ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/02/17(月) 22:49:54 

    厚労省Xのコメント欄より:
    毎月の保険料が高すぎる。今まで払った分を返金してくれ。
    厚労省Xのコメント欄より:
    今後きちんと年金をいただけるのか、とても不安です。保険は任意加入にしてください。
    厚労省Xのコメント欄より:
    高すぎる社会保険料が少子化を加速させている。大幅に引き下げて欲しい。

    こういったSNSでの声についてどう思うか、街の人に聞いた。

    20代:
    若者はXやSNSをメインで情報を得ていると思うので、そういった取り組みで若者の関心を引くのはいいことかなと思います。

    30代:
    逆に、厚労省は聞いて何が変わるのか。Xも皆さん見てる人が多いからいいんでしょうけど、私はあまり見ていないので。

    厚労省はXに寄せられている多数の反応について「ご意見は様々な視点からいただいたものであり、今後、国民の皆様の年金制度への信頼を高めるための参考とさせていただきます」としている。
    「払った分を返金して」厚労省『X』大荒れ…年金への怒り爆発 「106万円の壁撤廃」で社会保険料の企業負担増…給与明細に“会社負担分”明記する動きも|FNNプライムオンライン
    「払った分を返金して」厚労省『X』大荒れ…年金への怒り爆発 「106万円の壁撤廃」で社会保険料の企業負担増…給与明細に“会社負担分”明記する動きも|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    厚生労働省が「106万円の壁」を撤廃する方針を固めたが、山形・新庄市では障害者就労支援会社が、年間6800万円あまりの人件費の増加を理由に事業所閉鎖を発表した。SNSでは年金への批判が噴出し、厚労省は意見を参考にするとした。

    +148

    -10

  • 3. 匿名 2025/02/17(月) 22:50:45 

    >>1
    紅だああああ

    +61

    -8

  • 8. 匿名 2025/02/17(月) 22:51:26 

    >>1
    社会保険料という名の
    ただの税金(増税)

    +437

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/17(月) 22:53:25 

    >>1
    匿名のXのコメントが荒れたところでよ

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/17(月) 23:11:03 

    >>1
    けど独身弱者女性は得するんじゃない?
    納税額少ないのに長生きするから払い損にはならないでしょ

    1番払い損なのは独身男性だよね
    平均寿命が67歳だから

    +9

    -7

  • 77. 匿名 2025/02/17(月) 23:14:15 

    >>1
    まず将来増えると予想された社会保険料を賄う為に最初消費税導入したんじゃなかった???
    それが全然違う事に使われていて草
    しかも軍事費は倍にするのに中国人ビザは緩和という矛盾ぶり
    自民党ぶっつぶす!!!

    +75

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/17(月) 23:18:03 

    >>1
    保険だからね〜

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/17(月) 23:37:15 

    >>1
    例えば手取り20万円くらいの一人暮らしで非正規雇用の人も多いと思うんだけど、毎月の支払いどうしてんの?
    だって、国民年金と保険料で3万くらい持ってかれるでしょ?これに家賃光熱費で家賃5万としても7万位は掛かるじゃん
    これだけですでに半分
    更に毎月ではないけど、所得税や住民税もあるわけじゃん
    それに加えてスマホ代とか飲食代とか雑費でしょ?
    とても飲みに行くお金なんか出ないと思うんだけど大丈夫なのかな

    +32

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/17(月) 23:37:44 

    >>1
    職員の2〜3人くらい殺害されないとメディアも取り上げないんだよな

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/17(月) 23:44:42 

    >>1
    榛葉「178万即上げで」
    森山「123万で段階的に」
    榛葉「じゃあ200万即上げで」
    森山「いや、段階的に」
    榛葉「じゃあ500万即上げで」
    森山「🥺」

    よし、これで行こう。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/18(火) 00:02:38 

    >>1
    日本人は年金受給先送りされたり、もしかすると破綻する恐れすらあるのに
    ウクライナ人の年金を血税でみてるって本当なの?

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2025/02/18(火) 02:00:08 

    >>1
    ネットでしか言いたいことが言えない日本人の図
    海外みたいに直接抗議しに行きなよ日本人〜

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/18(火) 02:27:54 

    >>1
    年金は早く死んだら払い損だよ

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2025/02/18(火) 13:33:06 

    >>1
    これまで払った社会保険料、年金、税金全部返して欲しい。
    そして自分が払う先の税金の使い道選ばせてくれ。外国人に使うとかふざけんなよ

    +43

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/18(火) 19:03:36 

    >>1
    年寄叩かれるけど親の世代は年金払ってきた世代
    モラハラで無職時代の年金を毎月払ってるのに、払い出してるのに督促の書類がくる
    まとめて一気に払えとよ
    腹立つわ
    支払いの金額が上がりまくってるのに親の年金減らされまくり
    すべての税金の使い道がおかしい
    外国人に使われてる

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/02/23(日) 08:54:19 

    >>1
    色々勉強になります。
    もっと手の内を知りたい。

    うぉぉぉぉぉぉぉ!!!ザイム祭りについて元官僚芸人が語る…!!!
    うぉぉぉぉぉぉぉ!!!ザイム祭りについて元官僚芸人が語る…!!!www.youtube.com

    政治や経済に関する注目の話題をお届け。 5chやX(旧:Twitter)などからみんなの反応をまとめた動画を投稿しています。 ◆当チャンネルは、著作権侵害や誹謗中傷を目的としたものではございません。 ◆細心の注意を払って作成しておりますが、なにかお気づきのことがあ...

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/23(日) 09:00:04 

    >>1

    年金10兆円を散財した自民党と官僚80年史 | マネーポストWEB - Part 4
    年金10兆円を散財した自民党と官僚80年史 | マネーポストWEB - Part 4www.moneypost.jp

    年金官僚による乱脈な使い込み、政治家によるバラ撒きと大規模リゾート施設の建設、そして5000万件の消えた年金記録――2000万円の老後資金不足を招いた政治家と官僚による「年金破壊」は、この国に年金制...

    +0

    -0