-
6. 匿名 2025/02/26(水) 22:16:31
医療費
年取ってからあちこち常に痛くて、検査だの通院だのでなんだかんだかかる…+460
-6
-
30. 匿名 2025/02/26(水) 22:18:14
>>6
あまり病院行かないでほしい
自由診療で受診してほしい+10
-61
-
83. 匿名 2025/02/26(水) 22:29:08
>>6
個人差があるけど
シニアは加齢と共に
何かしらの通院が増えて行くのは普通みたいですよ+27
-1
-
130. 匿名 2025/02/26(水) 22:42:58
>>6
どうせ年のせいだしと思っていちいち受診しないよ
お金も時間もない+31
-2
-
139. 匿名 2025/02/26(水) 22:46:16
>>6
去年の健康診断で子宮に異形成みつかってから定期的に通院してるけど、毎度バカにならない額で健康のありがたみを感じてる+41
-1
-
151. 匿名 2025/02/26(水) 22:55:07
>>6
3割負担といっても、毎回数千円払うもんね。+27
-2
-
167. 匿名 2025/02/26(水) 23:05:58
>>6
私は癌サバイバーだから、検査いろいろしてる。
1万程度でCTやらMRIができるのに感謝。+28
-0
-
185. 匿名 2025/02/26(水) 23:31:08
>>6
50歳になってからあちこち痛くなってきてびっくりしてる
まさか自分が整形外科にお世話になるとは
シップもやばい時は本当に助かる
首にきて、踵にきて3日前から足の裏が痛い、、、、
加齢かリウマチか、、、
+28
-0
-
237. 匿名 2025/02/27(木) 07:22:54
>>6
難病が全く良くならん+4
-0
-
247. 匿名 2025/02/27(木) 09:20:20
>>6
更年期に入った途端に不調続き。高齢者があちこち病院はしごするのも無理はないと思った。これまで滅多なことでは受診してこなかったけど、これからはそうもいかないなと。長生きなんて無駄なだけだ。+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する