ガールズちゃんねる

不老不死について語りたい

182コメント2025/03/10(月) 19:36

  • 1. 匿名 2025/03/04(火) 22:05:07 

    老いるのも、死ぬのも怖い
    どうやったら永遠に生きられるんでしょうか

    +21

    -24

  • 10. 匿名 2025/03/04(火) 22:06:40 

    >>1
    死ななかったら人が溢れかえって殺し合いになるだけじゃない?

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/04(火) 22:07:02 

    >>1

    超人ロックを読めば
    辛さがわかるかも

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/04(火) 22:08:07 

    >>1
    気付いていないのかもしれませんが、実は我々はずっと生きています
    先祖代々の遺伝子🧬を受け継いで今を生きています。身体は遺伝子の乗り物であり、遺伝子が本体です
    ですので我々は身体を乗り換えつつ永遠の命を彷徨っています。

    +42

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/04(火) 22:08:19 

    >>1
    がる民に聞いても答えは出ない

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/04(火) 22:09:21 

    >>1
    ならば鬼になればいいではないか

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/04(火) 22:09:34 

    >>1
    なんで水銀??

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/04(火) 22:09:51 

    >>1
    アンチエイジングを研究する

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/04(火) 22:09:57 

    >>1
    主さんは若いのですね
    歳を取ることで
    若さは永遠ではないということを
    学ぶのです。
    貴重な若い今を大事にしてください。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/04(火) 22:10:41 

    不老不死になるなんて怖いなぁ
    >>1さんは幸せな方なんだろうけれど
    この先もずっと幸せが続く確信があるのかな
    もし不幸が訪れたりしても一生人生終わらず無限に続くなんて恐ろしい。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/04(火) 22:12:30 

    >>1
    青い彼岸花かな

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/04(火) 22:15:35 

    >>1
    なんで水銀なんかが不老長寿の薬だと思われていたのだろう 昔の人は愚か

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/04(火) 22:16:22 

    >>1
    人間120歳ぐらい本当なら生きれるそうだよ 女の半分は、90歳まで確実生きれる 100歳でも夢じゃない 周りでも独身のままなら近親者友人皆いない 孤独かもよ それに耐えられるなら長生きしたらよし

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/04(火) 22:16:38 

    >>1
    高橋留美子の人形シリーズを読んでほしい

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/04(火) 22:19:40 

    >>1
    手塚治虫の火の鳥を読んでくるといい

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/04(火) 22:19:59 

    >>1
    よっぽど今が素敵な暮らしなんだね!
    私はいつか死ねると思ってるからこそ生きていられてるよ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/04(火) 22:24:27 

    >>1
    永遠に生きるではなくて遺伝子を残す事が永遠の命
    そう思うようにしたらどうだろう?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/04(火) 22:27:09 

    >>1
    不老不死のことはよくわからんけど
    死ぬの怖すぎるよね
    絶対に逃げられない出来事
    いつかこの当たり前の毎日が終わるんだと思うと不安で仕方ない

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/04(火) 22:40:32 

    >>1
    不老不死の方が怖いなぁ。
    ずっと働かないといけないし…
    200歳くらいで「誰か私をころして!」って無敵な人になりそう。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/04(火) 22:58:04 

    >>1
    不老不死はありえません

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/04(火) 23:23:44 

    >>1
    不老は兎に角、不死についてはカルマ(宿命)の
    問題が有るので簡単には出来ない
    カルマの「超克」が必要に成りますから

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/04(火) 23:29:14 

    >>1
    早く人生終わらせたくて仕方がない私としては、なぜそんなに長生きしたいのかとても興味がある。今とても充実した人生を送っているということなのかな?

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/04(火) 23:31:22 

    >>1
    トピ画じみにこわい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/05(水) 00:09:42 

    >>1
    実際90代の方々と話すこと多いけど、みなさん「いつ死んでもいい」というよ。
    友達や兄弟が亡くなりお茶する人もいなくなり、子供や孫にも迷惑かけたくないって。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/05(水) 00:23:48 

    >>1

    健康と若さが保てたとしても不老不死は嫌だなぁ。
    平均寿命60歳とかにならないかなぁ。
    でもそうすると親が死んじゃうし、私だけでいいから長生きしたくないな。60歳で眠るように老衰したい。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/05(水) 00:41:20 

    >>1
    ベニクラゲに転生したら、不老不死になれるよ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/05(水) 00:48:13 

    >>1
    え?!そんな長生きしたいの?
    変わってるねー

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/05(水) 00:52:14 

    >>1
    若い細胞を体に入れる

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/05(水) 03:03:31 

    >>1
    生まれちゃったら老いて死ぬしかないよ・・・・

    生まれなければ良かったんだけどね・・・・

    まあでも、老いてきたら「こんなんだったら死んだ方がマシ」ってなってくるよ。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/05(水) 06:05:21 

    >>1
    不老じゃ無いけど不死に近い事は可能なんじゃない
    身体をクローンで同じ肉体を作って
    記憶も脳からPCのデータをコピペするみたいにクローンに記憶移植すれば実質ずっと生きてる
    記憶移植は表向き公表されてないけど何十年も前に脳の記憶や脳へのデジタル信号の感知の実験とかチラっと一般公開されてたから
    非公開でその研究が続いてるなら30年以上経過してるし順調に研究進んでたら記憶コピペ可能だと思うよ
    ただこれだとオリジナルの方は死ぬけど

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/05(水) 09:15:05 

    >>1
    若いの?
    一通り経験すると長生きはいいかなって思うよ。
    でも不老は欲しいかな

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/05(水) 21:36:05 

    >>1
    とりあえず老いるのこえ〜!
    死ぬのこえ〜!と声に出す

    +0

    -0

関連キーワード