-
1. 匿名 2025/03/01(土) 16:14:13
必ずいませんか?自分が気に食わないからといってみんなに悪口を一緒に言わせようとする人。あれはどんな心理なのでしょうか?+148
-9
-
13. 匿名 2025/03/01(土) 16:15:55
>>1
いじめだね
自己愛性人格障害+85
-3
-
15. 匿名 2025/03/01(土) 16:16:03
>>1
いまはトランプの悪口がブームだよね+1
-0
-
17. 匿名 2025/03/01(土) 16:16:54
>>1
みんな言っている(つまり私の言ってる事は正しい)っていう既成事実を作りたいだけ
+68
-1
-
18. 匿名 2025/03/01(土) 16:17:11
>>1
その対象者をその場から排除したいんだと思う+62
-0
-
22. 匿名 2025/03/01(土) 16:17:55
>>1
周りに言って、周りからも嫌がらせさせるんだよね
一緒にいる時に自分だけプレゼントもらって特別感を演出したり、お菓子外しをされたことになってたり+11
-2
-
23. 匿名 2025/03/01(土) 16:18:00
>>1
あなたのこと?+10
-2
-
24. 匿名 2025/03/01(土) 16:18:05
>>1
そういう人は一人が怖いんだよ
だから何か言う時も自分の意見を言うのが怖い+36
-1
-
28. 匿名 2025/03/01(土) 16:19:00
>>1
一人ターゲットを決めてイジメている間は仲が良い。そのターゲットが居なくなったら次のターゲットにならないように四苦八苦する。+49
-0
-
31. 匿名 2025/03/01(土) 16:20:24
>>1
仲間を増やして敵の居場所を無くして追い出したい心理+25
-0
-
33. 匿名 2025/03/01(土) 16:20:40
>>1
スケープゴートを作り、みんなで攻撃することで仲間意識を高め、と同時に、共犯者がいることで誰かをいじめてる自分の罪を軽くできると考えているんだと思う。
要は、組織をダメにする人間。本当はその人こそ排除されるべき人。+68
-0
-
34. 匿名 2025/03/01(土) 16:20:44
>>1
みんなが合わせてあげてるだけって気付いてない人ね+9
-0
-
39. 匿名 2025/03/01(土) 16:23:13
>>1
むしろこないだ、仲良いと思ってた職場の人に「今の課長に少しでも感謝とか尊敬とかしてたら、(課長が嫌いだから)あなたのことも本当に無理」って勝手に絶縁宣言された。
中学生かな?+23
-0
-
42. 匿名 2025/03/01(土) 16:24:08
>>1
お隣の国だね+6
-1
-
43. 匿名 2025/03/01(土) 16:25:05
>>1
どんな心理か主も大体分かってると思うけど・・・・+5
-0
-
49. 匿名 2025/03/01(土) 16:32:35
>>1
×共通の敵を作ろうとする
○自分の敵を共有しようとする+17
-1
-
50. 匿名 2025/03/01(土) 16:32:42
>>1
まともなコミュニティなら攻撃的な人が勝手に敵作って皆にドン引きされて自ら身を引く状況に自分で追い込まれてる
過激な人がなんの非もないひとをそうやって貶めてるコミュニティはそういう人の終の住処とはならずみんな地獄でそのうち消滅するw+14
-0
-
51. 匿名 2025/03/01(土) 16:32:53
>>1
言いくるめたら簡単に引っかかりそう、都合のいい駒として使えそうだなという心理では
+9
-0
-
59. 匿名 2025/03/01(土) 16:39:39
>>1
自己愛
田舎に多い
姑世代
~の保護者の集まりに一人は居る
見つけたらそっ距離しましょうやっかいだから時々褒めたり機嫌をとる+28
-1
-
61. 匿名 2025/03/01(土) 16:41:25
>>1
自己弁護の最悪な形
+3
-1
-
64. 匿名 2025/03/01(土) 16:57:24
>>1
嫌いって感情にも共感を求める。
正義とは多数決だと思っている。+17
-0
-
66. 匿名 2025/03/01(土) 17:03:10
>>1
いる、必ずいる。
向こうはバレてないと思ってるだろうけど
いつ私がターゲットになったかって態度ですぐわかるよね
ある日突然その人の取り巻きみんなのちょっとした言動や目線がサッと冷たくなるというか距離感が一斉に変わる+25
-0
-
67. 匿名 2025/03/01(土) 17:10:13
>>1
➖がある所は 図星w+0
-0
-
70. 匿名 2025/03/01(土) 17:29:19
+2
-4
-
72. 匿名 2025/03/01(土) 17:31:41
>>1
今まさにそれをやっているように見える+4
-0
-
73. 匿名 2025/03/01(土) 17:32:32
>>1
創価に多いです
集団いじめを先導する人たち
要注意です+5
-0
-
79. 匿名 2025/03/01(土) 18:21:47
>>1
職場でよくいるよね
自分が嫌いならそれだけでいいのにね
面倒くさいよね+27
-0
-
82. 匿名 2025/03/01(土) 18:55:41
>>1
それ、職場で私が対象にされてる
何気ないことを複数人に報告して陰でコソコソ言い合って、集団化しているよ
私のあらゆることが気に入らないらしく、お昼に各フロアの仲間が会議室に集まって、エサにして悪口で毎日盛り上がっていると、その外で聴こえながら食べている人から心配された
実際がどうかでなく、悪評を信じて盛り上がりたい、群れたい、歪んだ人たち+28
-0
-
85. 匿名 2025/03/01(土) 19:55:57
>>1
もうこれは女特有だよね。私大嫌いで、そういう中に絶対に入らない+22
-0
-
86. 匿名 2025/03/01(土) 19:57:00
>>1
集団心理で自分間違えない、きちんと所属するコミュニティがあるって安心する為だよ。+2
-0
-
92. 匿名 2025/03/01(土) 20:34:17
>>1
親族間ですらあるから本能なのかも
母&長女 VS 次女 とかよく聞く+2
-0
-
99. 匿名 2025/03/01(土) 22:15:57
>>1
私の場合、ちょっと違うけど、同僚なんだけど、私が仲良く話してた人の悪口を絶対言うの!!!
何なの?
「あの人は○○だから絶対信用しない方がいいよ」
お前の事だよ!+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する