ガールズちゃんねる

財務省について語ろう

809コメント2025/03/17(月) 02:38

  • 57. 匿名 2025/02/27(木) 22:00:07 

    >>2
    外務省・財務省はそうね

    +98

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/27(木) 22:03:41 

    >>2
    選挙で選ばれてもない奴らに力持たせ過ぎ。

    +178

    -4

  • 76. 匿名 2025/02/27(木) 22:03:54 

    >>2
    なんで作った時から権力集中させたんだろう。
    利権を集中したらこうなるのは予想しなかったんだろうか

    +118

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/27(木) 22:18:27 

    >>2
    その特権意識を作ってるのは誰なのでしょう
    大臣たち政治家?
    他の省庁の官僚たち?

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2025/02/27(木) 22:41:21 

    >>2
    今度、財務省主導で(?) 、各省の予算を削減するみたいね。

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2025/02/27(木) 23:14:53 

    >>2
    予算を決める権利って自ずと力つきやすいのよ
    これは歴史的にもそうだし、諸外国もそう
    身近な例で言うと、旦那お小遣い制の妻みたいなもん
    稼いでるの旦那なのに、頭下げて増減頼んだりするでしょ、あんな感じ
    財布の紐握るってのはそれだけで絶大な権力なのよ、そしてその握った権力ってのは中々手放したくないのよね

    +71

    -0

  • 400. 匿名 2025/02/28(金) 08:17:18 

    >>2
    いざとなれば国税を入れて痛いとこつけるので政治家に脅しが出来る
    脛に傷持ちの政治家は言いなり

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2025/02/28(金) 09:51:21 

    >>2
    約30年前の96年出版の古い本だけど
    テリー伊藤の「お笑い大蔵省極秘情報」という本の中で
    匿名で取材に応じた大蔵官僚のエリート意識は凄いよ。
    国民や政治家を無知と見下し極めつけが
    「我々は日本のトップではなく世界のトップ」という
    思いあがった発言もあってさ。30年後の今は財務省となり
    先進国から脱落しつつある日本で今も「財務省は世界のトップ」と
    思ってるんだろうか?

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2025/02/28(金) 11:55:49 

    >>2
    政治家たちの弱味たくさん握ってるんだってね

    だから言うこと聞かないとバラされたりするって

    +18

    -0

  • 523. 匿名 2025/02/28(金) 16:09:03 

    >>2
    でも大災害があって税収がなくなったらどうなるの?

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2025/02/28(金) 20:15:48 

    >>1>>2>>3
    財務省の幹部とつながっている、自民党宮沢税制会長+インナー(6~7人)がいなくなれば
    今すぐにでも大幅なな減税ができる

    早く魔女狩りして政界から排除しろ

    +19

    -0

関連キーワード