ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2025/03/01(土) 15:09:27 

    >>1
    それ昭和生まれもだよね。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/01(土) 15:09:56 

    >>1
    流石に2000年以降にしよう?
    30代のおばちゃんまで混じりにくるでしょ

    +2

    -8

  • 45. 匿名 2025/03/01(土) 15:12:54 

    >>1
    この漫画好き

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/01(土) 15:13:29 

    >>1

    「これだからゆとり世代は」
    じゃないけど、『だってゆとりでしょ?』みたいな
    事をパート先の人(Z世代の母親)に言われるとイラッとする。ちなみにわたしはガッツリゆとり世代でもない。元年生まれだし。



    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/01(土) 15:25:20 

    >>1
    「さすが平成生まれ!今時だね」
    と言われたことが何回かある
    内心、うるせぇよ!と思ってた

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/01(土) 15:38:34 

    >>1
    ギリギリ平成で、ゆとり教育だけど私立行ってたから関係ないし、地震とかリーマンショックとか乗り越えてきた世代なんだが。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/01(土) 15:50:58 

    >>1
    でも今の子の共テの大変さとか見てるとゆとり世代でよかったとも思う
    よく考えたらゆとり世代も共テ世代もどっちも平成生まれか

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/01(土) 16:42:56 

    >>1
    これは平成育ちの昭和生まれも言われるね
    昭和末期生まれなんて平成にしか育ってないし、平成も30年あるから幅広いと思う・・・

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/01(土) 17:27:11 

    >>1
    とりあえずなんでもゆとりだからみたいに言う。
    ねぇ円周率わかる?台形の求め方知ってる?って。
    平成元年生まれだから普通に習いました。小3まで土曜は隔週行ってました。って返すとえぇ~みたいに言ってきたりされてたな。

    +4

    -0

関連キーワード