-
1. 匿名 2025/02/22(土) 13:18:14
コロナ前からシミやシワ隠しでマスクをする事がありました。
コロナで完全マスク生活になって誰からも変に思われないでずっとマスクが出来る事が嬉しかったです。
マスクのしすぎなのか、大きなシミが沢山出来て顔中シワだらけになってしまいました。
レーザーでどうにかできるレベルではありません。
もう一生人前でマスクを外したくないのに、娘が友達から「◯◯ちゃんのママって家でもずっとマスクしてるの?」って聞かれているのを聞いてしまいました。
もう家に友達も呼んでほしくありません。
親戚の集まりでの食事も行きたくないです。
ですが長男の嫁なのでそれも無理です。
同じような人いませんか?
どうしていますか?+67
-86
-
3. 匿名 2025/02/22(土) 13:18:58
>>1
プライド高いのを直す。+65
-40
-
5. 匿名 2025/02/22(土) 13:19:06
>>1
鼻炎持ちだから、家でも1年中マスクしてるよ。
+75
-17
-
10. 匿名 2025/02/22(土) 13:19:57
>>1
コロナ前から私そうだけど
外せない人いるよね〜って言ってた人は
そういう人に限って悪口言うんだよなと思ってる+33
-18
-
11. 匿名 2025/02/22(土) 13:20:04
>>1
美容皮膚科いったらどうかな
なんとでもなるよ+75
-8
-
13. 匿名 2025/02/22(土) 13:20:15
>>1
キン肉マンも同じ心境なんだろうね+7
-1
-
14. 匿名 2025/02/22(土) 13:20:19
>>1
醜形恐怖症だから精神科行く+66
-3
-
17. 匿名 2025/02/22(土) 13:20:38
>>1 気持ちはわかるけど外見的なことより、元気で暮らせてまた近しい人たちと会えたってことの方が本当に大切な事だよ。少しずつ外す機会を増やしてみては?+28
-3
-
20. 匿名 2025/02/22(土) 13:21:04
>>1
未だにマスクしてる人を見ると、そういう事なんだろうな、と察する。素顔に自信がないんだろうなと。+32
-44
-
21. 匿名 2025/02/22(土) 13:21:09
>>1
そのシミシワを誰よりも気にしてるのが主だけ、そんなに見てないむしろ「家でもマスクしてる」方が不思議だったんじゃない?+45
-4
-
28. 匿名 2025/02/22(土) 13:22:30
>>1
私もコロナから職場ではマスク外せなくなったからわかるけど、シミやシワはそんなに増えてはないよ。
主さんのはマスクだけのせいなのかな。+17
-1
-
31. 匿名 2025/02/22(土) 13:23:43
>>1
いきなりマスク無しにするのは難しいのでマスクを日ごとにミリ単位で小さくして慣らしていくしかない
+3
-0
-
32. 匿名 2025/02/22(土) 13:24:02
>>1
あなたの顔なんて誰も気にしてない
自意識過剰だし家族にも迷惑かけてるのは異常
日常生活に支障をきたすレベルは精神科にかかったほうがいいよ
自分のためにも家族のためにもね+16
-25
-
33. 匿名 2025/02/22(土) 13:24:09
>>1
マスクがずれないように極力動きを小さくするから表情筋緩んでどんどん弛みやらドツボにハマるんだと思う。
せめてマスクの下で「ニコ」って口角上げる癖つけた方がいい+38
-1
-
34. 匿名 2025/02/22(土) 13:24:14
>>1
私もすっぴんの時は必ずマスク+16
-4
-
35. 匿名 2025/02/22(土) 13:24:19
>>1
マスクのせいではなくて加齢でシミとシワが増えてるだけでは
美容皮膚科で相談してみるとかは+10
-2
-
42. 匿名 2025/02/22(土) 13:26:05
>>1
日本人の私でも、日本人の一般的な美的感覚が謎。
目は二重、シミシワがない顔、前髪ゼッタイとかね。
特に目は二重かどうかよりも先に歯並びでしょ!と思う。
私は自分のシミシワは味があって好きだし、前髪なしでおでこ出してるよ。
+5
-15
-
45. 匿名 2025/02/22(土) 13:26:26
>>1
梅雨入りする前にアノニマスタイプかデストロイヤータイプか決めな💡🥺+0
-0
-
46. 匿名 2025/02/22(土) 13:27:33
>>1
私含むうちの家族もコロナでマスク当たり前が嬉しい派。
顔を隠したいというよりかは、外出先で他人から口を覆わずにクシャミや咳されてきたのがムカムカしていたから。
にしてもマスクってそんなにシミシワ悪化する??
化繊とかじゃなくて綿100とかシルクとか選んでもダメかな?+13
-6
-
51. 匿名 2025/02/22(土) 13:28:54
>>1
私もコロナ前から付けてるから何とも
別に何か言われることもないし気にしてない
+8
-0
-
55. 匿名 2025/02/22(土) 13:30:54
>>1
私もそうだったから思い切って先月からシミ取り始めました!まだ一回だけど1番大きなシミが薄くなって嬉しいです。堂々とマスクなしで外食したりしたいです!+6
-1
-
74. 匿名 2025/02/22(土) 13:38:18
>>1
主はどうでもいいけど気の毒なのは娘だわ+8
-0
-
81. 匿名 2025/02/22(土) 13:42:25
>>1
レーザーじゃなくても塗るのとかいろいろあるじゃん
試してみたら??+1
-0
-
83. 匿名 2025/02/22(土) 13:44:14
>>1
めっちゃマスクしてるよー
家の周りに出るときも
宅配業者がきた時も
外出は必ずしてるし
外食時も食べる時になってから外し食べ終わったらつけて出る
+14
-12
-
89. 匿名 2025/02/22(土) 13:46:31
>>1
シミ取りいってみたら?私も20代の頃から何度も行ってるけどいいよ。一度で消えるシミもあればぶり返したりするシミもあるけど、私の場合繰り返すのは2回目でかなり消えたよ。シミが薄くなれば気持ちも明るくなって顔の印象も変わると思う。
「マスクのせいで」と言うならマスク外すのが原因除去の対策として一番だろうし、シミ取りしてからでいいからマスク外してみたらどう?
シワは私も悩んでる(デコジワ)からなんとも言えないけど…+1
-0
-
99. 匿名 2025/02/22(土) 13:50:09
>>1
私もだよー喉が弱くて。
子供の友達来てもしてるし
直接は何も言われない。
元々医療系で周りもみんなしてるから
私の中では、全く違和感ない。
ちなみにコロナが流行る前から常にマスクしてたから
初期の頃もうつらなかった。
知人は結構なってたんだけど、、+3
-4
-
103. 匿名 2025/02/22(土) 13:54:04
>>1
オバサンですよね??
気にしなくて大丈夫
+8
-2
-
111. 匿名 2025/02/22(土) 14:08:16
>>1
私ニオイからくる片頭痛持ちで誘発するニオイも多いから多少の予防でマスクしてる。
紫外線当たるとすぐ口とか鼻とかヘルペスできるから夏場もマスク。
これからの季節花粉で鼻ズルズルでマスク。
親類みな喘息持ちで私は診断おりてないけど冬場とか気管支弱くて咳き込んでなのでマスク。
コロナの前からマスクはしてる。
右ほっぺに割と大きなシミできてるけど外さなきゃいけないような時は外す。
元々そんな美貌の持ち主でもないのでギョッとされることはあれどヒソヒソされるもんでもないだろうと。
でヒソヒソするようなことあったらそんな人たちごめんだわと思うぐらい。+5
-3
-
115. 匿名 2025/02/22(土) 14:08:47
>>1
いま花粉の時期だし気にしなくていいよ
しみは皮膚科で簡単にとれるよ+3
-0
-
118. 匿名 2025/02/22(土) 14:13:09
>>1
私はマスクを取ってからすぐに感染症にかかってひどい目にあったからとりあえず今の時期は息がし難くても絶対にマスクをしてる
今後もとりあえず夏くらいまでは外さないと思う
シミやシワも気になるけど、とにかく病気にうつるのが絶対に嫌
+7
-6
-
120. 匿名 2025/02/22(土) 14:18:15
>>1
家にいるときぐらいははずしたら?
陰気な雰囲気で嫌だわ
シミやシワはやっぱりマスクのし過ぎだと思うし、マスクをしているからお手入れが手抜きになっているからだと思う
マスクをしていても日々のケアは怠らない方が良いと思う+9
-1
-
123. 匿名 2025/02/22(土) 14:25:25
>>1
割と誰も気にしてない。+6
-0
-
125. 匿名 2025/02/22(土) 14:28:28
>>1
実際にレーザー受けたとこあるの?ないでしょ
結構レーザーでシミ取れるよ
そんなに人目を気にするなら受ければいいのに+2
-0
-
132. 匿名 2025/02/22(土) 14:49:11
>>1
家でも寝るときにマスクしてるよ
乾燥すると喉が痛くなるから+3
-0
-
134. 匿名 2025/02/22(土) 14:49:23
>>1
そんなこと言う子がいるんだ?
私の周りはコロナからマスクの人多いから、マスクしてることで何か言う人はいないな。
ベージュの目立たないマスクにしてみるとかは?+1
-3
-
138. 匿名 2025/02/22(土) 15:05:22
>>1
マスクが原因の一部なら、マスク外してスキンケアに力を入れた方がいいような
これ以上肌に余計な負担かけない方が良さそうだけど+6
-0
-
140. 匿名 2025/02/22(土) 15:10:51
>>1
マイナスたくさんついてるけど、私も全く同じ感じだよ
私は歯の矯正に失敗して人前で口元を出せなくなったよ
だからマスク生活だし、誰とも会わなくなった
家族すら顔合わせてない
食べることも不自由だし見た目も最悪だし
生きる楽しみが何もかも失われた
担当した医者をボコボコにしたいくらいストレスもすごいよ
後悔しかない、何もかも台無し
唯一、病院いったらマスク外さないといけないときあるから
顔晒すのが辛いよ
+10
-3
-
145. 匿名 2025/02/22(土) 15:17:59
>>1
私もコロナから外ではずっとマスクしてるよ、外した顔なんて晒せないわ、真夏以外は+1
-3
-
146. 匿名 2025/02/22(土) 15:22:49
>>1
4年近くマスクしてきて加齢とか?+1
-1
-
156. 匿名 2025/02/22(土) 15:49:33
>>1
マスクすることで、
顔のたるみ、ほうれい線が酷くなった。
マスク外したほうがいいよ。
+13
-1
-
167. 匿名 2025/02/22(土) 18:16:29
>>1
レーザーでどうにでもできます。
レーザーでどうにでもできませんって何を根拠に?シミはレーザーを回数重ねて照射すれば濃くなってから薄くなるしシワは注入すればシワの凹みは浅くなる。
レーザーでどうにもなれないのはクレーターだよ。炭酸ガス、サブシジョン、ヒアルロン酸の3点セットを6回やってもやっぱりクレーターの凹みはわかる。その辺のサラリーマンや男子大学生の方が凹みのない綺麗な肌。
シミ、シワがあろうと周りの人はそんなに気にしてないよ。子持ちのおばさんのシミシワなんて当たり前なんだから。あの人シミシワやば!きも!!なんてわざわざ思う人なんてまじで稀。あの人デブ!あの人顔でか!あの人ハゲ!あの人白髪!とか思う人は本気で少ないよ。これが美容の仕事や芸能界なら言われたり思われても仕方ないけどそうじゃないなら誰も思わないから大丈夫。仮に思われたところでお金が減るわけでも寿命が縮むわけでもなんでもないから勝手に思わせとけばいい。シミもシワも一般人なら自己満足でしかないから保険適用外の美容皮膚科へ行ってシミとシワにレーザーと注入しなさい。Xで整形アカウントのお嬢さん達が詳しくまとめてくれてる。
なんで早くやらなかったんだろ?ってなるよ。シミはレーザー数回、シワは注入で1回で変わる。注入は体内に吸収されるから何回か打って維持する必要は必ずある。行ってきて+3
-0
-
171. 匿名 2025/02/22(土) 19:53:13
>>1
夏あたりはいったん減ったけど、今も半分くらいはマスクしてる感じがする
スーパー行った時になんとはなしに見てみたら、そのくらいの割合だった
とくに今は花粉もあるし
春が過ぎても1年中つけてる人もいると思う
そんなに気にせず、好きにつけたらいいと思うよ
子供も「家でははずしてるよ!」とか説明してくれるんじゃない?+2
-1
-
174. 匿名 2025/02/22(土) 20:41:00
>>1
家でもマスクしてるってある意味恐怖
精神科で診てもらったら?+5
-0
-
187. 匿名 2025/02/23(日) 13:53:01
>>1
ニュース見てないの?今のうちにマスクストック増やしてたほうがいいよ+1
-2
-
191. 匿名 2025/02/26(水) 08:40:26
>>1
一生してていいけど美人面するなよ。マスクして美人になった気でいるやつはウザい。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する