-
4. 匿名 2025/03/15(土) 21:48:00
傘+46
-1
-
12. 匿名 2025/03/15(土) 21:49:01
>>4
めっちゃ傘忘れる+19
-1
-
24. 匿名 2025/03/15(土) 21:50:38
>>4
忘れたのに気付いた瞬間に行ってしまうのが電車と地下鉄よね+17
-1
-
44. 匿名 2025/03/15(土) 21:53:44
>>4
バス、電車、タクシー、どこかのお店…
何本傘を忘れたことか…+8
-0
-
58. 匿名 2025/03/15(土) 21:57:02
>>4
私も傘。本当に何度も忘れてしまう
駅に届けられて戻ってきた方が多いけど戻ってこなくてなくなったものも数本あるなぁ+7
-0
-
101. 524 2025/03/15(土) 22:31:28 ID:eA3QwPIc9U
>>4
私は傘無くしたことないよ。+0
-6
-
102. 匿名 2025/03/15(土) 22:32:50
>>4
転職の際に1番希望してた会社の面接の時雨で、電車の中で色々シミュレーションしてたら高い傘電車に忘れた。そして面接落ちた。
色々失って悲しかった。+3
-0
-
119. 匿名 2025/03/15(土) 23:18:40
>>4
買ったばかりの傘忘れた事ある+3
-0
-
126. 匿名 2025/03/15(土) 23:32:23
>>4
たまに忘れてますよ!って追いかけてくれる優しい人いますよね。
この前サラリーマンっぽい人にそれされて、その人また電車戻ったからわざわざちょっと降りてくれたんだろうなぁ。
でも1回私じゃないけど、「忘れてますよ!」で「それ前からかかってた傘で私のじゃないです…」ってなってる人を見かけたこともあるww+1
-0
-
147. 匿名 2025/03/16(日) 05:24:15
>>4
電車の忘れ物市みたいなのが開催されてた時に圧倒的に多かったのが傘。
傘のイメージ強すぎてあと何があったか忘れたくらい。+0
-0
-
149. 匿名 2025/03/16(日) 08:15:52
>>4
私も傘だな。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する