-
2562. 匿名 2025/03/17(月) 09:33:14
>>2534
もし男性更年期なら、たしか注射(1クール6回)で8割の人がホルモン値が回復するらしいの。でその1クール後半分の人がある程度の期間そのまま維持(治療終了)残りの半分の人はまたジリジリ下がってくるから血液検査しながら治療を継続、みたいな感じだったと思う。
泌尿器科でも男性更年期に力を入れてるクリニックとそうでもないところがあるのと、先にも書いたけど今は自費ででも打ちたい男性が多くて注射自体が品薄らしくて(地域にもよる)新規の保険治療の受付してないクリニックもあるから夫に話すより先にお住まいの地域の泌尿器科を調べておくのをおすすめします。自分でやらせたらキレて終わりだろうしね笑
うちは今治療終わってるけどどうも「キレたらまた男性更年期と思われる、カッコ悪い、もう注射イヤ」と刷り込まれたみたいで、だいぶ自分でも感情コントロールしようとしてるのがわかるのよ笑
またまた長くてごめんね、もしよかったら。うまく回るといいね。+7
-0
-
2565. 匿名 2025/03/17(月) 09:58:16
>>2562
ありがとう!
返信見てなんかホロッと来て、私も結構、苦しかったんだなと思ったよ。基本、楽観的だから何事もあまり悩まないんだけどね。
ちょっと調べてみるね。長文なんてとんでもない。本当にありがとう+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する