ガールズちゃんねる

医者の子どもは医者ですか?

251コメント2025/02/23(日) 13:19

  • 2. 匿名 2025/02/21(金) 12:25:02 

    そんなことより手のひらのシャーペンの芯取れないんだけど
    多分小学校の時に入ったやつ

    +179

    -43

  • 11. 匿名 2025/02/21(金) 12:25:38 

    >>2
    >>1の医者になった息子に診てもらいな

    +24

    -3

  • 16. 匿名 2025/02/21(金) 12:25:56 

    >>2
    私に手術させて♪

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2025/02/21(金) 12:35:52 

    >>2
    シャー芯や鉛筆の芯が皮膚に刺さったままの人五万といるし異物はそのうち出てくるから
    気になるなら切開しに皮膚科か形成にGO

    +10

    -5

  • 65. 匿名 2025/02/21(金) 12:40:15 

    >>2
    昔お爺ちゃんが焼いたピンで皮膚ほじくって取り出してくれた。
    めっちゃ痛かったし、病院で取ってもらうのがおすすめだよ。

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/21(金) 12:40:59 

    >>2
    大事にとっておけ

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/21(金) 12:42:59 

    >>2
    私は鉛筆の芯が取れてないわ、これは放っておいていいの?

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/21(金) 12:44:37 

    >>2
    私、形成外科で取ったよ!
    時間が経つほど周りと癒着して簡単に取れなくなるよ
    私もちょっと切開してスポッと抜くのかと思ってたけど、周りと癒着してたから周囲の肉ごと菱形に切り取ってぬい縮めた感じよ
    思い立ったら吉日だから、病院に行ってみて

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/21(金) 12:47:52 

    >>2
    痛みはある?私は鉛筆の色がとれない。手に人工的なホクロがある感じ

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/21(金) 12:52:08 

    >>2
    👨‍⚕️オペの用意だ!

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/21(金) 13:02:37 

    >>2
    なんかXでバズってたよ

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/21(金) 13:06:51 

    >>2
    「そんなことより」!!!!!

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/21(金) 15:37:22 

    >>2
    時効だね

    +1

    -0

関連キーワード