ガールズちゃんねる

接客が良い印象のお店は?

183コメント2025/02/19(水) 08:15

  • 93. 匿名 2025/02/18(火) 00:15:23 

    >>4
    やっぱり一流企業のアルバイトの接客は自信があってキラキラ輝いて見えるし、本人たちの意識も高いだろうから行動にも出るんだろうね。いいことだ。

    +19

    -5

  • 95. 匿名 2025/02/18(火) 00:18:35 

    >>4
    うん、スタバでダルそうに接客する人ややけに高圧的な人に出会ったことはない。フレンドリーすぎて苦手って人はいるかもだけど

    +41

    -7

  • 115. 匿名 2025/02/18(火) 01:04:15 

    >>4
    ガルではスタバ高い高いとやたら叩かれるけど私は接客がいいから1番好き
    この前タリーズ行ったらびっくりするほどだるそうにレジ打ちされてやっぱりスタバの店員さんは意識が違うと感じた
    もうスタバしか行かない

    +26

    -8

  • 121. 匿名 2025/02/18(火) 01:19:00 

    >>4
    スタバで感じの悪い店員さん見たことない!
    いつも忙しそうなのにすごいよね
    先日誤ってコーヒー溢してしまったんだけど、お作り直ししますよって言ってくれた
    流石に遠慮したけど嬉しかった

    +15

    -8

  • 123. 匿名 2025/02/18(火) 01:46:05 

    >>4
    会社の後輩か昔バイトしてたって言ってたんだけど、その子もいつも笑顔で努力家
    本人たちの意識もあるんだろうけど、教育もしっかりされてるんだろうね

    +9

    -3

  • 133. 匿名 2025/02/18(火) 02:29:24 

    >>4
    水を差すようでごめんだけどピンキリかも。若くてイキイキした人が多い反面「そうっすねぇ、いや無いッスね〜」みたいな店員もいた。その接客されたのが服装の制限が緩和されたってニュースの直後だったから、そういった身だしなみも関係してるのかなって少し残念だった。

    +9

    -3

  • 147. 匿名 2025/02/18(火) 06:55:38 

    >>4
    工作員の臭いがすごいね、ここww

    +1

    -8

  • 152. 匿名 2025/02/18(火) 07:46:07 

    >>4
    数年に一回しかいかないんだけど、以前小さな子供を連れで列に並んでる時に「こんなにいっぱい甘いののめるの〜?残したらお母さん飲むか〜」なんて会話してたら聞こえてたようで、こちらの小さいサイズはいかがですか?とメニューになっていないミニサイズを提案してくれて感動した
    絵も描いてくれた

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2025/02/18(火) 08:15:08 

    >>4
    スタバの馴れ馴れしく話しかけてくる接客が嫌
    きちんと仕事だけしてくれ
    ここはアメリカじゃないんだから無理するな

    +3

    -8

  • 156. 匿名 2025/02/18(火) 08:52:15 

    >>4
    一回だけ微妙な店員さんはいた。
    飲み物渡す時にボソッと商品名言いながら暗い感じに出して来た。早く持ってけみたいな感じ笑
    他の店員さんが明るいから悪目立ちしてしまってただけで、別にあれくらいのテンションでも私は良いと思ったけど地味に悲しかった。
    その時混んでたから雑になるのも仕方なかったと思うけどスタバにもこういう人いるんだなと勉強になったわ笑

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2025/02/18(火) 15:43:33 

    >>4
    私もスタバが思い浮かんだ
    スタバの店員さんて、フレンドリーで親切よね
    嫌な感じがする人をほぼ見たことが無い

    +3

    -1

関連キーワード