ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/02/10(月) 17:07:32 

    先ず私は大阪で唯一の村である、千早赤阪村に行ったことが無いです。トピ画の綺麗な棚田の風景はいつか見てみたいな~とは思ってます^^

    +195

    -6

  • 5. 匿名 2025/02/10(月) 17:08:26 

    >>1
    きれい!

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2025/02/10(月) 17:10:19 

    >>1
    森の向こうは

    野球場かな?何かの競技場かな?

    +1

    -4

  • 23. 匿名 2025/02/10(月) 17:11:57 

    >>1
    道の駅もあるし、今は古民家カフェとかもあって楽しめるよ!By千早赤阪村出身

    +44

    -2

  • 49. 匿名 2025/02/10(月) 17:20:57 

    >>1
    通天閣のぼったことない!

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/10(月) 17:26:48 

    >>1
    千早赤阪村は、子供が幼児の頃に里山体験で年に数回行ってました
    近くの金剛山では雪が積もっててソリ滑りも出来ます

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/10(月) 17:27:57 

    >>1
    金剛山の近くだよね
    大阪なら交野市が一番マニアックな自治体だと思う

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2025/02/10(月) 17:29:31 

    >>1
    子供の死体を内縁の夫と村に埋めた事件の印象が強くて、ちょっと怖い

    +0

    -9

  • 102. 匿名 2025/02/10(月) 17:48:23 

    >>1
    一家に一台と言われてるけどうちにたこ焼き機ない。
    お好み焼きをおかずにご飯食べた事ない。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/10(月) 18:00:49 

    >>1
    私は箕面で北側だから、梅田より南にあまり行ったことないわ。心斎橋難波にすらあたり行かない。
    千早赤阪村は名前は知ってるけど未知の世界です。

    +23

    -2

  • 120. 匿名 2025/02/10(月) 18:10:52 

    >>1
    たまにドライブがてらに季節の良い時に行きます。
    確かにごちゃごちゃの大阪とは別世界で、近いけど遠くに旅行に来たみたいでワクワクします。
    美味しいお蕎麦屋さんやカフェもあるので楽しめます。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/10(月) 18:13:16 

    >>1
    息子が小学生の時にここに行きたいと言い出して、将来はこういうのどかな場所に関わる仕事がしたいと言い、工業高校土木科へ進学し、国家公務員になって、夢を叶えた。

    +42

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/10(月) 18:37:19 

    >>1
    大阪でなんでいつまでも村なん?
    どっかと統合しないの?

    +0

    -8

  • 154. 匿名 2025/02/10(月) 19:02:14 

    >>1
    一生行く用事がないような気がする

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/10(月) 19:18:27 

    >>1
    おぉ!いきなりご近所でビックリ!

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/10(月) 19:42:16 

    >>1
    通天閣に登った事ない

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/10(月) 20:22:50 

    >>1
    南河内民なのでたまに通るけれど、どこから撮ればこの写真みたくなるんだろう?
    そこまで壮観さを感じないよね
    私は海遊館行ったことないわ

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/10(月) 22:37:16 

    >>1

    昔、友達と行こうとして遠すぎて途中で引き返してきた。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/11(火) 04:48:06 

    >>1
    大阪には行きたくない

    +2

    -7

関連キーワード