ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/03/14(金) 14:39:36 

    とある記事に【悪い成功体験】は破滅に向かう。
    小さい悪事というか、しょぼいズルがうまくいっちゃって、その次に調子に乗って痛い目にあう…と書かれていました。
    【悪い成功体験】とはうまく言ったもんだなと思います。

    職場の後輩が、事実をねじ曲げて報告してきます。
    もしかしたらその背景には【悪い成功体験】が潜んでいるのでは?と思えます。
    他に、
    ・こんなことしたことがある
    ・こんなことする人と出会ったことがある
    ・こんなことも悪い成功体験じゃない?
    などみんなの声を聞かせてください。

    +74

    -4

  • 48. 匿名 2025/03/14(金) 14:47:36 

    >>1
    同僚が何度も向こうから一方的に嫌がらせしてきたからそいつに
    大きな声で言い返したら職場でゴマすりしているお局の所に泣きついて
    一気にその局からいじめの標的にされたこと、絶対初めての嫌がらせじゃないな
    この職場人の入れ替わりが激しい

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/14(金) 14:48:01 

    >>1
    母方の伯父が盗撮の依存症。
    性依存デイケアっていう更生プログラムで治療中らしいけど、もう個人的には気持ち悪くて関わりたくない。
    1回物心で盗撮してみたら出来たからそのまま繰り返すようになったんだってさ。まさに悪い成功体験だよね。
    本当ムリ。

    +34

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/14(金) 14:54:25 

    >>1
    つまみ食いしすぎて太った

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/14(金) 14:55:32 

    >>1
    そういうごまかすのが習慣になってる人っているよね。多分幼少期からずっとやってるんだろう。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/14(金) 15:00:17 

    >>1
    「時計じかけのオレンジ」っていう映画がそれ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/14(金) 15:00:56 

    >>1
    ちょっとしたズルをしたとか
    人が見てなかったので〇〇したとか
    その程度の悪い成功体験ならみんな経験あるんじゃないの??

    普通の人なら
    そういうのをやっても良い時悪い時とか
    誰かに迷惑かけるからやってはダメだな、、とか
    自分の中の良識に合わせながら学んでいくものだと思うけど

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/14(金) 15:02:10 

    >>1
    うちの会社の派遣社員の若い女性
    仕事でミスしてるのに嘘ばかりつくなと思ったんだけど
    勤怠で嘘ついて残業代多くもらって、バレてもしらばっくれる
    〇〇さん(独身男性)に誘われたとか自分はコネがあるから特別待遇だとかすぐバレる嘘をつく
    気に入らない社員女性にみんながあなたの悪口言ってるとか吹き込む

    多分、周りも嘘つきなのわかってて腫れ物扱いで突っ込まないから
    自分の嘘が通ってる!って思ってるんだろうなと思ってる

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/14(金) 15:06:13 

    >>1
    まぁ、誰でもあるんだけど身をもって知るまでが人生の勉強じゃない?
    元記事についてはちょっと主さんの後輩レベルじゃないから同じ事としては語やないけどさ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/14(金) 15:09:42 

    >>1
    事実の捻じ曲げる人って、事実と自分の感想をごちゃごちゃにまとめているだけだと思うよ。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/14(金) 15:19:18  ID:hc3i1IsqGf 

    >>1
    アニーター懐かしいおやじ騙して横領させて貢ぎさせたやつ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/14(金) 15:26:47 

    >>1
    夏休みの宿題を31日に大変な思いしながらやってなんとか間に合わせてた
    このクセが抜けなくて仕事でもギリギリまでやらない
    当たり前だけど仕事の評価は最低ランクで社内ニートまっしぐら

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/14(金) 18:03:35 

    >>78
    >>1
    >>52
    このニュース、金銭トラブルで刺された配信女性のニュースページで見た。

    「おそらく彼女は違うおじさんから『お金を借りて踏み倒す』という悪い成功体験を積んだんだろう」

    て書いてたけど、普通の人は先ず「借金踏み倒し」も「盗撮」も1回目が無いよね。
    成功体験の前に、そもそもの倫理観とか経済感が狂ってる。

    後、何を持って成功としてるのかな?
    本当にお金貸した人達全員が黙って泣き寝入りしたとは思えないし、今回の犯人も警察行って裁判でも払えって判決出たのを踏み倒してたみたいだし、「悪い成功体験を積んだから」というより「失敗を失敗と認識できない人」って感じ。

    成功体験がなくてもまともな人では無さそうというか。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/14(金) 20:24:14 

    >>1
    子供がゲームとかで負けたらかんしゃく起こすタイプで、今は私がわざと負けてあげてるんだけど、これもゆくゆくはヤバいよなと思ってる。

    +6

    -0

関連キーワード