-
1. 匿名 2025/02/17(月) 21:38:54
いますか?
私は音信不通にしてる側の人間です。
デリカシーのない父親、過干渉な母親に嫌気がさし、大学卒業を機に絶縁を宣言。LINEをブロックし、電話も着信拒否。
あれから3年が経ちましたが、歳を重ねるごとに自分らしく生きられるようになってきています。
しかし、音信不通にされた側はどんな気持ちなんだろうと思うようになっているのも事実です。
ご家族に失踪された方や音信不通の方がいらっしゃる人と語り合いたいです。
↓前トピ+108
-10
-
18. 匿名 2025/02/17(月) 21:41:12
>>1
音のない世界に意識を飛ばしたらしい+2
-3
-
28. 匿名 2025/02/17(月) 21:44:22
>>1
ブロックも着信拒否もしてないけどお互い連絡とってないよ
私こそ本物+45
-1
-
37. 匿名 2025/02/17(月) 21:48:18
>>1
悪口いってまったくねえ!と言ってるだろうけど、あなたが離れて徐々に薄らいで幸せに生きられるように相手方も最初は切られた!とかあいつは!とか悪口言っててもある程度したら飽きるしまたその話かってなるし、自分の生活と人生があるからさみしさや多少の後ろ髪はあるけど時間とともに自分の人生とか生活になっていくだけかな。+14
-0
-
40. 匿名 2025/02/17(月) 21:48:32
>>1
学費はどなたが出してくれたのですか?
もちろん費用を返してから音信不通にしたんですよね?+7
-23
-
54. 匿名 2025/02/17(月) 21:54:50
>>1
いとこが実の両親と音信不通にしているようです。
過干渉な母親と頭ごなしに怒る父親(私から見ればおばとおじ)に、行きたくない学科の大学へ行くように言われついにブチ切れて2度と関わらないでと出て行きました。もちろん大学は退学。
驚きなのがそこのいとこは男の子2人なのですが、2人とも絶縁して出て行きました。
おじいちゃんやおばあちゃんが亡くなった時ももちろん来ませんでした。
自分らしくやりたい事をして生きていたらいいなぁと思います。+79
-0
-
58. 匿名 2025/02/17(月) 21:57:26
>>1
一人っ子かきょうだいがいるかでまた変わる。
自分は絶縁したつもりでも法律上親とは切っても切れないし、あなたが一人っ子ならこの先30年後ぐらいに色んな手続きをしなければならない。+5
-6
-
76. 匿名 2025/02/17(月) 22:15:43
>>1
私が3歳の時に蒸発した父
会えないまま死んだ時に連絡がきました+15
-0
-
77. 匿名 2025/02/17(月) 22:15:58
>>1
母方の叔父
祖父の葬儀の時に喪主である母たちの隣に座ってて、何あのオッサン親族の席に座ってんの?って思った
マジで存在を忘れてた+6
-0
-
80. 匿名 2025/02/17(月) 22:18:39
>>1
身内は地元の友達も含めて連絡先する知らない。
死のうがどうしようか私は関係ない。
嫌な思い散々してきたから。
でも向こうは私が悪いって思考しか持ってないから
今の自分の生活なりを生きるだけ。
+14
-2
-
97. 匿名 2025/02/17(月) 22:51:05
>>1
父方母方の親戚達。
普段からお付き合いしてないし、おじおばはかなり高齢だし、いとこ、はとこは嫉妬深くて嫌味言い出すしホント嫌。田舎の陰湿さが出てる。
かなりクセがあるから、いないものと見なしている。
私達がハイスペで都内で成功してるのが気に入らないという感じで、1番じゃないと嫌なんだってね。
だいたい、田舎と都内で比べるの自体、無理なのに。
田舎の人持ち上げないと、すぐに気を悪くするから、今まで私達我慢して合わせてあげていたんだよ。あなた達は決して1番ではないからね。単に持ち上げられていただけだと気づいてくれ〜!
+6
-6
-
106. 匿名 2025/02/17(月) 23:09:00
>>1
元気にしてるさ、気にしたら負け
自分の人生に集中しましょう+8
-1
-
141. 匿名 2025/02/18(火) 06:14:44
>>1
主さん色々あって大変だったんですね
私は音信不通にされてる側です。
アラフォーの妹が2人います。
2人とも人の悪口が大好きで、芸能人から新幹線で隣に座った人まで「しねばいいのに」「きもい」などバカにして大笑いするような性格です。なのでとても苦手でした。
2人とも婚活中の独身です。
子供が欲しい話は彼女達が20代の頃から聞いていました。
私も両親も本人から結婚の話をしてくるまで、特に話題に出さないよう気をつけていました。
それでも姉の私と比べらたら辛いと疎遠になりました。
私が何かしたから音信不通…ではなく、結婚して子供がいて、それなりの生活をしてる事が心底憎たらしいそうです。
両親と妹は繋がっているので時々話は聞くのですが
コロナ太りで2人とも30キロ近く増えてしまい、
相変わらず人の悪口で盛り上がってるそうです。+4
-0
-
169. 匿名 2025/02/18(火) 14:15:56
>>1
自分がそうです。関わると自分の精神が保てないので10年近く音信不通にしてますが、賃貸契約とか病院通いするときに緊急連絡先書けなくて困ってます…。トラウマがありすぎて、自分で新たに家族をつくる能力もないです。+5
-0
-
173. 匿名 2025/02/18(火) 16:44:11
>>1
あと数年たてば、更には家庭を持ったりすればあなたがどれだけ浅はかな考えしか持たなかったのか気づく時が来ると思うよ+4
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
音信不通の身内がいる人いますか?婚約してる彼が8人兄弟なのですが二番目のお兄さんが音信不通で現在どうしてるかわからないと言われました。私は一人っ子なのでピンと来ないのですが大人になれば音信不通の身内がいても気ならないものですか?意見聞かせてください。