-
2010. 匿名 2025/03/12(水) 09:22:21
>>1998
お墓について考えなきゃいけない時期が来てるよねー
うちは義父が地域の墓をしまってマンション墓を契約したから墓掃除からは逃れられたんだけど、次男であるダンナと私はあそこには入れないんだろうなぁ
永代供養墓とか考えなきゃなのか?
近くに樹木葬もあるけど
どうなんだろうねぇ+5
-0
-
2020. 匿名 2025/03/12(水) 10:10:25
>>2010
横
樹木葬って、考えてみれば、昔はきっと庶民は皆そんなもんだったんだろうね
せいぜい木の札たてて、朽ちるまでは○○がここに埋まってるとわかるけど、あとは野山と一体化
結局昔の形に戻ってる気がするね
私は義理の実家の墓に入る事になってるけど、本音は樹木葬とかしたい
+6
-1
-
2034. 匿名 2025/03/12(水) 11:20:05
>>2010
やっぱりまだ次男だからってあるんだねぇ
うちは長男が「別に一緒に入っていい。管理は息子がやるから」って感じだし私の実家も「今は何々家って無いから夫さんがいいなら一緒に入っちゃいなよ。嫌なら苗字連名でいいよ。」
って感じよ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する