-
4. 匿名 2025/03/09(日) 19:55:40
駐車が出来ません💦
なんでみんな出来るの?+261
-3
-
42. 匿名 2025/03/09(日) 19:59:26
>>4
スマホの駐車ゲームを予習してから試してみたら、なんとなくコツ掴めて出来るようになった
+12
-5
-
66. 匿名 2025/03/09(日) 20:05:03
>>4
慣れだと思う。私は前進で駐車は苦手だからやらない。だから全然慣れなくて今も怖い。+50
-0
-
69. 匿名 2025/03/09(日) 20:05:31
>>4
サイドミラーで、左右の車輪と白線のスペースを調整するの!
ハンドル動かしてみて進んでみながら、スペースが広がってるか狭まってるかを見る!+7
-2
-
77. 匿名 2025/03/09(日) 20:08:29
>>4
慣れよ慣れ+53
-1
-
92. 匿名 2025/03/09(日) 20:17:40
>>4
自動駐車が付いてる車に乗るとか
バックモニターあるから教習車よりやりやすいと思うけど+17
-1
-
112. 匿名 2025/03/09(日) 20:27:07
>>4
人気が少ないでかい駐車場とかで駐車の練習したよ
てか、教習所に2コマくらい駐車練習も入れて欲しいわ+81
-0
-
118. 匿名 2025/03/09(日) 20:30:44
>>4
慣れ
今はバックモニターもあるし+5
-0
-
129. 匿名 2025/03/09(日) 20:37:09
>>4
慣れるよ
あとどんな車でもどんな場所でも駐車する時はとにかく後輪を意識したら良いよ+14
-0
-
142. 匿名 2025/03/09(日) 20:45:14
>>4
皆さん言われる通り慣れですね
私も十年ペーパーでしたが乗り始めたらなんとかなるものです
+19
-0
-
144. 匿名 2025/03/09(日) 20:45:57
>>4
なんで苦手なのに実技試験受かったん?+5
-6
-
155. 匿名 2025/03/09(日) 21:06:30
>>4
スーパーの屋上とか車が少ない時間帯に練習して慣れたよ。
ミニカーでイメトレするのもいいよ。+9
-0
-
158. 匿名 2025/03/09(日) 21:13:14
>>4
週7で深夜2時から3時まで練習を3週間目くらいで緊張、モヤモヤせずにバック駐車できるようになった。
最初はサイドミラー見ても白線に乗ったり停めたい白線と隣の白線どっちだっけ??ってなってたよ。
停めたい場所の真横にハンドルきたら停めたいスペースが右側にあるなら左にハンドル全回しして前進して停めたいスペースの白線の先っぽがサイドミラーに映るまで前進して白線に沿ってハンドル右に回しながらバックする!
言葉や動画で説明しても感覚とかがマジでわからないと思うから何回も何回も練習すれば必ずできる。
なんなら薄れてガン見しないとわからないくらいの白線でも感覚で理解してバック駐車できるようになる!+2
-4
-
165. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:26
>>4慣れしかない
免許取り立ての頃下手くそだから、ガラガラの所にしか停めなかった
ガラガラの所で練習したり、やりながら上手な人にコツ聞いたりした+11
-0
-
166. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:56
>>4
私も苦手です。
でも今の最新の車って自動駐車出来ますよ。
友達の車が簡単操作でスイスイ自動で駐車してくれて羨ましかった。
+0
-1
-
174. 匿名 2025/03/09(日) 21:30:10
>>4
私もペーパードライバー歴長かったから気持ちはわかる。私が駐車に慣れた方法は…
最初の半年ぐらいは、とにかく駐車場の広いお店でのみ買い物をする。
誰も置いてない辺りでゆっくり駐車する。
駐車場の狭すぎるお店とか病院とか、どうしても利用したかったら、近くの駐車場広いお店に置いて歩いて行ってた(笑)
コンビニも駐車場が広いところばかり利用してたし、有料駐車場も広めでたくさん置けるところを選んでたから、値段は二の次だった。
そうしてるうちに運転にもだいぶ慣れて、駐車も抵抗無くできるようになったよ。
+18
-0
-
182. 匿名 2025/03/09(日) 21:59:31
>>4
デパートとかの広くて周りに車のない駐車場で練習した+1
-0
-
187. 匿名 2025/03/09(日) 22:24:55
>>4
YouTubeおすすめです。
いろんな方が駐車のやり方をわかりやすく教えてくれているのでそれを見て覚えました!
まだ1発ではなかなか入れられませんが1回の幅寄せで済むようになったよ。+4
-0
-
196. 匿名 2025/03/09(日) 23:28:57
>>4
YouTubeで(駐車 コツ)とかで検索すると
いっぱい出て来るよ。
広い公園やスーパーの屋上駐車場の
車が来ない所で練習するといいよ。
+5
-0
-
204. 匿名 2025/03/10(月) 00:02:00
>>4
駐車はそれこそ慣れだと思う。
私方向変換も縦列も苦手すぎて補講ついてあまりにも下手すぎてここに来たときにハンドル切るのね、みたいなやつまで教えられてなんとか仮免合格とかだったけど普通に運転するようになって車の感覚覚えて基本一発で止められるようになったよ。
ただ車検とかで代車出されたときに全然違う車(普段スペーシアなのに代車パッソ)で最初の日かなり駐車苦労した。
+0
-0
-
237. 匿名 2025/03/10(月) 17:12:32
>>4
バックモニターに線が出るから、その通りにハンドル回せば駐車出来るよ!+3
-0
-
239. 匿名 2025/03/10(月) 18:22:39
>>4
駐車スペースで、前が狭いところとか出る時に後ろを隣の車にかすらないかとかが自信ない
めっちゃ切り返してる+1
-0
-
246. 匿名 2025/03/12(水) 04:20:07
>>4
これはほんとに慣れです。
駐車が苦手で運転から遠ざかってたけど、子ども産まれて乗るしかなくて、乗り始めてだいぶ慣れました。
最初は、平日とかの空いてる駐車場で、お店から遠い場所で練習してたら、感覚掴めて苦手意識なくなりました。+0
-0
-
249. 匿名 2025/03/17(月) 16:08:05
>>4
私も長年ペーパーで去年からボチボチ練習してるけど、YouTubeの練習動画見て1番私にとって納得できたアドバイスは、バックする時もハンドル回した方に曲がってくってことだった。至極当たり前の事なんだけど、できない人間にとってはどっち回していいかとかその時はパニックになるんだよね。確かに乗り物ってバックする時もハンドル回した方に入ってくよなってチャリでバックしながら止めたりして腑に落ちてからは、駐車する際にミラー調整して落ち着いて自宅の駐車はなんとかできるようになったよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する