-
1. 匿名 2025/03/13(木) 19:16:05
関西の高級住宅街といえば、真っ先に浮かぶのは
芦屋や夙川が浮かび、他にも大阪の東豊中や西宮の夙川や奈良の登美ヶ丘などありますが、
皆さんが憧れる土地はありますか?
私は夙川の駅近ながら高級感ある景観を形成している南郷町・名次町・雲井町などの高級住宅街に憧れます。+41
-30
-
13. 匿名 2025/03/13(木) 19:18:32
>>1
登美ヶ丘ってダンス有名なとこの?+5
-31
-
23. 匿名 2025/03/13(木) 19:19:13
>>1
阪急神戸線。西宮 夙川 芦屋川 岡本 御影駅まで。
景観が違う、、+102
-3
-
25. 匿名 2025/03/13(木) 19:19:47
>>1
そのあたりに親戚住んでますが住みにくいですよ
私なら阪急神戸線沿線
駅前にイカリスーパーがあって急行が止まる
塚口とか岡本がいい+41
-12
-
58. 匿名 2025/03/13(木) 19:28:32
>>1
赤の❓使う時点でもうかなりのおばさんだな
どうせ下げ合いにしかならないのに+1
-2
-
70. 匿名 2025/03/13(木) 19:32:17
>>1登美ヶ丘はないわw奈良県ってドドド田舎だしw
ただでも住みたくないw+22
-16
-
80. 匿名 2025/03/13(木) 19:35:47
>>1
天王寺区の真法院町だっけ?+10
-0
-
82. 匿名 2025/03/13(木) 19:37:30
>>1
旦那がスーパーサラリーマンじゃないと無理だよ。+2
-0
-
91. 匿名 2025/03/13(木) 19:42:17
>>1
>>70
奈良市の豪邸街「登美ヶ丘」…巨大な西洋風の巨大邸宅もyoutu.be今回の動画は、奈良の高級住宅街登美ヶ丘のご案内です。 日本でも、トップクラスのお金持ちの街と言われている奈良。 そんなならの中で、学園前と2トップを張る高級住宅街が今回の登美ヶ丘です。 学園前の動画はこちらです https://youtu.be/w6NNshBY3VU?si=wjbK...
奈良は治安良いよ
犯罪発生率芦屋(0.5%)より低い0.43%
車出せば30分から40分で大阪梅田まで行けるし
リニアができれば50分で東京も行ける
芦屋や西宮山手と違い土砂崩れや土石流のリスクも少なく災害に強い
登美ヶ丘とかは高級住宅街として街並みが素晴らしい
+19
-11
-
96. 匿名 2025/03/13(木) 19:44:54
>>1
関西弁はどうしよもない+0
-6
-
99. 匿名 2025/03/13(木) 19:45:40
>>81
>>1
帝塚山・北畠・真法院町は
確かに地価高いけど、
実際行くと街並みは普通すぎて
高級住宅街として物足りない
もっと街並みに高級感あれば良いのに...
それに難波や天王寺に近いってのもね
梅田に近かったら良かったのに+1
-15
-
126. 匿名 2025/03/13(木) 20:06:02
>>1 >>73
地盤は強いかもしれないけど、
ハザードマップ見ると
芦屋でも西宮でも山側は土砂災害・土石流のリスク
が一部ある
六麓荘も例外ではない+10
-1
-
145. 匿名 2025/03/13(木) 20:23:09
>>1
なんか、京都の南禅寺付近に元財閥か何かの土地があって、そこは地図にも載らないようになってるとか聞いたけど本当?+10
-0
-
146. 匿名 2025/03/13(木) 20:23:22
>>1
芦屋大が一番奨学金破産の割合が高いらしい+7
-0
-
149. 匿名 2025/03/13(木) 20:25:59
>>1
ガル民に聞きたい
八王子で多分超高級住宅地ではないかもしれないけど
それなりの立派な新しめの綺麗な家がずらっと経ってて
道路?道がコンクリートじゃなくてレンガの道ですごい良い雰囲気だった
駅からそう遠くない
そういう地域ある?
八王子の街並みで好きでグーグルマップで散歩したいところ探してるんだけどたまたま見つけて
どこか忘れちゃった+0
-2
-
156. 匿名 2025/03/13(木) 20:30:51
>>1
ランク付け、マウント、見栄っ張り、ガル民はこんな話題大好きだね。どこにも住めないくせに。+6
-0
-
182. 匿名 2025/03/13(木) 21:26:56
>>1
東豊中?
豊中市と言えば、永楽荘なんだけど。+0
-0
-
217. 匿名 2025/03/13(木) 23:22:20
>>1
阪急神戸線夙川から岡本の間が関西の金持ちゾーンだ+6
-2
-
228. 匿名 2025/03/14(金) 01:13:49
>>1
単に高級住宅街に住みたいのかイマイチ分からないけど、奈良は全然エリア外でしょ
例えば芦屋や夙川エリアだと阪急と阪神線の路線でも価値は違う+2
-2
-
231. 匿名 2025/03/14(金) 03:31:36
>>1
芦屋市の平田町
市立体育館の行き帰りに少し回り道して建物見て回るのが好き+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する