ガールズちゃんねる

好きな料理研究家

201コメント2025/02/18(火) 16:28

  • 37. 匿名 2025/02/16(日) 19:21:40 

    >>5
    私この人のお姉さんの「ナスの山椒マリネ」のレシピが好き

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/16(日) 19:23:53 

    >>5
    コウケンテツさんの料理って冷蔵庫にあるもので作れる率が高いのがいいよね

    +49

    -4

  • 55. 匿名 2025/02/16(日) 19:27:41 

    >>5
    コウケンテツさんの話し方が穏やかだし、韓国料理以外も教えてくれるので、チャンネル登録して、YouTubeよく見てるけど、前置き長すぎて早く本題(料理)に入って欲しいと思いながら見ています。

    +54

    -4

  • 69. 匿名 2025/02/16(日) 19:35:17 

    >>5
    料理している空間が広くてオシャレでいい

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/16(日) 20:52:26 

    >>5
    コウケンテツ 
    コウテンケツ
    一体どっち???

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2025/02/16(日) 21:49:26 

    >>5
    材料少なくできるし、シンプルで美味しい。
    作ってみて家族に美味しいって言われるのコウさんのレシピが多い。ニンニクって美味しいんだなって実感する。

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/16(日) 22:44:27 

    >>5
    コウケンテツは、何故それをやる必要があるかっていうのを、作りながら解説してくれるし、不必要に
    「それガンガン入ってりゃ、とりあえず何でも美味くなるだろ(味の素やニンニク)」
    みたいな調味料を使わないから良いと思う

    例えば牛丼を作る時
    「玉ねぎを少し煮込んだら牛肉を入れる
    そしたら中の玉ねぎを、牛肉の上に被せるようにして菜箸で乗せると
    玉ねぎの成分でお肉が柔らかく、味が染みやすくなる
    玉ねぎを落とし蓋として使うと良いです」
    とか解説してくれるのが分かりやすい


    +18

    -3

  • 173. 匿名 2025/02/17(月) 03:21:21 

    >>5
    昔コカコーラのサイトに載ってたピザ何回も作ったな〜
    プリントアウトしてたけど紙無くしてしまった…

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2025/02/17(月) 08:33:46 

    >>5
    ポイントとか注意点の説明がわかりやすい。

    +2

    -1

関連キーワード