ガールズちゃんねる

休職中何していますか?

101コメント2025/03/13(木) 20:55

  • 1. 匿名 2025/02/23(日) 17:01:07 

    適応障害で休職に入りました。
    とりあえず寝られるだけ寝て、動画を観たり出かけられる日は映画を観に行っています。
    心身ともに休めている反面、周りはみんなちゃんと働いているのに…と罪悪感を感じたり、復職への恐怖を感じたりもします。

    休職中の方、どんなメンタルで何をして過ごしていますか?

    +74

    -19

  • 6. 匿名 2025/02/23(日) 17:02:44 

    >>1
    ガルちゃんです

    +8

    -4

  • 13. 匿名 2025/02/23(日) 17:06:09 

    >>1
    特に何もしてない。
    病気なんだから。良くなって来たら、お散歩したり、図書館通ってた

    +46

    -4

  • 14. 匿名 2025/02/23(日) 17:08:05 

    >>1
    私も適応障害と診断され、休職の選択はせず、退職することにしました。
    これから退職準備なのですが、もう仕事で悩まなくていいという解放された気持ちの反面、もう仕事が見つからず困窮するのではないかと新たな不安でいっぱいです。
    適応障害って、本当に休むことが大切だと思います。他の人に理解してもらおうと思わず、自分が一番自分を労わってあげて欲しいです。

    +66

    -3

  • 15. 匿名 2025/02/23(日) 17:09:04 

    >>1
    メンタル自体は元気だけど、大怪我して休職して半年以上たった。テレビないから毎日ベッドでYouTubeとSwitch、ご飯はウーバー。でももうYouTube見る動画なくなってきた。

    +7

    -4

  • 16. 匿名 2025/02/23(日) 17:09:13 

    >>1
    仕事が原因の適応障害で3ヶ月休職したことがあります。
    医師からは、とにかく仕事のことは考えないでゆっくりするように言われました。
    最初の2ヶ月は罪悪感がありつつも、今やることは休養!と思って基本的に家でボーッとしていました。
    残り1ヶ月はちょっと元気になり、復職に向けて決まった時間に起きて支度して朝出かけるようにしていました。
    行く場所はとにかく時間が潰せるデパートやショッピングモール巡り、たまにホテルのアフタヌーンティーに行っていましたが、私は毎日遊んでる…と罪悪感が出てきましたが、これも治療のうち!と思って楽しむようにしていましたよ。
    主さん、今やるべきことは「休養」と、「やりたいことをやる」の2つです。
    気にせず行動しましょう。
    お大事に。

    +45

    -9

  • 20. 匿名 2025/02/23(日) 17:12:05 

    >>1
    この機会に家で本読んだり、映画見たりしてるー!

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2025/02/23(日) 17:12:58 

    >>1
    リワーク施設に通ってます。
    うつ病で暗かったですが、同じ病気の方や認知の歪みも知り、明るく前向きになって来ました。

    +28

    -3

  • 42. 匿名 2025/02/23(日) 17:46:39 

    >>1
    何しても辛いし
    罪悪感が募ってきますよね

    病院へ出掛けるのにもびくびくしていました
    人に会う予定もしんどかった…

    ラジオかな
    お笑い芸人さんのラジオ、中川家、パンサー向井さん、NHKラジオ「又吉、児玉、向井のあとは寝るだけの時間」…優しくて笑い声が響くラジオを1日ずっと流していました

    1日1回はスーパーでいいから外出るようにして
    図書館で本を借りたり、読めなくても
    なるべく予定(スーパー、ドラッグストア、パン屋、病院、図書館、公園…)を分散させて、外に出るきっかけを作っていましたね

    とにかくあの時のラジオ(本当はダメだけどYouTubeにアップされているもの)には救われました

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2025/02/23(日) 17:57:39 

    >>1
    読書
    散歩

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2025/02/23(日) 18:03:23 

    >>1
    独身一人暮らしで失業中の者ですが
    働いてない分時間はたくさんあるのに頭の中は焦燥感と罪悪感でいっぱいでメンタル落ちてる

    支払いやローンもあり失業保険だけでは賄えず貯金(というか残高…)も少しずつ削って生活してるから、精神的にも経済的にもジリ貧で人生詰みリーチだわ

    とっとと復職したほうがいいんだろうけど無気力すぎてアクション起こせてない、そんでまた酒に逃げて現実逃避やばいよねww

    頼れる人もいないから孤独に抱え込んで沈んでたけど、ここに仲間がいることが分かってほんの少しだけ救われたよ
    我々這い上がれますように!!

    +42

    -2

  • 88. 匿名 2025/02/24(月) 01:15:08 

    >>1
    雑貨店行く
    ハリネズミカフェいく

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2025/02/24(月) 04:25:57 

    >>1
    休職ではなくただの無職(パワハラで退職)だったから状況は違うけど、ストレスからの体調不良もあったからただただ休養してたよ
    そのあと2年くらいなかなか仕事決められなくて焦りもあったけど、家庭菜園とかしてのんびりしちゃってた
    焦ったところでなんか良くなるわけでもないしね

    +10

    -2

関連キーワード