ガールズちゃんねる

一発屋とずっと売れる人の違い

146コメント2025/03/03(月) 13:23

  • 18. 匿名 2025/03/02(日) 16:10:00 

    >>1
    にしおかすみこ、認知症母の介護認定まだ受けず 介護4年、調査員の訪問で二の足
    にしおかすみこ、認知症母の介護認定まだ受けず 介護4年、調査員の訪問で二の足girlschannel.net

    にしおかすみこ、認知症母の介護認定まだ受けず 介護4年、調査員の訪問で二の足  母親の具体的な症状として、娘であるにしおかの職業が「書店のバイト」だと記憶違いをしていたり、にしおかが腕に絆創膏をしていると、それが注射の跡だと考えてしまい「娘が麻薬...

    +5

    -5

  • 19. 匿名 2025/03/02(日) 16:10:02 

    >>1
    営業力
    錦野旦は一曲しかないのに何十年といる

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/02(日) 16:11:51 

    >>1
    一発屋でもその一発で何億も稼いだりするけど

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/02(日) 16:11:54 

    >>1
    才能と持続性は別なんだよね
    プロになるには持続性が必要だけど才能があっても持続出来るとは限らないのが違いだと思う
    時々しか降って来ないからって才能がないとは言えないからね

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/02(日) 16:14:11 

    >>1
    信者かどうか
    芸能界で生き残るため、あえて入信する者もいる

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/02(日) 16:14:17 

    >>1
    当てた後も、謙虚に努力を続けられるかどうか(*^^*)

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/02(日) 16:18:04 

    >>1
    お笑いの短距離選手か長距離選手の違い。って考えたら明石家さんまやビートたけしは短距離のスピードでマラソン走ってる

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/02(日) 16:24:21 

    >>1
    売れる の考え方もあると思うよ
    テレビにはあまり出てない一発屋の人でも未だに稼いでる人はいるし
    ダンディ坂野も未だに年収数千万だし、今はテレビより営業で稼ぎまくってるジョイマンも最高月収更新したって言ってたし

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/02(日) 16:25:15 

    >>1
    環奈ちゃんもなぁ…(´・ω・`)
    元来なら、一発屋程度のもん

    九州のご当地アイドルが、中学生の段階で
    あんな持ち上げられ方されれば、増長もするわ

    まわりの大人たちの責任も大きいぜ

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2025/03/02(日) 16:29:04 

    >>16>>41>>1
    波田陽区は紳助ファミリーでめちゃくちゃ印象悪かったからな…
    紳助にベッタリ、典型的な飲み文化というか
    当時の波田は紳助の前だけニコニコ、あとは態度も悪く見えてた
    で、紳助失脚と共に全く見なくなり福岡に突然送り込まれて不評
    紳助との飲み文化の典型と言える芸人だが、福岡の芸人とは未だに飲まないとかで周りからやんわり嫌味を言われてたり、まあ、とにかく面倒臭そうな人というイメージ
    芸の能力は無いと思う

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/02(日) 16:43:44 

    >>1
    謙虚で社会性のある人は一発屋でも細く長く続いてると思う。あとあと「一発屋で消えたあの芸人は今」的な番組に出てる人は、天狗でした・態度が悪かったです、って反省してない?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/02(日) 16:53:17 

    >>74>>1
    それ単に方便というか、実際は「ネタが飽きられて」という理由も大きいし、そう言ってる人もいる
    ただそれ言っちゃうと商売的にも厳しいので「態度悪かった」という理由を推すことになる
    芸人以外でもアイドルやタレントも同じで国生さゆり辺りも「態度悪かったから干された」の一点張りだが、実際は国生は演技が下手で世代交代のタイミングで刷新されただけ
    それだと体裁悪いから態度悪かったから、と言ってる感じ
    態度良くて消えた芸能人もめちゃくちゃいるし、態度横柄なのに長く生き残って不祥事みたいな形で消えるのもいる

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/02(日) 16:58:59 

    >>1
    福岡のパラシュート部隊って芸人は内村プロデュースで内村に初回面白がられて何回が出てたが、ワンパターンで飽きられて、能力の無さも露呈して早々に消えて福岡で頑張ることになる
    福岡でも大して面白くはない
    当時の内村プロデュースはくりぃむ有田、品川、バナナマン特に設楽、ちょい役で有吉、さまぁ~ず等々、今売れてる芸人の登竜門的な番組だったので結局、能力は必須と思う
    パラシュート部隊レベルでは絶対に無理と思う

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/02(日) 17:01:57 

    >>1
    アーティスト、バンドで一曲だけ数億再生で他が数百万再生以下だと「うわっ」って思う

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2025/03/02(日) 22:53:52 

    >>1
    後ろ盾?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/03(月) 13:23:59 

    >>1
    大して面白くないのによく見かける人を見ると、才能より制作側のお気に入りになる事が重要なんだと思うな
    あとは宗教繋がりとか

    +2

    -1

関連キーワード