-
3. 匿名 2025/03/04(火) 00:16:20
落ち込むことはありますか?+358
-1
-
28. 匿名 2025/03/04(火) 00:18:50
>>3
人間なんだからあるに決まってるだろ!いい加減にしろ!+24
-41
-
44. 匿名 2025/03/04(火) 00:22:14
>>3
一瞬ね。でもすぐ挽回しようと士気上げる。+102
-5
-
313. 匿名 2025/03/04(火) 07:02:52
>>3
その瞬間は急降下するけどクヨクヨウジウジしててもなんの得にもならないからすぐ上昇する
基本的に「時間がもったいないから次!!」と思って生きてる+91
-3
-
315. 匿名 2025/03/04(火) 07:08:51
>>3
あるに決まってるでしょうわら+4
-10
-
349. 匿名 2025/03/04(火) 08:17:30
>>3
結構落ち込むけど人には落ち込んでる姿は見せない+27
-1
-
351. 匿名 2025/03/04(火) 08:21:01
>>3
ありません+4
-2
-
385. 匿名 2025/03/04(火) 09:20:23
>>3
落ち込んでるその時間が無駄なんだよ。
+12
-5
-
391. 匿名 2025/03/04(火) 09:33:04
>>3
案外悪い事も後から考えたらいい方向に行くチャンスだったりするから長期的視点で観るようにとポジティブに切り替える
+29
-0
-
590. 匿名 2025/03/04(火) 15:44:56
>>3
めちゃくちゃある
落ちるとこまで落ちて上がって来るの繰り返し+6
-1
-
591. 匿名 2025/03/04(火) 15:45:36
>>3
「なんで私だけがこんな目に」と
考えると誰かに負けた気がする+9
-1
-
667. 匿名 2025/03/04(火) 18:11:11
>>3
ある
なんならそうなりやすい!
ただ、落ち込んだりとか焦っているときも、そう見えないと言われる…w+1
-1
-
676. 匿名 2025/03/04(火) 18:22:31
>>3
全部に対して落ち込むというか悪いところは認めて反省する、でもだからといって自分の全てを否定して落ち込んだりは無い。+5
-0
-
898. 匿名 2025/03/04(火) 21:34:02
>>3
もちろんあるよ
狼狽することもあるよ
自分自身の力ではどうにも及ばない時とか、だって完璧じゃないからさ+1
-1
-
944. 匿名 2025/03/04(火) 22:00:34
>>3
あるよ!でも悩むのは後でもできると思って目の前のやらなあかんことに突き進むだけww
そうしてるうちに悩み事忘れることもある。+0
-0
-
992. 匿名 2025/03/04(火) 22:27:41
>>3
落ち込むのは気が強い人の方が多いと思う
臆病な犬ほどよく吠えると言うでしょ
本当は弱いんだよ+0
-0
-
1165. 匿名 2025/03/05(水) 23:43:40
>>3
相手傷つけちゃったかな?とか言いすぎたとか思わないのかな?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する