-
2. 匿名 2025/02/28(金) 15:55:12
無くなりました…+161
-1
-
92. 匿名 2025/02/28(金) 16:40:07
>>2
同じく
制服変わるのはそっかーくらいに思ってたけど
定員割れが続いてたりして少子化を感じて仕方ないことなんだよなあと思ってたら廃校と聞いて悲しくなった
私の時代は一応9クラスあったのに…+10
-0
-
94. 匿名 2025/02/28(金) 16:43:12
>>2
高校は併合されて最後の卒業生だったよ!
小学校も去年併合されて無くなったし、母校は中学校しか残ってない+6
-0
-
126. 匿名 2025/02/28(金) 17:37:55
>>2
私の母校も小中無くなった
でも特に支障もなく悲しくもなくです+6
-0
-
130. 匿名 2025/02/28(金) 17:56:31
>>2
大学だけどなくなって中高一貫教育になった+1
-0
-
142. 匿名 2025/02/28(金) 18:57:03
>>2
同じく。小学校がなくなった。明治時代から続く学校だったけど、少子化で。町内5つの小学校が1つになっちゃった。
そして高校も。これも旧制中学の時代からあったけど、隣町の家政・被服科のある高校とくっついた。+2
-0
-
164. 匿名 2025/02/28(金) 22:37:30
>>2
同じく
で、どこかと合併してた+0
-0
-
170. 匿名 2025/03/01(土) 00:45:20
>>2
大学…ストリートビューで見たら更地になってた…+2
-0
-
172. 匿名 2025/03/01(土) 01:18:23
>>2
学校自体はあるけど、不審火で体育館が燃えた。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する