ガールズちゃんねる

街で見かけた非常識行為または迷惑行為

995コメント2025/03/11(火) 07:21

  • 1. 匿名 2025/02/10(月) 21:18:58 

    スーパーで買った肉や魚をパックから出してビニール袋に入れ、パックはスーパーのゴミ入れに捨てていた。
    こんな非常識な人がいるんだと思ったよ。

    +1034

    -37

  • 13. 匿名 2025/02/10(月) 21:20:44 

    >>1
    スーパーによってはそれやる人向けにトレイ専用のゴミ箱あるよ

    +70

    -97

  • 14. 匿名 2025/02/10(月) 21:20:48 

    >>1
    パックって、生肉とか生魚が乗ってる食品トレーのこと?

    +278

    -8

  • 15. 匿名 2025/02/10(月) 21:20:50 

    >>1
    >パックはスーパーのゴミ入れに捨てていた

    捨てるだけまだマシかも…
    捨てない人もわりといるっぽいから
    ガルでもそういう報告よく見るし私自身も何人かリアルで見た

    +55

    -22

  • 20. 匿名 2025/02/10(月) 21:21:23 

    >>1

    多いみたいよ。
    汚くない?と思うけど。

    +274

    -4

  • 22. 匿名 2025/02/10(月) 21:21:28 

    >>1
    私も見たことあるけど衛生面が勝手に気になったよ
    他人の家のことなのに大丈夫?って心配になる

    +219

    -6

  • 30. 匿名 2025/02/10(月) 21:22:11 

    >>1
    小さい頃うちの親がこれだった。
    小さいながらに恥ずかしくて非常識極まりないと思った。

    +175

    -6

  • 38. 匿名 2025/02/10(月) 21:22:52 

    >>1
    5年前くらいに流行ってた気がするけど、最近はいなくない?

    あと、変な人だなぁ気持ち悪いなぁとは思うけど、常識非常識とは違う気がする

    +10

    -64

  • 39. 匿名 2025/02/10(月) 21:22:56 

    >>1
    レジパートやってますが、最近そういう人増えてます。やっぱりちょっと変わった雰囲気の方。

    +239

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/10(月) 21:23:00 

    >>1
    鶏肉は最初から袋入りになってるスーパーあるよね。

    +128

    -3

  • 62. 匿名 2025/02/10(月) 21:25:18 

    >>1
    おばあちゃんでやってる人みる
    張り紙してるとこも多くなったからか、最近見ない

    +94

    -2

  • 68. 匿名 2025/02/10(月) 21:25:40 

    >>1
    夏にそれやられたら臭いヤバそう

    +77

    -3

  • 82. 匿名 2025/02/10(月) 21:27:05 

    >>1
    本人は手袋していて、商品の一つ一つ全部ビニール袋に入れてる人がいた
    潔癖症なのかな
    レジの人やりにくそうだった

    +75

    -5

  • 96. 匿名 2025/02/10(月) 21:28:14 

    >>1
    くるりポイ
    「これっていけないことなんですか?」って数年前にスタジオのアナウンサー達がキョトン顔してた
    それ見てドン引きしたわ

    +21

    -10

  • 115. 匿名 2025/02/10(月) 21:30:56 

    >>1
    飼い犬が、通行人からよそのワンちゃんから自転車から、あらゆる動くものに吠えまくってるのに、知らん顔の飼い主。
    あたおか。

    +53

    -9

  • 117. 匿名 2025/02/10(月) 21:31:32 

    >>1
    ゴミが発生するのが面倒なんだろうけど、非常識っていうかなんか貧乏くさくて余裕ない感じが嫌だなーと

    +67

    -2

  • 124. 匿名 2025/02/10(月) 21:32:37 

    >>1
    コンビニでスマホ売ってくれとかいう意味不明なこといってるジーサン見たことある。

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/10(月) 21:32:41 

    >>1
    私も何回か見かけた事ある
    よく行くスーパーでは「台が汚れたり他のお客様の迷惑になります。衛生的にもよくないのでおやめください」って張り紙されてる。

    外のトレイ専用のゴミ箱には、トレイは洗ってから捨ててくださいって張り紙が追加されてた。

    +31

    -2

  • 127. 匿名 2025/02/10(月) 21:32:47 

    >>1
    肉や魚は結構昔から言われてるし、近所のスーパーにはコロナ禍辺りから注意書きされてるよー
    でもそれでもトレー捨ててあったりしてる
    最近小分けになったお菓子を中身だけ出して箱捨ててる人見たわ
    チョコパイの箱とか森永のクッキーシリーズの箱
    しかも潰さないのよ
    スティックの調味料か何かも外の袋捨てて大量にビニール袋に詰め替えてた
    おばはんだったけど、隣でガン見しちゃった!!

    +19

    -4

  • 131. 匿名 2025/02/10(月) 21:33:21 

    >>1
    騒いでるガキを怒らないバカ親

    +87

    -2

  • 140. 匿名 2025/02/10(月) 21:35:20 

    >>1
    サッカー台で隣に居た爺さんみたいな婆さん、買った物をそれぞれロールの透明ビニール袋に入れてたのに、最後に更にビニール袋をガラガラガラガラって大量に巻き取っていって唖然とした…

    +40

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/10(月) 21:36:34 

    >>1
    私も衛生的に受け入れられないけど、スーパーのお客様からの声掲示板に他のお客さんが意見書いてて、それに対するスーパー側の回答が、「当店ではそのような行為は禁止しておりません」でびっくりした。
    だけどしばらくしたらサッカー台にあったゴミ箱が撤去されてた。

    +12

    -2

  • 149. 匿名 2025/02/10(月) 21:37:30 

    >>1
    街っていうか、道路でだけど、斜め前を走ってた車(二車線)が、信号待ちの時にドアを開けたから、何事?って思ったら、ペッ…って道路に痰を吐いてた🤮
    しかも、信号が変わって出発して、横を通過する時にチラッと見たら携帯いじってたし、全てにおいて無理って思った

    +44

    -1

  • 173. 匿名 2025/02/10(月) 21:41:16 

    >>1
    最近はスーパーの透明袋も質が悪い、というか薄いから、エコバッグの中で破れてベタベタになってないかな、、とかも思う

    +43

    -0

  • 179. 匿名 2025/02/10(月) 21:42:39 

    >>1
    これってトレー洗ったりして分別するのが嫌だからなのかな?それとも単にゴミ増えるのが嫌だからスーパーに捨てとこ〜!って感じなのかな?
    うちの区は分別緩いからぶっちゃけトレーなんて燃えるゴミにしてるから別に家に持って帰ったっていいのにな〜と思うけどやってる人見かける

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/10(月) 21:47:53 

    >>1
    レストランやイヤホンすらしないで大音量で飲食店で動画視聴や電話とかSkypeやらしてる人。
    音消すように言うけど、誰かに言われるまでもなく迷惑行為なんだから初めからやるなっての。
    店側も注意しろ

    +62

    -1

  • 199. 匿名 2025/02/10(月) 21:48:03 

    >>1
    私も見たことある。おばあちゃん。

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2025/02/10(月) 21:52:45 

    >>1
    年寄りがよくやってるの見かける
    サッカー台に布巾置かれるようになった

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/10(月) 21:58:48 

    >>1
    それ、見たことあります。いやですよね…

    私が最近見たのは、足腰悪そうな高齢者のおじいさんがスーパーのカートを杖がわり?に押して歩いて、1番遠いお客様駐車場の端に捨てていってました
    元の位置に戻さない客のせいでスーパーのスタッフさんが定期的に回収に回ってます…

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/10(月) 21:58:59 

    >>1
    今日、前歩いてたおっさんがタバコ吸ってて、
    それだけなら100歩譲って「くっさいなー💢」くらいだが、
    そのタバコを火がついたままノールックで後ろに投げ捨てて。
    幸い誰もいなかったけど、もしたまたま自転車が横通ったら?とか私があと少し右寄りに歩いてたら?
    小さい子供が横通ったら顔面に火当たるよね?と、無性に腹たった。

    +64

    -1

  • 259. 匿名 2025/02/10(月) 22:03:53 

    >>1
    それやった後なんだろうなっていう台に当たったことある
    小間切れ肉の乾き始めた肉片落ちてたりして
    汚い!と思って使うのやめて移動した

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/02/10(月) 22:08:25 

    >>1
    町のパン屋さんは悪くないんだけどお客さんの質ってあるよね。
    以前見たのは腰高棚にパンがオープンで陳列してあるいわゆる個人経営パン屋さんで、2~3歳くらいの子供がトング、トレーを持ってきて引きずったりパン触ったりガサガサしてて、若い両親は靴を履かせたままの1歳くらいのコを父親がパンの上で赤ちゃんを抱っこ(しかも子供の靴の裏は泥だらけで足バタバタさせてる)母親は1人一心不乱に好きなパンを1人で選んでて一切子供の大騒ぎには目を向けずハイハイって感じ。その後の他のお客さんのからの白い目に気がついた父親が子供からトングとトレーを受け取り、あろうことかもとあった場所に戻してた!
    床で引きずって、鼻水やよだれついてるトレー戻すんじゃないよ!
    思わずその子が触ってない物だけ数個買って、そっとトレーとトングを店員さんに渡したわ。
    店員さんも少しは注意してよ!

    +45

    -1

  • 277. 匿名 2025/02/10(月) 22:10:20 

    >>1
    昨日に某飲食店で。
    店内の待ち人スペースは既に一杯の時に入ってきたオバさん。店員さんが「すみませんが外でお待ちください」って言ったら「風邪ひいてるんだけど!」
    もうね、その場にいた人皆ああはなりたくないわーって思ったはず。風邪なら帰れ、だし、元気そう(もちろんマスクとかもしてない)だしだから何?って感じ。しかも娘もいた。私が娘なら注意するわ。

    +29

    -1

  • 282. 匿名 2025/02/10(月) 22:15:06 

    >>1
    同僚、デスクでそれやって、給湯室のゴミ箱にパック捨てて帰ってるよ。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2025/02/10(月) 22:15:19 

    >>1
    それやる人がいたからゴミ箱撤去したスーパーある

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/02/10(月) 22:19:56 

    >>1
    20年前 びっくりドンキー長泉店

    レジの横にお菓子が売ってるんだけど、小さい子どもが未購入のお菓子を開けてビニール破って食べてた。
    保護者はすぐ横にいるのに、ママ友とぺちゃくちゃおしゃべり。(お店の人は気づいていたか不明)

    私も当時小学生だったけどほんとドン引きして遠目で見てた。お金払ったのかな…あれは一生忘れない。

    +35

    -1

  • 295. 匿名 2025/02/10(月) 22:21:10 

    >>1
    スーパーといえばビニール袋をグルグル巻いての持ち帰りじゃない?
    あ〜やりそう〜って感じの人から、小学生位の子供2人連れた普通のお母さんもやってたから驚くよ。
    周りに見られても我関せずって感じだった。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2025/02/10(月) 22:28:08 

    >>1

    コストコでビニール袋に
    ホットドック用のオニオンを大量に
    入れてたババアども。たぶん親子…。

    見かけた時最初何やってるから分からなくて
    意味が分かってから2度見しちゃった…
    あさましいよね…

    +22

    -0

  • 315. 匿名 2025/02/10(月) 22:30:57 

    >>1
    買ったそばからサッカー台でそれやるの?
    そんな人見た事ないわ、衝撃!!!

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2025/02/10(月) 22:32:29 

    >>1
    テナントビルのトイレの入り口の地面に座って寝る男

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2025/02/10(月) 22:41:14 

    >>1
    今日もスーパーで老人の割り込み
    なんかもう慣れた

    +3

    -3

  • 349. 匿名 2025/02/10(月) 22:53:48 

    >>1
    コロナ前に見た事あるけど不衛生すぎるよね

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2025/02/10(月) 23:00:15 

    >>1
    最近は苦情があるからか、近所のスーパー2つともゴミ箱撤去されてる。

    いつから流行りだしたんだろ。
    やってる人めちゃくちゃいましたね。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2025/02/10(月) 23:30:23 

    >>1
    京都の烏丸通りで韓国人に宗教の勧誘された

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2025/02/10(月) 23:34:13 

    >>1
    なんか昔そういうの流行ってたような・・・。結構大勢やってたのを見た気がする。あんまり興味なかったので記憶が曖昧だけれど。確かゴミを減らしましょうって感じだったっけ?

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2025/02/10(月) 23:58:51 

    >>1
    この前大きなイベント施設付近のコンビニ前で中国人が数人たばこを吸ったり缶ビール飲んだりしてた。吸い殻は足元に多分缶もそのままにして行ったのだろう。もう来なくていいよ、本当に。

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2025/02/11(火) 00:01:01 

    >>1
    更に、鶏肉の皮を取って捨てている人がいて二度見してしまった

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2025/02/11(火) 01:03:34 

    >>1
    肉では無いだろうけど、購入してすぐ中身出してる人けっこー見かけたよ。
    どこの国の人かわからないけど、チャリで買い物に来てる人達。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2025/02/11(火) 01:22:50 

    >>1

    都合良く日本語わからないフリして万引きする
    クレーマー害人達

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/02/11(火) 01:33:57 

    >>1
    鶏肉、生魚をトレーから取り出して備え付けのビニール袋に素手で詰め替えてた年配の女性は、空いたトレーを買いカゴに入れてました。肉のドリップ、魚の汁が垂れたままのトレーです。それからゴミ箱にポイっと。あっという間の出来事でした。いつもやっているのかな。あのカゴを他のお客さんは知らずに使ってしまうのか…と。不衛生だから本当にやめて欲しい!!

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2025/02/11(火) 02:15:00 

    >>1
    赤信号で停車した車の窓が開いたと思ったら、タバコの灰をトントンとする運転手、なんなら煙も外へ
    自分の車の灰皿に捨てろー、副流煙も撒き散らすなー、自分で吸えー

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2025/02/11(火) 04:15:57 

    >>1
    何年も前にスーパーのレジのアルバイトをしてましたが結構多くの人がやってました…

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2025/02/11(火) 06:27:58 

    >>1
    うちの近所のスーパーは結構見かける光景だわ。
    別にゴミ袋有料じゃないから、自宅にプラゴミ置きたくない人なのかなと思ってみてた。
    スーパーからも何も注意はない。

    +3

    -3

  • 514. 匿名 2025/02/11(火) 07:18:30 

    >>1
    ひっくり返してラップ剥がしてパックだけ撤去してラップに包んでいく人なら見たことある

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2025/02/11(火) 07:52:52 

    >>1
    それは不衛生すぎるね
    ご本人が食中毒になるのは自己責任だけど
    スーパーのゴミ箱からゴキが発生したらお店が可哀想だ

    私はトイレ行っても手を洗わない人、指先にちょろっと水つけて終わりな人がいることかな
    トイレのドアやトイレットペーパーにも大腸菌や下手したらノロウイルスだって付着してる可能性ある。

    バイオテロだからやめて欲しい

    +9

    -0

  • 530. 匿名 2025/02/11(火) 08:13:38 

    >>1
    以前ニュースで取り上げられてて問題になってて、こんなことやる人いるんだとびっくりしたら、後日スーパーで実物見かけてびっくりした。
    家のゴミを減らすためなの?
    スーパーにも迷惑だし、衛生面もどうかと思うよね

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2025/02/11(火) 08:24:16 

    >>1
    これ何年か前に話題になって批判されたし、スーパー側も取材でやめてほしいって訴えてたよね。
    そんな時でも普通にやっている人みたし、スーパーのゴミ箱にも空の肉の血がついたトレー多数捨ててあって驚いた。

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2025/02/11(火) 09:25:54 

    >>1
    うわ、臭そう
    ビニールで持ち帰ったら絶対持ち帰る時に臭いよね

    ゴミのトレーも汚いし
    私なら絶対無理だわ


    関係ないけどヤオコーが一時鶏肉をトレー無しの真空パックにしてたけどすぐまたトレーに戻った 不評だったんかな

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2025/02/11(火) 12:30:08 

    >>1
    見た事あります!
    おばさんが肉とか魚をパックから出して袋に入れて、空のパックは汚れがついたままスーパーのゴミ箱に。
    あまりに堂々と普通にやっていたので
    こちらが戸惑ってしまいました。

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2025/02/11(火) 12:51:36 

    >>1
    前の職場で、昼休みに近くのスーパーで買い物したやつを、職場でトレー捨てる人がいてびっくりした。
    書類系のゴミしかないと思って素手でごみ捨てしたら、生の肉汁が手にかかって最悪だった。

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2025/02/11(火) 13:43:40 

    >>1
    最初からトレーじゃなくてビニール袋に入れてるお店もあるみたいだね。

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2025/02/11(火) 13:48:28 

    >>1
    本当にあれ嫌だ。
    豚肉とかを入れ替えながらみんなも使うビニール取ったりしてるんでしょ。
    危険じゃん・・・

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2025/02/11(火) 13:53:29 

    >>1
    観光地のカフェでお冷やにメントスみたいなタブレット入れてそれが溶けてオレンジジュースみたいになってたのを飲んでた。アジア系ではなさそうなお顔の外国人。
    それってありなの?って思った。

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2025/02/11(火) 14:09:19 

    >>1
    ゴミ箱ならまだしも
    リサイクル用ボックスに入れてる人いて信じられなかった
    みんな家で洗って持ってきてるのに

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2025/02/11(火) 14:25:48 

    >>1
    ドイツでは常識なんだけどね。その人との考え方の違いだと思うの。自分に関係ないなら怒る必要も罵る必要もない

    +3

    -6

  • 674. 匿名 2025/02/11(火) 14:34:27 

    >>1
    札幌でよくいた

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2025/02/11(火) 14:38:12 

    >>1
    昔、同棲してた年上の男がこれやってた。
    あとは生ゴミはゴミ袋が有料だからとトイレに流したり、
    お茶の入ってたペットボトルにコーヒー入れて自分が飲むならまだしも、ドライブで同乗した友達に渡したり(その人は飲んでなかった)。
    キモすぎる。

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2025/02/11(火) 15:36:58 

    >>1
    車で行くことを禁じられているにも関わらず、
    徒歩3分以内の幼稚園のバス停までわざわざ車で来て路駐。
    そのせいで前のお家の車が出せなくて園にも苦情来てたのに全然やめなかった

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2025/02/11(火) 15:38:46 

    >>1
    地元にもいるけど街なかとか商店街公共の場所で街ブラ配信とか言いながらジンバル人に向けてのライブ配信
    写真撮るのも人を写さないように気をつけるのに
    色んな人の顔をリアルタイムでがっつり配信映すなよ、と

    こないだは映した映してないでトラブルになってたけど

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2025/02/11(火) 16:16:14 

    >>1
    なんかちょっと汚らしい若い夫婦みたいなのが、売り物の布団を足で押したりして柔らかいか確かめてたけど、子供も地べたに横になったり。ホームレスみたいだった

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2025/02/11(火) 16:16:30 

    >>1
    世田谷区のスーパーで、きっとお金持ちだろうなっていう雰囲気のお母様がやってた。
    たしかご主人とお子さんもいたような。
    本当にびっくりして凝視した。凝視されてることに全く気づいてなかったけど、気づいて恥じてほしかった。

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2025/02/11(火) 16:23:59 

    >>1
    トレーとかパックって、そこまでゴミ嵩張らないよね…。なんでそこまでしてって感じ。

    +0

    -1

  • 753. 匿名 2025/02/11(火) 16:37:30 

    >>1
    息子が4歳の時に注意してたww
    「このパックはお家で綺麗に洗ってからここに入れるんだよー!」って

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2025/02/11(火) 17:08:31 

    >>1
    そり遊び中に雪の上に吐いていた子供。ありえんかった

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2025/02/11(火) 17:20:30 

    >>1
    スーパーの作荷台に子供を座らせる人がいて
    肉や魚のパックをビニールに詰め替える人がいて
    その肉や魚を詰め替えるときにうっかり台の上に落としてる人がいて
    作荷台も大変だ

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2025/02/11(火) 17:30:20 

    >>1
    今さっき見た。富山市内の大きなスーパーで惣菜コーナーのところで、並んでる弁当の上にきったない自分のビニール製バッグを置いて、いろいろお弁当とかお惣菜を吟味、物色してるやに臭いオヤジ!
    お前だよ、お前。万引きする機会を伺ってるのかもしれないな、と思って少しの間、視線を逸らさずにいたけど、その間も汚い袋をお弁当の上に置きっぱなし。
    ああいうのをみると、お客さんを選べない立場のお店って大変だなって本当に思う。

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2025/02/11(火) 17:44:37 

    >>1
    トレーをリサイクルボックスに入れてる人いるね

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2025/02/11(火) 17:49:25 

    >>1
    私が見た人は1パックの精肉を、1回分ずつに小分けにしてたよ、合計7個くらいにはなってた。
    袋も勿論サッカー台にある無料のやつ。
    動きもめちゃ遅いし家でやれよ!ドン引きした。

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2025/02/11(火) 17:55:45 

    >>1
    電車、バスで目の前の席が空いてるのにその席の目の前に立ってる人と出入り口で邪魔くさく立ち止まって陣地確保してる人。
    座りたくないなら横にずれるなりしてよ。後ろ詰まってるんだから。
    でかい声で話すのも迷惑行為だけど空席前で立ってたり出入り口確保も迷惑だわ。

    +2

    -0

  • 815. 匿名 2025/02/11(火) 17:59:09 

    >>1
    パック詰めせずに置いてる惣菜コーナーで、商品を食べてた人
    あまりに堂々としてるからはじめ理解できなかった
    本当に超堂々と片っ端から食べてるの
    見た目は普通のおじいちゃん
    もしかして認知症とかかな
    急いでたから店員に教えてそのまま店を出たけどどうなったか気になる

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2025/02/11(火) 18:14:43 

    >>1
    実母がやってた。
    真剣に何度も注意しても、実子の注意はヘラヘラ聞いてハイハイ言いながら直さない。
    多分店舗の従業員さんからガチ注意されて直した模様。(私には内緒にしている)

    なお「アレルギーは気のせい」と思っており、私の舌下療法をバカにしている。
    怒って「そんな自信あるなら、医者になって論文書け」と言うと、ジョークと勘違いしケラケラ笑ってる。
    多分発達障害とかだと思う。

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2025/02/11(火) 19:14:35 

    >>1
    私も見たことがあります!
    テレビでそういう人がいることを知りましたが、まさか目撃するとは思わなかった💦

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2025/02/11(火) 19:51:07 

    >>1
    ゴミの問題とスグ使うからなのか、はたまた消費期限は記憶すんのかなー

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2025/02/11(火) 19:52:55 

    >>1
    オーケーストアとかはもうパックなしの袋だから捨てる時楽で助かってる。その分安く売れてるみたい

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2025/02/11(火) 20:16:12 

    >>1
    年寄りよくやってるよ💦
    禁止って張り紙されてた
    けどやるんだろうな

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2025/02/11(火) 20:40:11 

    >>1
    アホの小泉進次郎が環境に影響がない
    レジ袋を有料にしたのが悪い

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2025/02/11(火) 20:46:02 

    >>1
    電車のなかで、イヤホンを使わずに音楽や動画を聞いてる人は、物凄い迷惑に思う

    子供に動画をイヤホンなしに音を漏れさせて観させてる親も、嫌だ
    とても迷惑

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2025/02/11(火) 20:49:56 

    >>1
    歩きスマホのバカ女
    思いっきり肩ぶつけてやったわ(笑)

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2025/02/11(火) 21:14:08 

    >>1
    それいるいる。マジでやめてほしいよね。

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2025/02/11(火) 21:17:04 

    >>1
    トマトのパックとかはよくみるけど..肉はすごいね

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2025/02/11(火) 21:23:53 

    >>1
    コストコとか大型ショッピングセンターでよくあるんだけど、駐車場の駐車待ちで
    出そうな車の近くでハザード出して待機する

    迷惑だと思うのは私だけ…?

    待たれるとすごく焦る…敢えて出てやらない、車の中でゆっくりするとか意地悪したくなる…笑(やらないけど…)

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2025/02/11(火) 21:39:06 

    >>1
    25年くらい前はもっとやっている人いたよ。
    昔、ゴミも減らせて荷物も減らせて一石二鳥みたいなかんじでテレビで放送されて、その頃から増えた印象。
    当時スーパーで働いていて、閉店後にそのゴミを分別しなくてはいけなくて凄く迷惑だった。

    +2

    -0

関連キーワード