-
258. 匿名 2025/03/13(木) 22:15:25
>>252
産休入る前から週に1日以上は休んで、引き継ぎも適当な感じで…。マタニティマークスマホにつけて見えるようにして、それを免罪符に仕事もせずに。産休入ったらいっぱい遊びに行く予定しててーとか、引き継ぎしてる人の前で言ったり笑 コロナ流行れば個室に引きこもったり。。
そうですそうですをですですって使ってました笑 方言なんですかね、、?+3
-1
-
268. 匿名 2025/03/13(木) 22:40:55
>>258
戻って来たら大変そうだね
そういう人に限って図々しく辞めないしね
気遣いの出来る優しい人に限って辞めて行く
なんだかんだで世の中声がデカい図々しい人が得をするようになってるよね
ですですは九州以外でも使うんですね!
余談失礼しましたw+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する