ガールズちゃんねる
  • 81. 匿名 2025/03/03(月) 11:48:08 

    >>5
    海外に金ばらまき
    日本にいる外国人に手厚く
    高校無償化に大学無償化
    水道などインフラぼろぼろで
    政治家が時間かけて議論し、税金かけて出会いの場を作ろう!そうすれば少子化解決するぞ!って気が狂ってる

    +60

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/03(月) 11:49:23 

    >>5
    この問題提起した自民党の田所議員が怪しく感じる
    あえてなぜこの問題を?
    利権のために動いてると思えてしまう

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/03(月) 11:53:23 

    >>5
    もうさ、とことんズレてるんだよね。
    せめて何もしないでほしい。

    +51

    -3

  • 197. 匿名 2025/03/03(月) 12:24:32 

    >>5

    +15

    -2

  • 201. 匿名 2025/03/03(月) 12:27:12 

    >>5
    出会いがあってももう結婚にたどりつこうとしなくなってるんだよ。お金がないから子供もてないって思考から結婚さえもって思考にいってるんだよ。そこに気づいてないんだろうなー

    +12

    -3

  • 245. 匿名 2025/03/03(月) 12:56:24 

    >>5
    いや、これはいいと思う
    もう結婚した人の補助ばかりをして、これから結婚する独身の負担を増やすなんて本末転倒だと思ってた

    独身で会社と自宅を往復してる人が多いと思う
    昔のお見合いのようなサポートが必要なんだと思う

    +8

    -5

  • 320. 匿名 2025/03/03(月) 18:26:25 

    >>5
    今までの言動も含めてなんでこんなにトンチンカンなんだろうね…
    わざと煽られてるとしか思えないんだけど

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2025/03/04(火) 02:06:28 

    >>5
    いや、それも必要よ。
    カネクレ、が先行しすぎやん、なんでも。
    お金ないから結婚しない、てのは今までと同じように自分にお金かけたい、てだけのことじゃね?
    結婚したらまた価値観変わるよ。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/03/04(火) 02:53:12 

    >>5
    この国に希望を見出せないからこうなってる。あんたらの仕事は国民の衣食住、生活を安定させることだろうがな

    アプリ開発とか民間がやること

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2025/03/04(火) 05:43:39 

    >>5
    政府は介入しないけどって言ってるよ

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2025/03/04(火) 10:59:33 

    >>5
    何が何でも「税金以外の理由で少子化になってる」ことにしようとしてる

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2025/03/04(火) 11:11:29 

    >>5
    政治家の適性がない人が政治家になっとるわ
    やりたければ勝手に民間で自分で起業しろ

    +0

    -0