ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/03/14(金) 10:13:14 

    職場でも、仕事してない奴が得をする。
    仕事量の差が半端ない

    +724

    -12

  • 23. 匿名 2025/03/14(金) 10:14:44 

    >>3
    与えられた量以外はしない

    +77

    -7

  • 35. 匿名 2025/03/14(金) 10:15:44 

    >>3
    生涯年収は差がつく

    目先の損得だけで動くと損する

    +10

    -18

  • 86. 匿名 2025/03/14(金) 10:38:16 

    >>3
    馬鹿って意外と多いよね
    フォローする側に回ってしまったら最後

    +119

    -2

  • 109. 匿名 2025/03/14(金) 11:05:27 

    >>3
    私は努力して楽できる環境を作り上げた
    何もしてない人がやっかんでくるけどね

    +7

    -11

  • 117. 匿名 2025/03/14(金) 11:10:39 

    >>3
    仕事量が半端ない側の者だけど肉体的にも精神的にも疲弊して辞めることになりました…
    比較的楽して稼いでる人が多いのになぜ私はというモヤモヤが消えず
    利用されやすいのかなー
    結局仕事というものは仕事量だとか出来るとかではく上手く立ち回れる要領の良さで全てが決まるものだと思ってる

    +172

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/14(金) 11:26:19 

    >>3
    これはマジでそう。毎月毎月子どもを理由に休みまくる後輩には苛立ちしかない。その分こっちが仕事しなきゃいけなくなってるのにお詫びの一言もない。月10日すらも出てこれないなら専業主婦してればいいのに

    +118

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/14(金) 11:38:04 

    >>3
    お人好しで気弱で考え込んじゃう人は絶対にシフト制の所で働いてはいけないよ
    それ+
    ・家が激近
    ・実家暮らし
    ・独身
    ・子なし
    ・介護なし
    この条件に当てはまる人は搾取されまくるよ
    人気ない時間帯や皆んながやりたがらない日ばかりにシフト入れられまくるし、穴埋め要因にされやすいからしょっちゅう電話が来る
    まだ頼られる分、きちんとお礼言ってくれたり割増料金くれるならまだやりがいはある

    +43

    -8

  • 141. 匿名 2025/03/14(金) 11:42:27 

    >>3
    年々、義務を果たしてないのに権利ばかり主張するが増えたよね

    自分のせいで迷惑かけても、会社が悪い上司(管理職)が悪いって感じで堂々としている
    そりゃ皆んな管理職やりたがらないよね

    +82

    -1

  • 178. 匿名 2025/03/14(金) 14:07:00 

    >>3
    いじめてもいないのにちょっと強く注意されただけですぐ課長にいじめられました!て言いに行く
    言ったもんがちな世の中。そのくせ態度はでかい、あいさつはしない、自分仕事できるんで大丈夫っす
    (本当に言われた話)
    ゼット世代やべ〜な!て思った

    +72

    -3

  • 180. 匿名 2025/03/14(金) 14:09:30 

    >>3
    ハラスメントて言ったもんがちな世の中
    仕事仮病使って休む割に私たちと同じかそれより高い給料もらってる。なにかあればすぐ上に言いつければ
    事情知らない上からしたら、私たちが悪いってなって
    こっちが怒られる

    +39

    -1

  • 192. 匿名 2025/03/14(金) 17:08:04 

    >>3
    コネがあるやつは仕事しなくても擁護される。その分コネのない人に皺寄せがいく。

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2025/03/15(土) 01:04:50 

    >>3
    わかる。やってるふりしてる人の方が評価される。
    むかつきすぎた仕事辞める時にエクセルとかで自分で作った効率的に仕事を済ませられるやつは、引き継がずに全消ししてやったわ

    +44

    -2

  • 293. 匿名 2025/03/15(土) 06:59:33 

    >>3
    正社員が使えない奴多くてすごく働く人が正社員じゃ無い人ばかりで夢が無いなと思った
    長く勤めてるのに正社員にもさせてくれないみたいで半分は報われない人達が必死でまわしてる
    だから常に求人してるし忙しくてトイレも行きにくいから膀胱炎になりそう

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/15(土) 07:13:00 

    >>3
    上司は、部下が何でも自分がさくさく決めて進むのも気に食わないけど、何もできないのも嫌なんだなって感じ。

    仕事をサクサク進めつつ、たまに「わからーん!無理無理!」ってぽんこつさっていうギミックを入れたら、親しみを持ってもらえるなって感じ....

    +9

    -1

関連キーワード