-
10. 匿名 2025/03/13(木) 19:14:49
外されても特に困る事ないしいいじゃん+92
-47
-
44. 匿名 2025/03/13(木) 19:18:15
>>10
ぶっちゃけ
嬉しいくらいだよ+8
-17
-
119. 匿名 2025/03/13(木) 19:38:07
>>10
されたことない人はそう思うよね。
お菓子外しは象徴であって、他にも嫌がらせいっぱいされてんだよ。+66
-4
-
296. 匿名 2025/03/14(金) 01:42:02
>>10
そういう問題ではないよ
あからさまに敵意向けられたらメンタルにくる
挨拶も自分にだけされなかったり+30
-0
-
299. 匿名 2025/03/14(金) 02:44:27
>>10
されたことあるけど、いらねーし!としか思わなかった。飲み会外しも然り。+3
-1
-
369. 匿名 2025/03/14(金) 13:38:39
>>10
それそのものは欲しくもないのよ。ただ、そういう扱いを受けたことで、自尊心が削られる人は多そう。+12
-0
-
418. 匿名 2025/03/14(金) 18:20:30
>>10
本気でそう思ってますか?
お菓子外しをするような人が、お菓子配り以外の事ではいたって普通に、業務に問題なく接してくれると思いますか?
お菓子を自分以外の人には配られる、自分を飛ばして次の人に配られる、目の前でやられると辛いですよ
+12
-0
-
434. 匿名 2025/03/14(金) 19:04:01
>>10
わたしそれで精神的に病んで退職した。
わたし以外の全員にお菓子配ってるのに自分にだけくれなかった。たまにお菓子をもらえたかと思えば、みんなにはクッキー配ってるのにわたしにだけ小魚アーモンドだったり。職場のグループLINEでもわたしにだけ毎回返信してくれなかったし退職した!+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する