ガールズちゃんねる

理解できない会話の流れ

166コメント2025/02/22(土) 00:07

  • 1. 匿名 2025/02/21(金) 08:23:48 

    相手が褒めてくれたからありがとう!と返したら裏で「認めちゃったよアイツ笑」的な悪口言われるのが理解できません!

    +215

    -6

  • 2. 匿名 2025/02/21(金) 08:24:29 

    >>1
    さんまじゃん

    +4

    -11

  • 4. 匿名 2025/02/21(金) 08:25:20 

    >>1
    それでトピ立てる主が理解できんわ
    承認する運営も理解できんわ
    風呂はいってくる

    +9

    -33

  • 6. 匿名 2025/02/21(金) 08:25:31 

    >>1
    ありがとう、良いと思う。
    謙遜して1回否定しないといけないのクソ。
    喋りかけてくんな。

    +163

    -2

  • 9. 匿名 2025/02/21(金) 08:26:19 

    >>1
    というかお世辞だと理解しつつ否定したら相手に悪いからありがとうって言ってるだけの場合もあるのにね。
    そういう奴らって頭も性格も悪いんだろうね。

    +133

    -3

  • 10. 匿名 2025/02/21(金) 08:26:23 

    >>1
    その流れ腹立つよね!
    私も「〇〇に似てるよね〜かわいい!」って言われたから「そうかな?ありがとう」と言ったら「否定しないんだw」って笑われて「!?」ってなったことある。

    +114

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/21(金) 08:26:48 

    >>1
    言わせとけ
    そこで悪口言うような人だって選別できてむしろありがたいまである

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/21(金) 08:26:53 

    >>1
    謙遜するのを求めてんのかな
    めんどくさい人いるよな

    +26

    -4

  • 15. 匿名 2025/02/21(金) 08:26:58 

    >>1
    そいつ性格悪いね
    関わりたくない

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/21(金) 08:28:08 

    >>1
    別に理解はできるでしょ。てかさ、理解できないっていうなら私はトピ主の思考が理解できない。話が抽象的過ぎなんだよ。

    そんなのケースバイケース、言われた内容で度合いだって変わるし、自分が実際に言われた事を書いた方が伝わると思うけど。

    +3

    -16

  • 70. 匿名 2025/02/21(金) 08:48:17 

    >>1
    何言っても弄ってくるからソイツは相手するだけ無駄

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/21(金) 08:49:56 

    >>1
    そいつに会ったら「じゃあ、お前何で褒めたんだよ?バカなの?笑」って言っておくからね。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/21(金) 08:52:17 

    >>1
    嫌味だったんだろうね。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/21(金) 08:52:20 

    >>1
    ありがとう!じゃなくて、
    え、うそ!?嬉しい!の方が印象いいのかな?と思った

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/21(金) 08:55:16 

    >>1
    それわかるわ。性格悪いですって自己紹介だよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/21(金) 08:56:14 

    >>1
    褒め返す、とかなかったから不満だったのかな?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/21(金) 09:02:05 

    >>1
    学生時代にそんなトラブルが多い気がする。
    「からかって言ったのに本気にして喜んでた!天然!」
    ってことでしょ。

    あなたはわりと真っ直ぐに愛されてきた人では?

    褒められても否定する、謙遜するのを美とする環境で育ってきた人にとっては、まず感謝で返す人は異質に見える。そしてそれを言葉にしてバカにするような人は人間的に幼いし、後々相手に漏れ伝わる想像ができない脇の甘い人かそれでもいい立場の人。

    対応としては、その人と、取り巻きには否定で返す。卒業、異動、転職したらすぐに切れる程度のくだらない縁。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/21(金) 09:04:10 

    >>1
    そういう後から陰口言うタイプに「いえいえ大したことない」と謙遜したら、「そうやって卑屈になるのは駄目!」と返されたことあるけど、とにかくこちらが気に食わないから何か言われた

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/21(金) 09:15:58 

    >>1
    それならそんな事言うやつはただの嘘つきじゃんねー

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/21(金) 09:17:05 

    >>1
    めんどくさい奴なので関わらないに限るよ。
    性格悪いバカはさっさと切ろう!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/21(金) 09:22:04 

    >>1
    これが嫌だから褒めないでほしいって前にガルに書いたら「ひねくれてる!褒められたら素直に受け取れ!」ってフルボッコだったけどやっぱりこういう人いるよね!?まじムカつく

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/21(金) 09:30:39 

    >>1
    「あなたのほうがかわいいよ」「気を使わせてゴメンね〜」
    とか言っとけばいいのかな?そうすれば相手も褒めて巻き込むから悪口で返しにくい流れかも
    面倒だし「ありがとう〜」で終わりたいけど!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/21(金) 09:37:37 

    >>1
    勝手に上げといて下げる、みたいなノリの人には「もー意地悪だねー」って拗ねるのが正解なのかな

    褒められてありがとうと素直に言える人はそこが長所だから、そのままで良いと思う
    クサしてきた相手が余計にネジ曲がって見えてしまう光景だから

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/21(金) 10:54:02 

    >>1
    褒められたときは、そうかな?自分ではそう思わないけど、そう言ってもらえて嬉しい、ありがとう的な返しをしたときが一番好印象だった。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/21(金) 16:03:52 

    >>1
    これダブスタでどっちに転んでも蔑まれるから縁切るといいよ!

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/21(金) 19:59:25 

    >>1
    褒めてくれたからお礼言っただけなのに~!パワハラじゃないですか~ヤダ~!!って芝居がかった騒ぎを起こす
    冗談のテイで本心言うと私はちょっとすっきりする

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/22(土) 00:07:43 

    >>1
    これやる人はすごい意地悪だよ
    わざと引っ掛けて裏で喜んでる
    もうイジメの域だと思う

    +2

    -0

関連キーワード