ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/03/10(月) 15:45:15 

    高物価が続いて不景気な世の中、皆さん自分自身への一番のお金の掛けどころは何ですか?
    因みに主は44歳のパート主婦、子供二人中流家庭(中の下)です。
    今まではファッションに重きを置いてましたが、最近は健康に気をつけると見た目にもかなり反映してくることに気づきファッション関係はなるべく買わないようにして野菜や健康食品にお金をかける様になりました。

    +110

    -4

  • 6. 匿名 2025/03/10(月) 15:46:24 

    >>1
    オーガニック食品おすすめだよ!
    参政党のホームページに詳しく載ってるから見てみてね

    +5

    -28

  • 7. 匿名 2025/03/10(月) 15:46:26 

    >>1
    子供に迷惑かけないように貯金しとけ

    +12

    -7

  • 10. 匿名 2025/03/10(月) 15:46:42 

    >>1
    マジレスで無い
    食べられればいい、着られるならいいって感じ

    +8

    -7

  • 17. 匿名 2025/03/10(月) 15:47:42 

    >>1
    わかります。健康のために米、野菜、果物は今まで通り減らさない様にしてます

    +32

    -3

  • 24. 匿名 2025/03/10(月) 15:50:08 

    >>1
    37歳、この前初めて美容医療のカウンセリングに行きました。
    あなたにはフォトフェイシャルで充分きれいになるよ。肝斑がないうちにした方がいいと。
    ただ、この歳から大して貯金もないまま美容にお金をかけて後悔しないか分からず悩んでます
    月1万ちょいです。美容にお金かけた方いますか?後悔していますか?
    現在不妊治療中で授かれば高齢ママなので、子供のためにもきれいでいられるようにするのもありなのか…悩みます。

    +4

    -20

  • 61. 匿名 2025/03/10(月) 16:21:44 

    >>1
    中流家庭でパート・・・
    日本は貧乏になったなあ

    +2

    -13

  • 68. 匿名 2025/03/10(月) 16:28:17 

    >>1
    年齢と家族構成同じ。
    今まではママ友関係や被服費にもかけてたけど、同じく私も婦人科への定期健診、整体、ジムなど、健康にお金をかけるようになったよ。
    あとは家族旅行。ママ友と遊ぶよりも結局は家族だなあと。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/10(月) 16:33:49 

    >>1
    プラセンタ注射してる

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2025/03/10(月) 18:16:08 

    >>1
    美容もだいじかもだけど、それより何より健康!!
    健康がベース!

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/10(月) 18:22:55 

    >>1
    年齢が出やすい肌と髪にお金をかけるようになった

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/10(月) 19:14:25 

    >>1
    今は歯にお金かけてる、歯茎が痩せて来るから詰め物とか被せ物とか色々見直してる

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/10(月) 21:59:31 

    >>1
    43歳。前から健康と美容のウエイトが大きかったけど、どんどん取り入れたい成分が増えてく
    最近はさらにざくろジュースとかグルタチオンとか基底膜ケアにも手を出してる

    でもファンデやアイメイクや口紅は高いものはあまり使わなくなったし、高い美容院やヘアカラーしなくなったからその分の費用は減った

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/12(水) 19:33:59 

    >>1
    50才です
    健康にはお金を使うようにしています
    野菜は高くてもたくさん食べますし、歯医者の定期検診や人間ドックにも行くようになりました

    +0

    -0