-
1. 匿名 2025/02/20(木) 13:00:02
25年度は一時的な財源で対応し、26年度以降は徹底した行財政改革などで恒久財源を確保することを明示。
一方、社会保障改革を巡っては、維新は社会保険料引き下げに向け、湿布など市販品で代替可能な薬を公的医療保険の対象から外すことなどを主張している。+7
-78
-
16. 匿名 2025/02/20(木) 13:05:33
>>1
少子化少子化言ってるのに
なんで教育にどんどんお金がかかるようになるなんて
効率(公立)が悪くてどーしよーもない+65
-0
-
26. 匿名 2025/02/20(木) 13:08:20
>>1
朝鮮学校を差別しないでください
+0
-22
-
29. 匿名 2025/02/20(木) 13:09:02
>>1
なんかもう
年賀状とかランドセルとか学校教育とか
老朽化してオワコンまっしぐらじゃんか+4
-0
-
39. 匿名 2025/02/20(木) 13:11:40
>>1
昭和の偉人って
あんまり学校行ってないんだよ。
田中角栄とか
松下幸之助さんとか
学校行くと無能になる。+0
-2
-
48. 匿名 2025/02/20(木) 13:16:53
>>1
自民党の予算に賛成したら、維新の会も国民の敵になります!
いま、国民が望んでいるのは減税のみ‼︎
維新は自公と同じく次の参院選で大敗してください+22
-1
-
108. 匿名 2025/02/20(木) 14:16:17
>>1
兵庫住みだけど、今年から大阪が本格高校無償化で兵庫県の結構有名高校とかもレベル下がったみたい。
ありえない成績の子でも受かってたりしてた。+6
-3
-
174. 匿名 2025/02/20(木) 21:55:23
>>1
私立にお金出したら、それはもう公立なのでは?
結局理事長の懐に入るだけな気がする。+3
-1
-
190. 匿名 2025/02/21(金) 02:03:03
>>1
裏切り者の維新か+1
-0
-
194. 匿名 2025/02/21(金) 08:26:35
>>1
今は高校でも外国の留学生が多い所あるよね。
無償化なんてやったら大変な事になる。+1
-0
-
196. 匿名 2025/02/21(金) 09:14:02
>>1
中学無償化しなよ
大好きな男子校、女子校も巻き添えにしてみろって話
高校募集やめた中高一貫こそ変な層を流入させて苦しんでもらわないと+0
-1
-
203. 匿名 2025/02/21(金) 13:03:14
>>1
恒久的な財源確保で、外国人の生活保護廃止、宗教法人への課税したら、一気に見直すんだけどね
自公維ってどうすれば票につながるか全く考えてなくてバカすぎる+1
-0
-
205. 匿名 2025/02/23(日) 09:17:52
>>1
議員を信じてる人ってどのくらいいるんだろう…。
夏には相当減るんだろうな…
【衝撃】高橋洋一さん、自民党が維新を選んだ本当の理由を正直に言ってしてしまうwwwwww.youtube.comこのCHは政治やニュースを正しく理解するために作成しているコンテンツです。 誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。 あくまで引用として使用させて頂いております。 著作権侵害などございましたらすぐに削除させていただきますので、 問題がある場合は...
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
高校授業料無償化について私立高の生徒への就学支援金を26年度から「45・7万円ベース」に引き上げると明記