-
1. 匿名 2025/03/08(土) 15:02:15
何十年もパソコンを使っていますが、動画を見たりネットをしたりメールしたり曲を聞いたりくらいです。先日からchromeがアップデートできませんと表示され、調べましたが私と似たようなエラーが出ている人があまりおらず、いても解決方法が色々難しそうですし、私がやったら余計悪化しそうなので専門店に持ち込み修理しようかと思います。
パソコン関係に疎い人いますか?ちなみに主は40歳です。
+68
-7
-
9. 匿名 2025/03/08(土) 15:03:37
>>1
私は更に疎いよ
動画や検索は出来るけどメール出来ないレベルw+31
-4
-
11. 匿名 2025/03/08(土) 15:03:40
>>1
ワード、エクエルが使えない
+105
-1
-
12. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/03/08(土) 15:04:06 ID:WJdvYwBEYw
>>1
私はパソコンは苦手でしたが、一生懸命ITの勉強をして基本情報技術者(FE)という難関国家資格を取りました!+14
-18
-
21. 匿名 2025/03/08(土) 15:06:01
>>1
>chromeがアップデートできません
故障とか修理とかじゃなく
OSの問題では?
Windowsいくつ?+23
-0
-
26. 匿名 2025/03/08(土) 15:07:30
>>1
設定→左の一番下の「Chromeについて」ってとこクリックしても何もならない?+2
-0
-
36. 匿名 2025/03/08(土) 15:14:02
>>1
私も40歳。
中学ではパソコン部、高校ではパソコンの授業あったけど卒業してから触らずにいたら全部忘れた。+8
-0
-
40. 匿名 2025/03/08(土) 15:19:06
>>1
ぼったくられるだけだからパソコンに詳しい知人に聞いたほうがいいよ+4
-0
-
48. 匿名 2025/03/08(土) 15:32:24
>>1
chromeは一旦全削除しちゃえば良いじゃんそしてもっかいゼロからインストール
何かこまることもない
Googleアカウントに繋がっているなら全て同期されてるでしょ?
だからパソコンのブックマークとか、スマホでもChrome使っていれば見ることができる+4
-2
-
118. 匿名 2025/03/08(土) 18:32:09
>>1
パソコンの再起動はしました?
スマホや電子機器全般そうだけど再起動すると不具合だいたい治るよ
それでも駄目ならデスクならコンセント抜く ノートならバッテリー抜く
そしてしばらく放置後電源入れてみる
それでもだめなら関連機器(Wi-Fiルーターとか)全てやってみる
私の経験上ネットで得た情報で不具合が治ったという方が少ない
+0
-0
-
127. 匿名 2025/03/08(土) 21:09:46
>>1
OSが古すぎるとか?Windows何使ってる?
chromeが古いOSの対象外になってる?
+0
-0
-
133. 匿名 2025/03/09(日) 01:15:12
>>1
電話でカスタマーサービスでいいやん+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する