ガールズちゃんねる

人を頼るのが苦手

105コメント2025/03/12(水) 16:54

  • 1. 匿名 2025/03/11(火) 19:27:40 

    人を頼るのがものすごく苦手です
    自己啓発本とかを読んで人を頼る練習をしてみたのですがしっくり来ず、割と一人で何でもできるから別にいいかーと一人で何でもしてきました

    賃貸マンションで一人暮らしをしているのですが便座が割れてしまい、ネットで調べたところ「管理会社に連絡するべき、経年劣化なら貸主側が費用を負担する」等と書かれていました
    でも私はとにかく人と関わりたくないため、べつに費用は自分負担でいいし、退去時に問題になって罰金みたいなものが発生してもいいからとりあえず自分で便座を買って交換しようかなと考えています
    人と関わるくらいなら自分が自分のお金と力でなんとかしたい、というタイプです
    私の人嫌いは異常でしょうか?普通の人は管理会社に連絡しますか?

    +30

    -34

  • 2. 匿名 2025/03/11(火) 19:28:31 

    >>1
    それは連絡した方がいいよ

    +138

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/11(火) 19:28:55 

    >>1
    賃貸物件の設備は管理会社や大家の所持品になるから勝手にいじるのは流石に借りてる身としてやめなよ。人とか関わるのが苦手だとしても、自己中すぎる。

    +102

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/11(火) 19:30:12 

    >>1
    そのうち頼れるようになるよ

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/11(火) 19:30:12 

    >>1
    私は便座割れたまま退去まで使った笑
    退去時は請求無しだったよ

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2025/03/11(火) 19:31:16 

    >>1
    トイレに関しては頼る頼らない以前に、借り手側としてちゃんと連絡しな…
    自分でなんとかしようにも賃貸ならトイレ交換を自分で依頼しても、業者から断られるか賃貸管理会社に確認してくださいって言われるよ

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/11(火) 19:32:56 

    >>1
    主みたいなタイプの男性、うちの職場にいたな
    ミスしても隠して自分で何とかしようとしたり…
    結果、後々それを周りが知ったときには取り返しのつかない大きな事態になって上司に怒鳴られてゲンコツ張られてた
    自分で解決できないことはちゃんと人に報告してほしい

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/11(火) 19:35:05 

    >>1
    そのレベルでどうやって生きているんだ。
    仕事とかできなくない?

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/11(火) 19:37:24 

    >>1
    物凄い極端な人だなあ

    頼る依存する以前の話のようなw

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/11(火) 19:38:04 

    >>1
    退去時に問題になって罰金払ってもいいと書いてるけど、「あ、問題発生ですね。〇〇万払ってください」にはならないんだよ
    管理会社と何度もやりとりし、何なら立ち合いで問題箇所確認し、やっと、それなら〇〇万ですね、と結論が出る
    今、人と関わることを嫌がってる何倍も関わりが発生するかもしれないんだぞ
    早く連絡したほうがいい

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/11(火) 19:38:36 

    >>1
    そこまでの思考なら賃貸物件なんて住まなきゃいいのに

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/11(火) 19:42:20 

    >>1
    それは「頼る」じゃなくて「管理会社に連絡すべき事」だよ
    「あとでお金払うから勝手にやってもいいでしょ」は迷惑自己中過ぎる

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/11(火) 19:43:03 

    >>1
    >割と一人で何でもできるから

    馬鹿の自信家が一番やばい

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/11(火) 19:43:13 

    >>1
    頼るの疲れちゃうんだよね

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/11(火) 19:43:45 

    >>1
    まず常識を身に付けよう!

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/11(火) 19:44:13 

    >>1
    低学歴あるある

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2025/03/11(火) 19:46:13 

    >>1
    周りと話さないから「こういう場合、どうするのか」がわからない

    ネットを信じて騙される可哀想な人

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2025/03/11(火) 19:46:47 

    >>1
    自分でできることを自分でやるのは推奨すべき行動かと
    便座は頼る頼らないの話ではなくて管理会社に連絡した時に嫌な態度を取られるのが怖いってだけでは?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/11(火) 19:46:51 

    >>1
    ネットショップだと同じ商品でも金額ピンキリだよ
    業者しか買えないの売ってるとこもある

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/11(火) 19:48:46 

    >>1
    報告義務があるのでは
    借り物な訳だし

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/11(火) 19:49:52 

    >>1
    管理会社に連絡することは頼ることじゃないよ。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/11(火) 19:54:21 

    >>1
    賃貸契約する時に設備の修理について話したと思うけどな?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/11(火) 19:58:16 

    >>1
    >私の人嫌いは異常でしょうか?

    人嫌いの話してる場合じゃない
    社会のルールを守ろう

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/11(火) 20:01:43 

    >>1
    そのケースは「人を頼る」こととは違うでしょ。

    問題を大きくする前に速やかに連絡を。

    トピ主ってトラブルメーカーなんだね。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/11(火) 20:14:06 

    >>1
    火災(家財)保険に入ってると思うので、そこに連絡したら修理費用カバーされるんじゃないですかね(・・?)とりあえず保険会社に電話してみてはいかがでしょうか

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/11(火) 20:19:34 

    >>1
    もう無人島で生きていきなさいよ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/11(火) 20:20:13 

    >>1
    あなたはまだまだ自立できてないね
    考え方が幼すぎる
    自立は周りの人間関係と繋がって助け合っていくこと

    あなたのは孤立

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/11(火) 20:30:34 

    >>1
    主のは自分でなんでもできるから、人に頼りたくないっていうのは、認知の歪みよ
    コミュ障すぎて人とかかわれないため常識知らずだけど、プライド高すぎて認められない状態
    賃貸物件なら然るべきところへ連絡を

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/11(火) 20:41:07 

    >>1
    私も苦手だけと、なんか想像していたのと違う。。
    ただ、人と関わりたく無いだけやん。

    決まりごとは守りなよ。
    ただの自己中になってる。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/11(火) 20:52:14 

    >>1
    人に頼る頼らないの話じゃなく、賃貸では不動産屋に連絡するのがマナーというか、勝手にあれこれしちゃいかんと思うが

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/11(火) 21:05:12 

    >>1
    それは頼る頼らないじゃなくて借り物なわけで、あなたが勝手にいじっていいものではないでしょ。
    だったら人の家借りて頼らずに家買えよって思うんですけど…
    後々問題になってもいいからは大迷惑すぎるのを理解しようよ。
    オーナーに対しても、施工業者に対してもだよ。
    お金出しゃいいっておもってるなら自分勝手だよ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/11(火) 21:12:55 

    >>1
    私は主の言ってることわりと分かるし、同じタイプだと思う。
    修理に関しては嫌で嫌でしょうがなくて凄いストレス溜まるけど管理会社に電話するなぁ。
    修理に限らないけど、何事も面倒な状況にならないように神経すり減らして気を付けて、なるべく大ごとにならないように生きてる。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/12(水) 15:17:42 

    >>1
    異常だね、普通は連絡するというか連絡するべき
    人嫌いではなくてコミュ障と非常識

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/12(水) 16:54:14 

    >>1

    そういうのは人に頼るのが苦手で〜、とかじゃなくて、マイナスなことをした自分イコール、マイナスな人間に見られるのが嫌って言うめちゃくちゃプライドだけ高い人間なだけだよ。それは家主から借りてる物なのだから、きちんと連絡する義務があなたにはあるんだよ。。。あくまで例だけど、うっかり事故で亡くなった身内や家族がいたら、その遺体を必死に隠すタイプだと思うよ。。

    +0

    -0

関連キーワード