ガールズちゃんねる

お菓子外しされた人

460コメント2025/03/20(木) 10:25

  • 209. 匿名 2025/03/13(木) 20:34:31 

    異動できたところの事業所が6人しかいなかった。
    私はその中でも古株の30代。責任者だけ先輩。
    異動前のところでパートでちらっと来ていた
    アラフィフのバツ2シンママがそこで社員になってた。
    たまにしか会わなかったけど、先輩として愛想よくしていたし、異動先では仲良くできると思ってた。
    5年働いていたけどあまりにも低レベルな異動先で耐えられなくて、異動後3ヶ月で辞めたからその3ヶ月の間のこと。
    知ってる人いてよかった~と思っていたのに、
    謎に私にだけめちゃくちゃ塩対応。
    で、人生はじめてのお菓子(野菜)外しに3回くらいあいました。
    事務所で私と同僚のおばちゃんがいたら、
    おばちゃんにだけ、野菜たくさんもらったから良かったら食べてーと声かけする。
    他の同僚が出勤してきたら、その人にも声かけ。
    そして帰り際に、同僚がその野菜を分けていて、
    本当に当たり前に、私さんの分!みたいな感じで異動したてで気まずい私に、いりますよね?みたいに差し出してくれた。
    真横にそいついたのに、無言。
    気まずすぎません?くれる本人がどうぞ!どうぞ!っていってくれないと。
    無言なんだもん。
    え?!良いんですか?私もらっても?!
    って凄い気つかった。私のほうが入社歴長いのに。
    そのあとのお菓子のおみやげも、狭い事務所だから
    広げておいてるけど
    私には一言もどうぞ、っていわない。
    他の人にはおみやげの話してるのに。
    異動したてだから、勝手に食べられないのよ。
    どうぞ、とか言ってほしいわけ。
    生八つ橋みたいにそのまま食べるタイプのおみやげのときはもちろん食べられなくて、食べてなかったら
    責任者がこれまた普通に、
    私さん食べた?って声かけてくれた。
    その横でさっきまで、味はねー、とかってキャピキャピ喋っていたくせに、
    そのときはまた無言。

    また、え?!あ、いや、まだ、食べてないですけど、、!って気をつかった。
    別に食べたくないし、いらないし、食べなかったけど
    これが噂のお菓子はずしかーーーって。
    まじで感じ悪い。

    他の人たちは必ず、これおみやげなんでどうぞ。
    と異動したての私に声かけてくれたし、
    わざわざ持ってきてくれて、
    どうぞ食べてね!とくれたから、こいつまじでウザ!と思いました。

    +6

    -7

関連キーワード