ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/02/19(水) 08:58:14 

    同期のセクハラ発言を注意したらお客にブチギレていたとかやりたくない仕事を後輩に丸投げ、横領しようとしているといったデマを流されて困っています。周りもデマだと分かってくれているし相手にするのも怠いのでスルーしますがムカつきます。

    皆さんならどうしますか?どうしましたか?

    +48

    -3

  • 10. 匿名 2025/02/19(水) 08:59:45 

    >>1
    放置

    +4

    -4

  • 15. 匿名 2025/02/19(水) 09:00:45 

    >>1
    スルーしてる
    相手にすると「自分可哀想」って被害者ムーブかまされてもっとデマ流されるから

    +16

    -4

  • 21. 匿名 2025/02/19(水) 09:02:11 

    >>1
    人は思いたいように思うらしいから、無反応を決め込む。
    流した相手は特定して余力で必ずお返しするけど。

    +12

    -4

  • 22. 匿名 2025/02/19(水) 09:02:14 

    >>1
    横領はデマの領域越えて名誉毀損だろ

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/19(水) 09:03:06 

    >>1
    店長と不倫してるってデマ流されて辞めたよ
    理由は分からず

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/19(水) 09:03:36 

    >>1
    火のないところに煙はたたないって言うからねー

    +4

    -21

  • 28. 匿名 2025/02/19(水) 09:04:00 

    >>1
    上司に報告、あとは無視

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/19(水) 09:05:53 

    >>1
    その職場辞めました。
    アホらしくなって。
    一生やってろ、ボケどもがって思った。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/19(水) 09:08:29 

    >>1
    周りがわかってくれてるなら無視かな。
    私も似たような事があって上司に呼び出された事がある。
    その人は私にいじめられたから辞めると嘘をついた。
    根も葉もない事なのでそう言うと「他の人もそう言ってた」と既に私以外も呼び出して聞いていた。
    「そんな事する人じゃない」「辞めた子がおかしい」と。
    嬉しかったなぁ。
    その人多分誰からも相手にされなくなると思うよ。

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/19(水) 09:10:34 

    >>1
    学生の頃いじめられてて犯罪したって噂立てられてみんな信じてそれから犯罪を犯した人として扱われて不登校になった時に少年院に行ったって噂まで立てられて今でも地元を歩いたりするのが怖い
    地元では私は犯罪者だと思われてる

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/19(水) 09:15:46 

    >>1
    退職してGoogle口コミに書き込みました

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/19(水) 09:17:18 

    >>1
    今後は何か気になることがあっても誰かに指摘する時は角が立たないように
    人間関係でしこりを作ると後々面倒だから

    組織の中で嘘ついたり悪口言ったりやらかしてる人は
    そのうち居られなくなって自滅するからそれまで我慢よ

    +6

    -6

  • 62. 匿名 2025/02/19(水) 09:21:27 

    >>1
    コメント見てたら被害者がトラウマや辞職したり辛い状況で加害者のやりたい放題
    ここはギャフンと言わしたいところ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/02/19(水) 09:24:52 

    >>1
    周りがデマだとわかっているならスルーでいいと思う。本人がいずれ何かの形で自爆すると思う。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/19(水) 09:35:29 

    >>1
    どっちを信用できる人かは会社の人たちがちゃんと判断してるから大丈夫
    アタオカがどんなに虚言で貶めても今までの信用がモノを言う
    アタオカは何するかわからないから皆んな黙ってるだけ
    心配すんな

    +2

    -5

  • 79. 匿名 2025/02/19(水) 09:44:06 

    >>1
    今までやって来たことは必ず我が身に返ってくるから大丈夫だ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/19(水) 10:05:56 

    >>1
    うちの息子が当時同じクラスだった女子に自分達は付き合ってるとデマを流された
    別の子から「付き合ってるの?」と聞かれたことで発覚
    その女子はインスタで息子の許可なく写真や名前を公開してた
    写真は本人いわく撮られた記憶がないものばかりで放課後の部活中の姿もあり、ユニフォームで学校も特定できる状況だった

    先生にも同席してもらって双方の親と話し合い、謝罪はされたけど受け入れなかった
    さすがに限度を越えてます、家庭でも話し合ってちゃんとしつけてくれないと困りますと突っぱねた
    相手の子はまわりからイタイ扱いをされて居心地が悪くなったのか学校に来なくなったけど、ちっとも心は痛まなかった
    息子が不登校に追い込んだ奴みたく言われたりからかいの対象にならなかったのは幸いだった

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/19(水) 10:09:08 

    >>1
    居たたまれなくさせられて
    辞めた。
    私が居なくなってから
    私のありがたみが
    分かったらしいが
    知った事じゃないわ。

    班が崩壊したとまで聞いたけどね。


    +6

    -2

  • 92. 匿名 2025/02/19(水) 10:16:11 

    >>1
    それは黙って自分のやるべきことをしっかりやってれば良い。
    そのうちデマを流してる人が総スカン喰らうから。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/19(水) 10:36:24 

    >>1
    記録をつける
    数と内容によるけど、誹謗中傷で訴訟するときの材料になるから
    やめてほしいだけなら、記録を取ってることを相手にわかるようにして牽制する
    上司に相談するとしても、具体的な内容と回数がわかった方がいいと思う

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/19(水) 11:24:10 

    >>1
    周りも事実をわかってくれてるのは何よりだと思うけど、一応上には報告しておいた方が良いと思う。
    横領してるなんて犯罪者だって噂流されてるのと同じだし、放って置いていつどこで誰の耳に入って、どんな大ごとに発展するかもわからないから。
    出来れば上に対処してもらった方がいいくらいの名誉毀損だと思うけど、とりあえず報告だけでもしておいた方がいいよ。で、第三者ヌキでは本人とは絡まない。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/19(水) 14:10:48 

    >>1
    周りがわかってくれてるならいいじゃん。
    その場合は相手がいつか自滅するよ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/19(水) 15:13:15 

    >>1
    彼氏が8人いるって噂された笑
    信じてる人もいて「聞いたけどほんと?」みたいな感じで確認された
    聞いてきた人と、仲良い人だけは否定した

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/19(水) 17:06:21 

    >>1
    必ず証拠を取って100倍返しの訴訟だね
    何もしなければエスカレートするし、形に残しておかないと生涯汚名を着せられ続けるよ

    本人次第だけどね
    頭悪いならやられっぱなしで生きて行けばいい。頭悪いなら頭使えばいい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/19(水) 23:04:33 

    >>1
    上司や総務、コンプライアンス相談室に相談する。事実無根ならちゃんと否定してしかるべき対応取らないと、相手がしつこい場合「あれ、否定しないってことは本当なの?」って疑問に思う人がいるかも。後は新しく入ってきた人やいそうしてきたひとに勘違いされたら困るから。

    +0

    -0

関連キーワード