ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/03/11(火) 11:04:57 

    父なのですが、なにかデザートを買ってきたときは冷蔵庫にあるからな、食べた?どうだった?もうすぐ賞味期限だぞ?を1日に何回も聞いてきます。大体家族の好みから外れたデザートを買ってきます。
    珍しく料理をしたときは皆が食べるのを正面からジッと見つめて感想待ちです。
    あまりにもアピールが酷いと逆に何も言いたくなくなるのですが、そういう人いませんか?

    +39

    -38

  • 5. 匿名 2025/03/11(火) 11:06:26 

    >>1
    わかるw
    なにげに自分を落とすようなことわざわざ言ってきて
    「そんなことないよ~」待ちの女って山ほどいる

    +57

    -5

  • 6. 匿名 2025/03/11(火) 11:06:26 

    >>1
    何かしてくれた後に「~したよ!」って報告ならありがとうって素直に言えるけど、「~してあげるつもりだよ!」って宣言だと、うわ…ってなる。まだやってもないことでお礼を要求されてるみたいで

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/11(火) 11:08:04 

    >>1
    普通に味聞きたいだけじゃん

    +10

    -7

  • 10. 匿名 2025/03/11(火) 11:08:21 

    >>1
    男って大体そうじゃない?
    とくに昔の男。
    恩着せがましい。

    +27

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/11(火) 11:09:17 

    >>1
    そういう系は可愛いww
    SNSでアラサーが「会社の男性(イケメン既婚者)からモテそうですねって言われた」みたいな投稿してたら鬱陶しいwwwww

    +5

    -4

  • 14. 匿名 2025/03/11(火) 11:09:35 

    >>1
    美味しかったよって言ってあげたらいいのに
    お父さんのこと嫌いなの?

    +41

    -6

  • 16. 匿名 2025/03/11(火) 11:10:09 

    >>1
    お父さんは主さんの嬉しい顔が見たいだけなのかも〜
    スイーツとか買ってきてくれるなんて優しいね

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/11(火) 11:11:31 

    >>1
    感想待ちなら感謝や褒めるのではなく
    あ・え・てw
    海原雄山みたいに厳しいこと言ってみれば?
    料理の彩りがどうとかこの食材なら味つけはこうするべきだとかもっと季節を考えろとか
    そうやって鍛えたらとんでもない料理人になるかもしれないじゃん

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2025/03/11(火) 11:12:17 

    >>1
    おしつけがましい自己満足型。あえてあっさり対応。不定期でたまに持ち上げてあげる。

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/11(火) 11:12:23 

    >>1
    うちの夫はもっとウザいよー

    背後霊のようにピタッとくっついてきて
    あのケーキいつ食べるの?食べちゃうよ?
    晩御飯が何時だからそろそろ食べないと晩御飯食べられないよ?
    もうお皿に移しちゃったよ、ほらほら座って
    ってしつこいし、
    食べ出したら、食べてるところをじっと見ながら
    フォークで横から盗むそぶりをしてきて邪魔する。

    +0

    -11

  • 28. 匿名 2025/03/11(火) 11:14:48 

    >>1

    面倒だけど、それをうまくコントロールしちゃえば?
    「これ美味しそう」とか食べたいスイーツ見せまくるとか、欲しいやつ言いまくる。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/11(火) 11:16:28 

    >>1
    お父さんだしその程度なら毎回「美味しいよ!」と言っとくかな
    デザートは好きなのリクエストする

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/11(火) 11:30:13 

    >>1
    うちの父親もだよ!
    大げさに褒めてさっさと終わらせよう。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/11(火) 11:32:09 

    >>1
    相手が普段からよく褒めてくれてるなら、そういうのは直ぐに褒めたり感謝する。そういう人はそもそもさりげないからね。
    けど、人の事褒めない感謝しないマウントする文句言う人に限って自分は凄く褒められ待ちやったアピールが大袈裟な人多い。

    お父さんが普段から褒める感謝してる人なら、そういうお返しはしても減るもんじゃないし、良い家族かなって思うけどね。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/11(火) 11:37:22 

    >>1
    相手のニーズよりも、自分がしてあげた感を満たすのが目的って部分も気になるんだろうね

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/11(火) 11:39:36 

    >>1
    私もどうだった?おいしかった?って聞いてしまいます・・・
    にこにこする顔を見たくて買ってきてるので口に合うか心配で・・

    新しい料理も反応によって次から作らないので
    どう?って聞いちゃいます

    愛情ゆえなので許してほしいです

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2025/03/11(火) 11:40:45 

    >>1
    アピールしてくる前にリアクションしてあげるからアピってきてうざいというサイクルにならないかも
    うちの家族すぐ感想言うから

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/11(火) 11:56:05 

    >>1
    うちもだわ。嫌いなもの買って来られてお礼を言わなきゃならないの腹立つ。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/11(火) 12:01:02 

    >>1
    もう20年以上昔の話だけど、知恵袋で自分の足の写真晒して
    “私って足汚いですよね ⁠;⁠;⁠
    キレイな足になる方法教えてください!><”
    って投稿してる中学生がいたから
    “足は細いのですが形が悪く、O脚で膝も黒ずんでいるので自分で仰ってる通り確かに汚い足ですね
    足の形は整体に通って直し、膝の黒ずみにはスクラブを使ったらどうですか?”
    って言ってやったことがある、そしたら
    “私の足がキレイだからって嫉妬して悪口言わないでくださいね!!!!!”ってブチ切れてたわ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/11(火) 12:16:35 

    >>1
    普段やらない人に限ってそうだよね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/11(火) 12:27:55 

    >>1
    ありがとう!
    わかったわかったって笑うよ
    可愛いじゃん

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/11(火) 12:28:40 

    >>1
    家族なら
    それを言えばいいじゃん

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/11(火) 12:33:25 

    >>1
    賞味期限あるものについては、もったいない病を発症してしまうんで、私は感謝待ちではないけど言ってしまうなあ

    でも感謝待ちの人っているよね。相手の反応なんていちいち気にするの面倒くさくない?
    迷惑ではなかったかな、くらいは思うけど

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/11(火) 12:36:36 

    >>1
    お父さんの気持ちもわからんでもない

    きっと娘との会話のキッカケをいつも探してるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/11(火) 14:14:33 

    >>1
    ありがとうていってあげて

    +1

    -0

関連キーワード