ガールズちゃんねる

プレゼントのお返しについて

176コメント2025/03/06(木) 20:11

  • 1. 匿名 2025/03/06(木) 09:35:44 

    自分の誕生日にプレゼントをくれた人が、昨日誕生日だったので、今度は私がプレゼントを送りました。
    私の時はバッグをいただいて、もちろん覚えていましたが、いろいろ探す時間なく私があげたのが旅行先で買ったお菓子でした。
    これが相手からしてかなり不満だったらしく、私がいないところで文句を言われていました。
    やはりプレゼントは貰ったものと同等のものを送るのが常識でしょうか…?
    みなさんはどうしてますか?

    +7

    -114

  • 4. 匿名 2025/03/06(木) 09:36:42 

    >>1
    そんな関係性なら付き合うのやめたら?としか思わん

    +32

    -6

  • 6. 匿名 2025/03/06(木) 09:37:05 

    >>1
    ちなみに幾らの鞄貰って幾らのお菓子?

    忙しいと言ってもネットで探せるやん

    +134

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/06(木) 09:37:26 

    >>1
    バッグのお返しがお菓子はちょっと、、

    +186

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/06(木) 09:37:38 

    >>1
    関係性がわからない
    友人なのか彼氏なのか、通りすがりの人なのか

    +50

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/06(木) 09:38:05 

    >>1
    同額をお返しするようにはしてる
    そのバッグはおいくらのものだったの?

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/06(木) 09:40:29 

    >>1
    5000円のデパコスリップ誕生日にプレゼントしたら、私がガチャガチャ好きだからってガチャガチャポーチ3つくれた時はけっこうガッカリしたよ
    5000円に対しガチャポーチ1200円かぁって

    やっぱり同額は返さないと

    +80

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/06(木) 09:40:38 

    >>1
    それはお土産であってお返しではないじゃん

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/06(木) 09:40:49 

    >>1
    エルメスのバッグのお返しがうまい棒って酷くない?

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/06(木) 09:41:46 

    >>1
    バッグ貰っといてよくお菓子で返せたね笑
    どんなメンタルしてるのよ

    +64

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/06(木) 09:42:05 

    >>1
    逆に主は1万のプレゼントあげて自分の誕生日には3000円のプレゼントでも何とも思わないって事?

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/06(木) 09:43:03 

    >>1
    お菓子のレベルにもよるけど、旅行先で買うお菓子なんて安いんじゃないの?
    流石にそれは無いわー

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/06(木) 09:43:13 

    >>1
    バッグ貰ったのに、御返しはお土産みたいなお菓子とか、それを誕生日って・・・
    愚痴られても仕方無いよ。

    常識が無いよ。作れば探す時間無い訳ないし。
    私に使う時間はその程度かってね。
    ガルちゃんやる時間を気の効いたプレゼント探す時間にしたら良かったね。

    +52

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/06(木) 09:44:23 

    >>1
    自分が相手の立場だったらどう思う?気にならない?
    私だったら、この人は完全に自分を下に見てるんだなと思って付き合いやめるわ。

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/06(木) 09:44:32 

    >>1
    そらそうでしょ
    貰ったもんと同等の値段のものを返せよ

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/06(木) 09:45:18 

    >>1
    同額のものを送るべきだと思うけど、勝手にプレゼントしてきておいて同額じゃなかったら怒るってのも理不尽だよね。
    プレゼント交換って本当苦手。
    やりたい同士でやればいいのにね。

    +18

    -13

  • 46. 匿名 2025/03/06(木) 09:47:54 

    >>1
    酷過ぎる。
    大人にプレゼントするバッグったら、安くはないはず。
    相手が自分がテキトーに思われている、軽視されている、ぞんざいされたって思うのは、もはや常識の域。

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2025/03/06(木) 09:49:02 

    >>1
    旅先のお菓子はお土産では?

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/06(木) 09:49:28 

    >>1 自分がバッグくれた相手の立場だったらどう感じる? 私は悪く無いと擁護してもらうつもりてこのトピ建てたなら多分一生わからないよ。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/06(木) 09:49:51 

    >>1
    そもそも誕プレじゃないよね
    旅行土産よね
    これでいいや感満載というか

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/06(木) 09:52:28 

    >>1
    それは文句言われても仕方ないかなって思う。
    ケーキ屋さんのお菓子とかならまだしも、旅行先だとただのお土産じゃない?

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/06(木) 09:54:12 

    >>1
    常識だよ
    自分だけ得して相手に損させるとか
    ありえない

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/06(木) 10:07:10 

    >>1
    > 私があげたのが旅行先で買ったお菓子でした

    それ普通にお土産じゃんw
    別に誕生日じゃなくてもあげるやつだよな

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/06(木) 10:11:45 

    >>1
    バッグがいくら位の物か分からないけど、主が同等じゃなきゃいけないんでしょうか?と訊いてるって事はそのお菓子と同等ではなかったって事だよね
    金額の差も気になるけど、友達は主の誕生日を覚えてて、わざわざ主の為にプレゼントを選んだのだとしたら、ちょっとショックかも
    間に合わせみたいにお土産渡された、って思っちゃうかもね

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/06(木) 10:12:14 

    >>1
    ネタ?
    探す時間ないにしろ旅先で買ったお菓子チョイスするのはさすがにヤバくない?

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/06(木) 10:16:23 

    >>1
    バックほどではないけどそこそこ値段するプレゼント渡して同じように旅行のお土産で返された事あるけど、ショックだったよいろいろと。もし相手が嫌いな人だったら大抵はそれで付き合いなくなるだろうからいいんじゃないですかね

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/06(木) 10:26:39 

    >>1

    本当に教えてもらわないとわからないの?

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/06(木) 10:34:08 

    >>1
    誕生日、私なら同程度の物を贈りたい
    けど誕プレのお返し?いらんでしょ
    あんまりいい付き合いじゃなさそうだね
    影で愚痴愚痴言ってるなんてさ、アホらしい

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/06(木) 10:53:02 

    >>1
    同等の物を贈るのが常識だし流石に旅行のお土産をプレゼントとして渡すのは失礼だと思う。
    お金に余裕がなくて同等の物を返せないなら、せめてバッグを受け取る時「お金に余裕がなくて同等の物をお返し出来ないので嬉しいけど受け取れません」とでも言えば良かったね。

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2025/03/06(木) 12:01:51 

    >>1
    お菓子ってただのお土産でしょ?
    誕プレがお菓子ってワロタ

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/06(木) 12:32:02 

    >>1
    誕生日プレゼントに旅行土産か
    あり得ませんね
    そりゃ誰でも、私でも文句言いまくるかも
    バカにされたのかなあ、って
    なら遅れてもプレゼントをを選んで友達にあげればいいのでは?
    どんな付き合いなんだろう、学生からの長い付き合いとかかな

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/06(木) 12:36:19 

    >>1
    プレゼント探す時間は無いので旅行行く時間はあるんだ?

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/06(木) 12:39:24 

    >>1
    こっちがお返しできないような物を渡してくる人は嫌い

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2025/03/06(木) 12:40:03 

    >>1
    遅ればせながらでも今から何か改めて誕生日プレゼントをしたら?
    まだまだ付き合いを続けたい相手なら
    きちんと謝罪してからだよね
    本当にバカにされてるなと私なら悲しいよ
    仲がいいならなおさら
    同額を貰えない事が悲しいんじゃない
    誕生日のプレゼントがただの旅行のお土産だった事実悲しいの
    伊勢志摩に行って真珠の9ミリ玉ネックレスとかならお土産でも嬉しいかも、バックと同等くらいの(あくまで個人的な意見です)あと海外なら宝石の産地で安くと宝石のアクセサリーとか
    主は何を誕プレであげたの?

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/06(木) 12:54:07 

    >>1
    価値観が違うんだろうね
    遅かれ早かれそのお友達とは駄目になってだと思うよ
    主は他人に興味なくてテイカーだけどお友達はギバーなんだよ

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/06(木) 13:40:52 

    >>1
    関係性によるかな
    友達とかだったら同額のものを贈るし、年上の親戚や知人なら頂いた額の5〜7割くらいの金額のもの返すかなぁ…

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/06(木) 13:42:10 

    >>1
    旅行先で買ったお菓子って誕生日だから用意したんじゃなくて家にあったから持ってきたって感じだよね。

    祝う気0なんだな、って思うね

    +9

    -0

関連キーワード