ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2025/03/03(月) 12:37:53 

    服とかもセールなのにこの値段?と思うことが増えた
    正社員共働きで保育料7万もかかってたのが無償化で0円になって、かなり余裕出るかと思いきやそこまで体感変わらない
    まあ貯金は少し増えたけど
    それくらい物価も取られる税も増えた!!

    +42

    -12

  • 139. 匿名 2025/03/03(月) 13:25:02 

    >>20
    無償化されたらその分別に取られるのよ
    高校無償化とか言ってるけど、またその分税金取られることになるよ
    無償化の恩恵受ける年代の子がいる時のみ得で、あとは取られるのが増えるだけ
    負担減になんてならないよ

    +52

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/03(月) 13:32:45 

    >>20
    服もブランド物でもないのに、けっこう値段も高いのに生地が薄くてちゃちいっての増えたよね。そしてセール半額になっても元が高いからまだ高いし、半額にならなくて3割引きがやっとってとこも多い。そしてなぜか売り切れる。最初からあまり数を製造してないのかも

    +19

    -0