-
252. 匿名 2025/03/13(木) 21:53:26
>>247
うん、そういう人ってめちゃくちゃ権利だけは主張するからね
独身の方に感謝もせずに私子供いるから仕方ないじゃんって当たり前の顔で押し付けて来るよ
休んだり早退も当たり前の様にするよ
余談ですが、『ですです』←九州の方言だよね+7
-1
-
258. 匿名 2025/03/13(木) 22:15:25
>>252
産休入る前から週に1日以上は休んで、引き継ぎも適当な感じで…。マタニティマークスマホにつけて見えるようにして、それを免罪符に仕事もせずに。産休入ったらいっぱい遊びに行く予定しててーとか、引き継ぎしてる人の前で言ったり笑 コロナ流行れば個室に引きこもったり。。
そうですそうですをですですって使ってました笑 方言なんですかね、、?+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する