感ある人と何が違うんでしょうね?+17
-2
-
71. 匿名 2025/03/16(日) 11:10:43
>>1
日焼けしやすいワイは、、夏場と同じ色味のファンデーションを使い続けてると、正月明けあたりで言われる。
肌の色が濃すぎ、茶色味が強いのではなかろか。+0
-3
-
72. 匿名 2025/03/16(日) 11:12:08
>>1
濃いリップをつける+6
-1
-
74. 匿名 2025/03/16(日) 11:16:50
>>1
昔、言われた。その頃は、「お化粧はベージュメイクがオシャレ」と思い込んでたけど、彩度の高い色じゃないと映えない顔だった。最近判明した+7
-1
-
77. 匿名 2025/03/16(日) 11:20:59
>>1
真っ白な肌に真っ赤な口紅のお局様によく言われてた+6
-1
-
95. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:06
>>1
それどういう意味?すっぴんみたいに肌のムラ毛穴アラが見えて汚えぞってこと?
それともベースは綺麗だけどポイントメイクが薄すぎるぞってこと?+2
-0
-
97. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:12
>>1
よく言われる。
化粧映えしない顔なんだなと思ってる。
一番ムカついたのは義母に言われた「メイクもしてないしおしゃれに無頓着」
次言われたらあなたと違って薄化粧でも問題ない素材なのでって言い返す。+6
-4
-
108. 匿名 2025/03/16(日) 14:48:59
>>1
私も言われる
濃くすると、中学生がお母さんの化粧品で初めてのメイクをしたみたいになる
化粧が似合わない顔なんだと思ってる
+7
-0
-
115. 匿名 2025/03/16(日) 19:00:11
>>1
ちょっとしただけでメイク感出るのも結構面倒だよ
服とかさ
これはPCに寄るのかね?
ちなみにディープ冬だけど+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する