-
5. 匿名 2025/02/15(土) 19:06:21
盛り塩+233
-71
-
139. 匿名 2025/02/15(土) 19:16:55
>>5
部屋の四隅に盛り塩+13
-20
-
153. 匿名 2025/02/15(土) 19:18:16
>>5
盛り塩って結界だから無闇矢鱈にやっちゃうと、幽霊を部屋の中に閉じ込めちゃったりしなかった?+206
-1
-
155. 匿名 2025/02/15(土) 19:18:58
>>5
漫画での知識だから本当か分からんけど配置によって霊を閉じこめることになるらしい。+97
-3
-
234. 匿名 2025/02/15(土) 19:34:24
>>5
なんか盛り塩って実は霊を呼び込むらしいよ。
確かに元々は、関所付近の旅籠街で、数ある宿から自分の所に客呼び込むために始めた習慣だから納得。
(軒先に盛り塩をする→旅人が連れてる馬が、旅で失われた塩分補給をしようと舐めに寄っていく→馬も足を止めちゃったし、もうここに泊まるor休憩でいっかってことらしい)
時代を経て何故か魔除けの習慣になっちゃったけど、実際はあんまり良くないみたいよ。+95
-6
-
257. 匿名 2025/02/15(土) 19:41:21
>>5
クレンザーにお線香+7
-1
-
294. 匿名 2025/02/15(土) 19:59:10
>>5
下手すると閉じ込めてしまって逆効果っぽい気がします
するなら東から時計回りにというのを見たけど+17
-1
-
464. 匿名 2025/02/15(土) 21:36:11
>>5
盛り塩って1個じゃだめなんだって。
並びで2個目置く って最近除霊師のマンガ本読んだ!
あとは霊が籠らないように決まった時間に窓開けて逃げ道作ってあげて外に出す?
ような事も描いてましたよ!
ホントかどうか分からないけどこのマンガ本です。
どの回か忘れました😂ピッコマです
去ってくれるといいでさね💦+16
-2
-
760. 匿名 2025/02/16(日) 08:02:50
>>5
盛り塩はだめだよ出ていかなくなるから
塩の使い方は部屋中にまんべんなく振ってほうきで塩を掃除するのが効果ある+20
-1
-
796. 匿名 2025/02/16(日) 09:23:33
>>5
盛り塩は部屋の中に居るなら逆効果
居ると思ったら楽しいことを考えるかエロいこと考えるか
そういう映像を見るかだね
マイナス思考になると意識を持っていかれるみたい+8
-1
-
968. 匿名 2025/02/16(日) 13:36:23
>>5
素人が盛り塩など安易にやってはならぬ+5
-1
-
979. 匿名 2025/02/16(日) 13:47:58
>>5
盛り塩は効果ないどころか、悪いみたいよ。幽霊なんかどこにでもいる。+3
-1
-
1050. 匿名 2025/02/16(日) 15:26:18
>>5
家にはアジシオしか無いのですが…
それじゃダメですかね?+0
-3
-
1296. 匿名 2025/02/16(日) 19:35:30
>>5
エディオンなんば店のエスカレーターのところになぜか盛り塩があったな
ビックカメラ千日前店にはないのに+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する