-
1. 匿名 2025/03/08(土) 13:43:43
先日、訪問営業がきて押し売りに負けてしまいました。
本日の夕方から家で英会話の体験レッスンをすることになっています。
小学生の子どもは楽しみにしていますが、体験だけで良いかなとも言ってくれてはいます
契約するまで居座られたらイヤなので、あらかじめヤバい家っぽさを演出しようと思い、怪しい紋章を壁に貼り、盛り塩もさりげなく用意してます
他に演出できるネタがあったらください+10
-54
-
5. 匿名 2025/03/08(土) 13:44:46
>>1
行かなきゃいい+8
-10
-
12. 匿名 2025/03/08(土) 13:45:09
>>1
チョロいと思われてロックオンされてるよ。契約するまで絶対帰らないよ。+80
-0
-
13. 匿名 2025/03/08(土) 13:45:25
>>1
訪問営業お断りの貼り紙を玄関の扉に10枚貼り付けておく+14
-0
-
14. 匿名 2025/03/08(土) 13:45:37
>>1
面倒くさ。そんなことする程嫌なら今からでも電話で断ればいいのに+72
-0
-
15. 匿名 2025/03/08(土) 13:45:41
>>1
手首に数珠はめたら+1
-1
-
18. 匿名 2025/03/08(土) 13:45:52
>>1
それって近所の人から変に見られるだけじゃない?きっとその営業さんは全くもって気にしないと思う。+15
-0
-
21. 匿名 2025/03/08(土) 13:46:19
>>1
ムキムキの強面男を雇って終始子どもの隣にいてもらう+1
-0
-
23. 匿名 2025/03/08(土) 13:46:43
>>1
[詐欺は警察官へ] [110]
水ダウのように壁に貼りまくる+9
-1
-
24. 匿名 2025/03/08(土) 13:46:50
>>1
訪問営業がきて押し売りに負けてしまいました。
まずこれが大丈夫?💦そんなこと断れないのが心配+57
-0
-
26. 匿名 2025/03/08(土) 13:47:26
>>1
その時点ですでに負けてる
いまから営業所に電話して断ったほうがいい。あいつらは契約するまで居座るぞってのが多いから断るなら早いほうがいい+36
-0
-
28. 匿名 2025/03/08(土) 13:47:49
>>1
【ネタ可】って書かなきゃマジレス地獄になるよ+5
-0
-
32. 匿名 2025/03/08(土) 13:48:47
>>1
「お帰りください」で帰らなかったら不退去罪
通報していいよ+6
-0
-
34. 匿名 2025/03/08(土) 13:49:08
>>1
こういうの目に付くとこに貼っとく出典:i.pinimg.com
+4
-1
-
37. 匿名 2025/03/08(土) 13:49:50
>>1
その程度じゃ営業はビクともしないよ!
子供が風邪引いたと言って断りなよ。
主さんは関東住み?夕方から雪予報なんだけど。営業は帰る頃には大変そう。
+5
-0
-
43. 匿名 2025/03/08(土) 13:50:07
>>1
玄関のドアに
「借金かえせや!今日家に行くからな!ボケ」と張り紙する+6
-2
-
45. 匿名 2025/03/08(土) 13:50:11
>>1
あれ?アラビア語を教えてくれるって聞いてたんだけど…と言って英語に興味がないことをアピールする+4
-1
-
47. 匿名 2025/03/08(土) 13:50:33
>>1
やっぱり要らないので帰ってください
って言えば+7
-0
-
49. 匿名 2025/03/08(土) 13:50:52
>>1
なんで負けるの?
+9
-0
-
50. 匿名 2025/03/08(土) 13:51:16
>>1
いらないの一言でいいんだよ
なんなら録画しとけば+3
-1
-
53. 匿名 2025/03/08(土) 13:51:40
>>1
> あらかじめヤバい家っぽさを演出しようと思い、怪しい紋章を壁に貼り、盛り塩もさりげなく用意してます
そんな事するより自分の断れなさをどうにかしなよ+16
-0
-
58. 匿名 2025/03/08(土) 13:52:45
>>1
強く言える友達でも呼んだ方がいいよ
主さんでは負けそう
もし契約したら他の業者も来そう
ピンポン鳴っても出ちゃダメー+6
-0
-
59. 匿名 2025/03/08(土) 13:52:55
>>1+6
-0
-
64. 匿名 2025/03/08(土) 13:54:30
>>1
体験レッスンで子供の気持ちを鷲掴みにします
それでも断る鬼のような母親みたいな雰囲気にされて契約に持ち込むからね
足を踏み入れないことが大事+10
-0
-
67. 匿名 2025/03/08(土) 13:55:53
>>1+3
-0
-
78. 匿名 2025/03/08(土) 14:00:31
>>1
不気味なオルゴールや民族音楽など、少し不穏なBGMを小さく流しておくと、雰囲気が増します。
YouTubeなどで検索すると、たくさん出てきます。
部屋の照明を少し暗くしたり、赤いライトなどを部分的に使ったりすると、怪しげな雰囲気が高まります。
+1
-3
-
79. 匿名 2025/03/08(土) 14:00:52
>>1
やっぱりやめます、て今から
電話すれば?+8
-1
-
80. 匿名 2025/03/08(土) 14:01:22
>>1
体験は口実で、家の間取りとか家族構成知られるの怖い+9
-0
-
82. 匿名 2025/03/08(土) 14:02:23
>>1
キッパリ言える人に頼んで、キャンセルの電話をしてもらおう!
約束した日時には居留守か外出!
主さんは丸め込まれそうだから、これ以上話したらダメ!+5
-0
-
85. 匿名 2025/03/08(土) 14:02:47
>>1
マジレスするなら当日ドタキャンで。主にもそれが合ってると思う
子どもがコロナで〜からやっぱり今回はやめておきます〜って断ろう+6
-1
-
86. 匿名 2025/03/08(土) 14:02:48
>>1
庭でガーデン英会話パーティーする
家の中に絶対入れない
+1
-2
-
92. 匿名 2025/03/08(土) 14:04:21
>>1
断る際に、あれこれ理由をいう必要はありません。
理由によっては、相手に反論の余地を与えてしまう可能性があります。
「お断りします」とシンプルに伝えましょう。+7
-0
-
97. 匿名 2025/03/08(土) 14:06:39
>>1
他の英会話(具体的な名前を出す)を検討していて体験してから決める、の一点張りでいいと思う
結果断るなら、どこに決めましたって言えばいいよ+4
-2
-
99. 匿名 2025/03/08(土) 14:06:46
>>1
主さん押し切られそうで心配
怖いオヤジが出てきて「こんな物頼むな」て怒ってくれるのが一番なんだけどな
何十万?百万?ほどかかる商品だろうし、今日は嫌な思いをするだろうけど必要がないと思ったら断固として拒絶してね+3
-1
-
100. 匿名 2025/03/08(土) 14:07:39
>>1
主人に相談してから決めます
とかはどう?
後に断る時は主人が良いと言わなかったで良いと思う+1
-1
-
101. 匿名 2025/03/08(土) 14:09:29
>>1
今からでも電話で断ったら?
気に入ってしまったら子供が可哀想+12
-0
-
103. 匿名 2025/03/08(土) 14:09:52
>>1
お待ちしておりましたwww+4
-0
-
106. 匿名 2025/03/08(土) 14:12:45
>>1
今から電話で断る
興味がなくなったので申し訳ないですがキャンセルします
でいいんじゃない+6
-1
-
108. 匿名 2025/03/08(土) 14:13:44
>>1
意味わからない努力する前に断りの電話を入れた方が早い+13
-0
-
112. 匿名 2025/03/08(土) 14:23:14
>>1
契約しなくても訪問販売リストに名簿載りそうだね
訪問販売は絶対にやり取りしちゃダメ+7
-0
-
118. 匿名 2025/03/08(土) 14:45:39
>>1
キャンセルの電話したら?子供には教室の都合が悪くなったからなくなった。って言う。
主さんの家インターホンないの?ないならつければ?あー!要りません。ブチッ!って切っちゃえば良いじゃん。
それか、チェーンつけて対応して、最初に営業か聞いて、営業ならすぐにドアをしめる。嘘だったら、あー!会社の電話番号教えて下さい。嘘ついて営業してる事のクレームいれますねー。って、いえば帰るよ。+0
-2
-
122. 匿名 2025/03/08(土) 14:53:55
>>1
電話して、胃腸炎なので〜みたいに断ればいいよ
同じような営業きて、子供が体験やりたい!って言っちゃって私も断ったことある。+2
-0
-
124. 匿名 2025/03/08(土) 14:59:01
>>1
お札貼るとか
奥の部屋でお経のテープ流すとか+0
-2
-
146. 匿名 2025/03/08(土) 17:09:57
>>1
イスラム系の音楽流してお出迎えしたら?+0
-1
-
159. 匿名 2025/03/09(日) 00:41:52
>>1
なんで訪問営業にドアを開けたの?考えられない
そんなことやってるとカモられるだけならまだいいほう
そのうち家に強盗入るよ+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する