-
1. 匿名 2025/03/12(水) 17:29:04
タイトルの通りです。私は高校生です。誕生日のある日学校に登校した時に机の中にプレゼントが入っていました。プレゼントの中身はリップで、「〇〇さんへ(私の名前)」と書かれたメッセージカードが入っていました。
しかし誰からなのかは書かれていませんでした。書いてて悲しくなりますが私には学校に友達がおらず、渡してくる人はいないはずです。授業のグループワークの時には話しますが、それだけです。異性となんてもっと話せません。
私の気にしすぎなんでしょうか?誰かに言うべきなのか最近ずっと悩んでいます。+17
-60
-
5. 匿名 2025/03/12(水) 17:29:41
>>1
そのリップ、使った後かも。気持ち悪いから捨てたい。+115
-2
-
10. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:13
>>1
歯磨き粉にニコチン入れた事件とかこのまえあったし
気持ち悪いね+85
-1
-
20. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:52
>>1
嫌がらせか変態の可能性があるから、とりあえず保管はするにしても(後で間違えたから返せとか言われかねない)使うのはやめておこう+63
-1
-
26. 匿名 2025/03/12(水) 17:31:34
>>1
①あなたに好意がある人(異性の可能性高い)
②あなたに悪意がある人(同性の可能性高い)
どちらかですよ
何にしても差出人不明の物なんて、見た目が新品でも怖くて使えないです+50
-1
-
31. 匿名 2025/03/12(水) 17:32:31
>>1
密かに思いを寄せてる男子が居るのさ+5
-7
-
32. 匿名 2025/03/12(水) 17:32:51
>>1
ごめん、私だ+0
-12
-
34. 匿名 2025/03/12(水) 17:32:58
>>1
リップなんかどんな細工されてるかわかんないしよくわからないプレゼントなんか捨てるよ
捨てて問題なし。間違えた方が悪い。+20
-1
-
35. 匿名 2025/03/12(水) 17:33:12
>>1
悲しいけど
反応見て楽しんでいるのかも…+13
-1
-
39. 匿名 2025/03/12(水) 17:33:47
>>1
親しい友達いないのに誕生日が知られてるのもちょっとこわいよね+30
-1
-
40. 匿名 2025/03/12(水) 17:34:02
>>1
罰ゲームだよ+3
-1
-
43. 匿名 2025/03/12(水) 17:34:24
>>1
安いリップならイタズラかもだけど、高級リップなら本気だったり
目的がわかんないけど+0
-9
-
44. 匿名 2025/03/12(水) 17:34:55
>>1
悪いけど、あなたを嫌ってる女子達がからかう&嫌がらせで入れてそう。
舞い上がって使う所を笑いに来そうだから絶対使わない方がよさそう。+10
-1
-
50. 匿名 2025/03/12(水) 17:35:55
>>1
自分を想う他人が居るのだなとその事実だけを受け止めて、素晴らしい社会人になるために今を生きろ、
としかガル民としては言えない。+1
-4
-
76. 匿名 2025/03/12(水) 17:41:52
>>1
字で誰か見当つきそうなんだけど、字も手書きではなかったってことかな?
それにしても怖いから使わずに何かあったときのための証拠としてメッセージカードと一緒に保管しといた方がいいかと+11
-0
-
79. 匿名 2025/03/12(水) 17:43:58
>>1
そのリップって、どっち?
リップクリーム?
口紅の方?+3
-0
-
81. 匿名 2025/03/12(水) 17:45:26
>>1
パッケージを開封してない状態でもらったの?
「誰からかわからないから、困惑していて受け取れない」的な返事を書いて机に入れてみれば?+1
-1
-
86. 匿名 2025/03/12(水) 17:49:17
>>1
きもちわるいね。
もしかして主さんの反応を見てるイジメもありえる
とりあえずそのリップは捨てた方が良い。市販のものだろうと何が配合されてるか分かったもんじゃない+7
-0
-
87. 匿名 2025/03/12(水) 17:51:41
>>1
絶対に使わないで!!
考えたく無いけど万引きしたものだったりトイレとかに落としてたりするかも知れない
あと間違ったから返してとかも有り得るから現状のまま保存しときな
+6
-0
-
89. 匿名 2025/03/12(水) 17:54:19
>>1
高校生なら担任か保健の先生とか話ししやすい人に話しておいた方がいいよ。親から言ってもらってもいいと思う。元気出してね☺️+5
-2
-
95. 匿名 2025/03/12(水) 18:01:48
>>1
リップは店が分かる包装紙でプレゼント包装されて、きちんと未開封の状態だった?
※未使用だけど蓋が開く状態ではなく、パッケージされた未開封かどうか
プレゼント包装をされて未開封なら悪意の可能性は低いかなと思うので
「この前、リップを机に入れてくれた人へ」と「どなたからか分からないと使えないので困ってます。あなたの名前を教えてください」って机の内側に付箋かカードを貼り付けて様子を見てみては。
これがもし、プレゼント包装もされてない状態(もしくは素人が包んだっぽい包装とか)なら、たとえば『万引きした物の証拠隠滅』のために机に入れられたとかの可能性もあるから、私がトピ主の立場なら自分が変なトラブルに巻き込まれないためにも(放課後とか他の人に見られないタイミングで)担任に現物と共に報告するかな。+7
-2
-
97. 匿名 2025/03/12(水) 18:11:43
>>1
多分いじめかひやかし
誰かの体液付いてるかトイレの便器に沈めた後かも
さっさと捨てな+1
-2
-
109. 匿名 2025/03/12(水) 18:43:37
>>1
知らない人からのリップは使いたくない。
イジメでなんか変なの入れられてるか擦り付けられてる可能性あるし。
自分なら使わずに捨てる。使うのやめたほうがいいよ。+3
-0
-
110. 匿名 2025/03/12(水) 18:48:25
>>1
状況的にイタズラの可能性が高いからいっさい反応しない方がいい
リップは一定期間捨てずに保管
信頼できる先生がいるなら口外しない約束で預ける+2
-0
-
116. 匿名 2025/03/12(水) 19:47:08
>>1
机を間違えられた可能性は?
ていうより高校生がガルに相談するか?他に色々あるでしょ+0
-1
-
122. 匿名 2025/03/12(水) 20:14:19
>>1
私なら捨てる
何回か経験あるわ
クリスマス、バレンタイン、ハロウィンになるとケーキが置いてある
怖いから捨てます+1
-0
-
125. 匿名 2025/03/12(水) 21:18:08
>>1
友達はいなくてもいじめられてるわけではないんだよね?じゃあ純粋な好意でくれたのかもしれない。暗い話は悲しいからこの説を推したい。+2
-1
-
128. 匿名 2025/03/12(水) 22:23:09
>>1
同じような感じで、夫もバレンタインの日におそらく生徒達からお菓子(手作り)貰ったんだけど、一口も食べませんでした。だって恨み買ってたら変な物入れられてる可能性あるじゃん?
直接渡すならまだしも、誰がいつ置いたのかも分からないものは絶対捨てた方がいいです!!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する