-
4. 匿名 2025/02/10(月) 19:27:23
ドイツに限らず難民受け入れた国はことごとく…+1846
-3
-
29. 匿名 2025/02/10(月) 19:30:25
>>4
放っておくって選択肢はなかったの?+75
-0
-
33. 匿名 2025/02/10(月) 19:31:03
>>4
今更後悔してるけど、低賃金のブルーカラーは移民・難民頼りで、自国の人間はやりたがらない。
+165
-1
-
42. 匿名 2025/02/10(月) 19:32:36
>>4
フィンランド?スウェーデン?
あの辺の北欧も移民の犯罪増加で大変なことになってるらしい
+337
-1
-
53. 匿名 2025/02/10(月) 19:34:09
>>4
よくわからないんだけどこう言うのってなんで受け入れるの?
労働者確保?+57
-1
-
54. 匿名 2025/02/10(月) 19:34:16
>>4
ドイツは戦後を一度調べたことがあるんだけど、西ドイツの時に経済が奇跡の復興を遂げたわりには、分裂していて労働力が足りなくて、西ドイツ初代首相のアデナウアーの時代からトルコやギリシャから移民を募集してた。
それでトルコ系は、勿論住宅が焼き討ちされるなど色々あったんだけど、今のドイツの映画界や演劇の分野で活躍してるのはトルコ移民の子孫が多くて、ドイツ人もそれには納得して、ちゃんと上手く同化してる。+55
-2
-
55. 匿名 2025/02/10(月) 19:34:26
>>4
陸続きでもない島国で難民とかそもそもおかしい
支援者がいるんだろうけど
税金じゃなく支援者のポケットマネーでどうにかしなよ+265
-1
-
75. 匿名 2025/02/10(月) 19:38:14
>>4
とうとうでたね。。。+4
-9
-
77. 匿名 2025/02/10(月) 19:39:14
>>4
ヨーロッパはもうほぼ+17
-0
-
78. 匿名 2025/02/10(月) 19:39:27
>>4
北欧がえらいことになってるよ
高い税金払っても、そのお金は難民のただ乗りにつかわれ
挙句に治安も悪化+221
-0
-
118. 匿名 2025/02/10(月) 19:49:52
>>4
どの国も寛容で高潔な精神をもって人道的な立場から難民を受け入れたつもりだったんだろうけど、入ってくる難民は寛容でも高潔でもない人たちばっかなんだもんね+163
-1
-
188. 匿名 2025/02/10(月) 20:14:11
>>4
でも、これからも自民党の宝はたくさん入れるよ(笑)+0
-65
-
227. 匿名 2025/02/10(月) 20:32:23
>>4
>>42
人道的に〜とか言って仏心起こして難民受け入れたらこのザマよ。
アメリカもだけど、世界的には外国人排除の方向に傾きつつあるのに
日本はまたしても世界に逆行してゴミいたいな移民バンバン入れようとしてるよね。
+169
-1
-
278. 匿名 2025/02/10(月) 21:27:07
>>4
スウェーデンは男女平等福祉国家から移民のせいで
ギャング大国になった
スウェーデン人の税金で助かったくせに恩を仇で返すとかふざけんなって思う
イギリスでも移民組織が少女誘拐して売ってたって言うし
もう男尊女卑の国からの移民ばっかむかえるな+110
-0
-
294. 匿名 2025/02/10(月) 21:41:45
>>4
しかも世界中に散らばっていて迫害されたユダヤ人がつくったイスラエルが今はガザを迫害、虐殺してるからね
普通された悲しみ知っているならやらないと思ってたのに
結局弱者には攻撃するのが人間
+42
-3
-
457. 匿名 2025/02/11(火) 02:01:16
>>4
当たり前だよ…
反日在日中韓にですらこれだけ手を焼いてる。+28
-0
-
458. 匿名 2025/02/11(火) 02:17:09
>>4
英仏などは第二次大戦前のアフリカの旧植民地にいまだに軍を駐留して資源搾取を続けているし
ドイツも(米中も)武器輸出大国として世界各地の紛争に対する責任がある
戦後 武器も輸出せず世界各地の紛争にもほとんど関わっていない日本が、なんで難民を受け入れなきゃならんのかと思うわ
+37
-0
-
537. 匿名 2025/02/11(火) 10:03:01
>>4
ほんとそれ
フランスの映画昨年あったよね「バティモン5望まれざる者」っていうやつ+3
-0
-
557. 匿名 2025/02/11(火) 11:14:12
>>4
難民を生んだ国が文句言ってもね
経済格差が無ければ移動する必要ない
経済格差をあえて作っておいてこっちに来るなとは
貧困国で生活出来ないのは当然の事だよ+3
-0
-
622. 匿名 2025/02/11(火) 14:31:03
>>4
難民ってどこかの無人島渡して、そこで一から文明作ってもらうようにするのはだめなのかなぁ?+3
-0
-
633. 匿名 2025/02/11(火) 15:07:44
>>4
独裁体制敷いてる国の方が移民政策についてはめっちゃ正しい。
移民大国のシンガポールが難民を入れない理由は不法移民と難民の違いがわからないから難民は絶対入れない。
中国も意外とアフリカから移民受け入れてるけど、暴力奮った移民をボコボコにした自国民は無罪になってる。
北朝鮮やトルクメニスタンは外国人は絶対入れない。
人権人権言ってる民主主義国家の方が悪戦苦闘してる。
+5
-0
-
732. 匿名 2025/02/11(火) 18:55:46
>>4
移民受け入れで欧米が大変な事になっているのに、その真逆をゆく暴走ダンプカー日本
というかあまり移民受け入れてない日本もこれからは受け入れろよ!っていう同調圧力なんだろうね
石破さんが断るはずもないし
まず日本語が難しンだわ
移民向けじゃないンだわ+4
-0
-
749. 匿名 2025/02/11(火) 19:21:00
>>4
イギリスもイタリアも+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する