-
1. 匿名 2025/02/10(月) 17:06:44
瞳の色=虹彩の色は全員違うらしいです。
虹彩のメラニン量によって、黒、茶、グレー、ブルー、グリーンと変わるそう。
私はなんの変哲もない焦げ茶色ですが、同じ日本人でも素敵な色、模様の方もいて面白いなと思います!
画像は橋本環奈ちゃんですが、薄茶で可愛い!!+207
-57
-
17. 匿名 2025/02/10(月) 17:11:46
>>1
九州の人って瞳の色が茶色の人多い気がする。
+109
-11
-
23. 匿名 2025/02/10(月) 17:13:40
>>1
北海道で目がほぼ金色のおじさんと会ったよ
橋本環奈よりずっとずっと色素が薄くて金色の瞳
顔は日本人なのに
忘れられないわ+168
-4
-
25. 匿名 2025/02/10(月) 17:14:14
>>1
祖母が目の色が青かった。母も真ん中が茶で周りは青だった。母方の従姉妹たちは薄茶。私も赤みかかった茶色。ただし女だけ色がそんな感じ。ちなみに東北なんだけど、東北人は青色の人がいるらしい。+151
-1
-
35. 匿名 2025/02/10(月) 17:19:04
>>1
茶髪めっちゃ似合うよね。
羨ましい。+21
-7
-
36. 匿名 2025/02/10(月) 17:19:20
私右目が>>1で左目が>>4みたいな感じ
視力は良い
目の色は父から、視力は母から受け継いだ+8
-8
-
58. 匿名 2025/02/10(月) 17:28:44
>>1
うちの青森のおじいは目がだんだん青みがかっていったよ。はじめはそんな事なかった気がしたけど…。なんか体の色素がぜんぶ薄くなっていった感じ。
綺麗だったので、視力に問題ないなら是非わたしもなってみたい笑+36
-3
-
100. 匿名 2025/02/10(月) 17:52:59
>>1
デイで働いてるけど、年取るとブルーっぽくなる人多いです。+49
-2
-
104. 匿名 2025/02/10(月) 17:58:08
>>1色素薄いと日本人離れして見える。顔やスタイル雰囲気にもよるけど+9
-1
-
126. 匿名 2025/02/10(月) 18:21:28
>>1美人なら色素薄いのいいよね!+7
-2
-
137. 匿名 2025/02/10(月) 18:36:23
>>1
旦那が瞳の色だけ環奈ちゃん!
瞳だけは本当にキレイ!でもオッサン!+18
-1
-
153. 匿名 2025/02/10(月) 19:19:49
>>1
なんでこんなメンチ切ってる笑+5
-1
-
173. 匿名 2025/02/10(月) 20:31:33
>>1
日本人の明るい瞳の色は大昔ロシア人ガー、南蛮人ガーって主張する人いるけど、そのほとんどが縄文人の影響
ロマンぶち壊しだけど、戦国時代のキリスト教徒の中にかなり朝鮮人捕虜いたからね
+13
-6
-
188. 匿名 2025/02/10(月) 21:43:53
>>1
私も薄い茶色です
カメラは必ず赤目
サングラスは持ち歩いてます.
+3
-1
-
189. 匿名 2025/02/10(月) 21:45:48
>>1
こういう路線も似合うねえ+4
-0
-
225. 匿名 2025/02/10(月) 23:46:53
>>1
九州出身の旦那、薄茶でキレイだよ
九州とか暖かい地域の人は薄い人が多いらしい
でもこの環奈は濃い+2
-2
-
276. 匿名 2025/02/11(火) 09:35:18
>>1
オリーブヘーゼル?みたいな明るい色だから教習所の時に技能の時はカラコン禁止ですって言われたことあるし中学生の時もカラコン外せって言われて嫌だったな。裸眼証明書みたいなのを学校に出したよ笑
おまけに髪も勝手にアッシュ系
親は九州系だから色素薄いのかも??+6
-0
-
286. 匿名 2025/02/11(火) 12:26:21
>>1
きれいだねー
リップも、衣装の色も合ってる
この衣装の色何色って言うんだろ?
濃いピンク?+0
-0
-
295. 匿名 2025/02/11(火) 14:58:32
>>1
九州だけど私もこのくらいの色
友達とかも結構多いよ+0
-0
-
302. 匿名 2025/02/11(火) 16:42:03
>>1
もうパワハラのイメージしかない+1
-1
-
304. 匿名 2025/02/11(火) 16:49:45
>>1
この人は白目も綺麗&出目で光が入り込む系だからだと思う。私もこんな色だけど、奥目だし加齢で白目黄ばんできて全然美しくない+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する